![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/2eb6e5a2600361ce304e4b941600e32a.jpg)
裏庭の
畑からも
お花用に土いれしてある場所からも
ちょびっと離れた
こんな
石ころだらけのところに。
今年
花を咲かせた。
確かに
3年前、
パンジーやビオラを
プランターから
地べたに移したけど
そこは
ちゃんとした(?)
耕した土のあるとこ。
その 大元のパンジー達は
かすみ草に
負けてしまって
今は 何処へ......。
あなた、ここで頑張ってよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/ff3c68e70362d5bb20bc28df3095aed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
このお花。
すっかり おなじみ.....、
小琴得意の
“名前がわからない” お花。
わたしが植えたのではなくて
いつのまにか
ここで2年めを 過ごしてます。
去年より 花数も増え、
いつのまにやら 隣にもう1本。
たくましい~
。
この手前に
深山おだまき達。
圧倒されないか ちょっと心配。
畑からも
お花用に土いれしてある場所からも
ちょびっと離れた
こんな
石ころだらけのところに。
今年
花を咲かせた。
確かに
3年前、
パンジーやビオラを
プランターから
地べたに移したけど
そこは
ちゃんとした(?)
耕した土のあるとこ。
その 大元のパンジー達は
かすみ草に
負けてしまって
今は 何処へ......。
あなた、ここで頑張ってよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/ff3c68e70362d5bb20bc28df3095aed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
このお花。
すっかり おなじみ.....、
小琴得意の
“名前がわからない” お花。
わたしが植えたのではなくて
いつのまにか
ここで2年めを 過ごしてます。
去年より 花数も増え、
いつのまにやら 隣にもう1本。
たくましい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
この手前に
深山おだまき達。
圧倒されないか ちょっと心配。
この花は 「虫取り撫子」(シレネ)です。
パンジーたくましいですね。
来年もっと増えれば嬉しいですね。
ありがと~!
“シレネ”と言う名前。
憶えておかなくっちゃ。
私の 園芸百科には
やはり
載ってないわ。
撫子系は強いようですね。
【大和撫子】....。
納得!!
小琴ちゃんに続いて「納得」
つよいんだ~~
われわれは「大和撫子」。
ムネをはって言えるわ!
かすみ草もあるんだぁ
土から咲いてるかすみ草、いまだ見たことないのヨ?
もう少ししたらネ!