小琴のしっぽ

うれしいことみーつけた。

きゃっ

2012年09月12日 | koko
こわいよーーっ

この人 どんくさいけど キライだっ。





早く逃げてーーーっ





よかった




 昨夜

【101】

テレビの前 一番に身を乗り出してみていたのは kokoでした。

仔犬たちが
追っかけられたり、
クルエラの恐ろしい表情がアップになったりする場面では

kokoの身体も 動くのです。 

 “なんか 危険”ってのがわかるのかなぁ。  フシギ。

仲間の動物たちが 大写しになると
いっそう画面に近寄って...。

現実の本物に見えたのかも..。

 そのkokoを見て 可笑しい オカシイと  賑やかに過ごしたのでした。

まる1年は

2012年09月09日 | 日記
確実に行かなかった。



.....で
今日 ひっさしぶりに 連れて行ってもらいました。



温泉です。

と言っても

本物の温泉は苦手なので

スーパー銭湯?  

健康ランド的な、温泉。



サウナには3回入室。
 頑張り甲斐があります

“アウトレイジ”見たばっかりやったので  ちょっと怖かったけど(爆)  アハハ

今日行ったところは春にオープンしたばかりなので
どの設備も綺麗で

程よい疲れ感で 珍しくお昼寝は爆睡できました。


  
娘たち連れでなくて
パパと二人で出かけることが自然になってきましたが、

次回
彼女たちと一緒の計画には

もちろん お昼ご飯付き 



画像は  
パパ作(笑) ゴーヤ    

見つけられたら 良いことあるかも 







ふわっふわ

2012年09月08日 | koko
きりがない。


あったとして、

 ココ 丸坊主だワ...



さすがに

自然の法則で

暑さ対策として  抜けるようです。


あちこちに ココのふわふわ抜け毛が...。




朝晩 モップで掃除に追われています。


先手を打って
ブラシでかき集め(?)ます。


 あんまりしつこくブラッシングすると


     嫌われます.....

わぁお!

2012年09月05日 | 食べること
当たったようです。


 .....よう、というのは

応募した記憶に乏しく...。 (乏しいどころか 皆無)



 以前は シールなんかをためては かなりの頻度であれやこれやと葉書を投函したものですが、

最近はそういうパターンが少なくなってきたのと
根気がなくなってきたのと....。

 めっきり懸賞応募の機会が減ってきていたのでした。




なので
小琴「何? 私に?
    なんか当たったの?」


「たぶんそのようですよ。」 (箱にキャンペーン云々の文字アリ。)

   宅配のお兄さんとの会話が このように成り立つのです。




 おそらく  web上で どこかのサイトから応募したんでしょうねぇ。 (どこまでも他人事やなぁ。)

もちろん

カレー好きのうちらとしては
この上もなく 嬉しい   当たり!    

  ただ少々 達成感に欠けるかなぁ...。  




相変わらず

2012年09月02日 | 食べること
混んでいます。

空港近くのソフトやさん。


次から次とお客さんが入ってきて、
この日も
行列でした。



娘たちはジェラートを。

パパは定番のバニラ。


私は

 .....


やはりそれほど食指が動きませんので 

 眺めているだけです。





それよりも
帰りに立ち寄った ラーメンやさんで
舌鼓。



紅ショウガはあまり好みではないのですが(お好み焼きにも私は入れません。)
ここのラーメンでは
 スープと相性がいいのでしょうか、 
 欠かせない具です。


チャーシューも とろとろ。


そして パパがご贔屓にする理由のひとつに
お店の方達の対応が素晴らしいこと。
 
今までに食べに入ったことのあるお店の中では一番じゃないかと、私も思います。


バイトのお兄ちゃんも  なかなかの男前