石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

続・母子猫

2017-03-18 | 猫ボケ
今日のブログの「母子猫」のブログを妻に見せたら母親とオスの子猫が違っていると言うのです。

じゃぁこの三匹の猫では母猫は?・・・一番右だよね・・・と問うと・・・妻は「そうだよ」というではありませんか!




この並べでは母猫は右だよね・・・と問うと「左」というのです。

じゃぁこの並びでは?「右」と言うのです。

本当だろうか?・・・・

「さよなら」とつづく!

2017-03-18 | あしたの心
NikonD7200 f3.5-6.3/18-300mm

GX7MKⅡは、重篤な持病をかかえているの?

2017-03-18 | カメラ欲しい病


Mapカメラの中古品のネット販売でパナソニックGX7MKⅡが一挙に整列して並び始めた。

MapカメラHP

ああ!チャンス来た!来た!と思い、子細に検討してみると11台中で4台が「センサー内にホコリがあるために難有品ランクで販売です。F11で写り込みます」 と表示がある。

交換レンズが出来るカメラは映像素子にホコリが付くのは常識ですが、まぁホコリは付き物ですからカメラ内のセンサークリーニング機構で、それでもホコリが取れないならメーカーにクリーニングを出せば、各社料金は違いますが1000円~3000円程度でメンテナンスをしてくれます。

しかし4台とも同じホコリ有の注意書きで、このセンサーという表現が、ちょっとなんだかおかしくないかい、エアーガスとか通常にクリーニングでは清掃できない箇所にホコリが入っているという事じゃないのだろうか?

ひょっとしてこのカメラ、映像素子と光学フィルターとの空間にホコリが入るような隙間があるんじゃないの?どうなんだろうね真意は分からないが・・・普通は密封されているよね?

だからカメラを売った人達は、メーカーに修理に出したが、新品を買えというような見積もりを提示されたので、それなら今のうちに売り払おうと考えたんじゃない・・・?だろうか。

Mapカメラもこの機種はこういう不具合が多いということで、当然点検して承知しているはずだ。

しかし難有商品としては高額なんだよ・・・どうなんだろう?安く修理ができるのだろうか?オイラは高額だから修理する人はいないと推測した・・・

真相はどうなんだろうね?・・・GX7MKⅡの発売は2016年4月からだから十分に一年のメーカー保証は有るはず、でもパナソニックはホコリは駄目というメーカーだから、どうなんだろう?

オイラのパナソニックのGX7MKⅡが欲しいなぁと画策していたが急速に、購買意欲は萎んでしまい。バイバイ!となった。

初顔

2017-03-18 | 猫ボケ


NikonD7200 f3.5-6.3/18-300mm

このNikon D7200は電源を入れたら即!撮影できるので最強のスナイパーカメラです。

セルフポートレート

2017-03-18 | 独り言

花粉対策で、すっぽり頭からかぶっています。これでマスクをしたらバッチリなんですけどね・・・もう完璧な不審者スタイルになるのでやめました。

それもマスクをしても花粉に効果はあるのですかね・・・?

母子猫

2017-03-18 | 猫ボケ

母猫は、一番右の猫です
NikonD7200 f3.5-6.3/18-300mm
↓二時間後の映像です。オイラは真ん中が母猫と思うのですが・・・見分けがつきません。

同級生が飼っている犬を散歩に連れ出した。肩にかけたのはNikonD7200 f3.5-6.3/18-300mm。

このカメラは、日頃あまり使った事が無い。理由は、オイラには重いのです。そしてシャッター音が甲高い(この音が快感に感じる人もいるのだろうけど、オイラにはうるさい)。

でも、このカメラの利点は、なんでも素早く撮れてシャッターチャンスを逃がさない。オイラが持っているカメラの中では無敵なのです。

でも・・・やっぱりオイラの右手には、重くて痛くなってくるカメラなのです。

D7200を持つと右の親指をず~と開いた状態で保持していなくてはいけないので、軟骨が無くなっているオイラの手には長時間の保持は難しいのです。

だから皆がよく使っている親指AFは使いたくて使えないのです。

まぁそんな関係で不遇をかこっているD7200をたまには使おうと、お供に加えました。

関連写真有ります。


Nikon CoolpixA900

2017-03-18 | カメラボケ

Nikon CoolpixS9000シリーズの後継機のA900の使用感です。


Nikon CoolpixA900を持って散歩に出た。このカメラ、どうももう一つ好きになれない。

何が悪いかというと起動がワンテンポ遅い。ちょっとデブになり重くなった。

L連写をすると書き込みが遅いので、もう一度シャッターを切ろとしても切れない。

H連写をすると開店休業状態になりお手上げだ。


良い点もある。ズームが思う処でピタリと止まる。背面の液晶がチルトする。スタイルはこちらの方がカメラらしい。24mmからの高倍率ズームになった。




長田弘著 なつかしい時間 岩波新書

2017-03-18 | 回覧

このくるま捨てられた?

2017-03-18 | 独り言

何か月も前からこの車が同じ場所に停まっています。近所の人の話によると、アルバイトか派遣の人がこの車の中で寝泊まりをしているんじゃないか?と言っていたのです。

車の中を覗くと、たしかに運転席は倒してあって毛布が掛けてあるのです。

ああ!そういう人というか、そういう暮らしをしている人がいるんだと思っていた。ところが何か月も一度も車が動かないということは廃車に困ってここへ捨てたということじゃないのか?

でも3月までに廃車手続きをとらないと自動車税を払わなければいけない。どうするんだろ?

反射景

2017-03-18 | 独り言

CASIO EX-ZR4000

詩人の長田弘が「見えてはいるが、誰も見ていないものを見えるようにするのが詩だ」と著書「読むことは旅をすること」で述べています。

詩という言葉を写真に置き換えてみると「見えてはいるが、誰も見ていないものを見えるようにするのが写真だ」

オイラは、写真の本質もここにあるように思います。

しかしオイラは表面的にしか見ていないのよね・・・凡人では無理か、そして老境に入りますますボケてきているのでため息しか出ないのです。

見えてはいるが、誰も見ていないものを見えるようにするのが写真だ