現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

オーバーな表現

2016-11-19 | 日本語百科
オーバーな表現は、行き過ぎた言い方、大げさであることを意味する。
唐代の詩人、李白の五言絶句、秋浦歌にある、白髪三千丈、縁愁似箇長 による言い回しを、

積もる愁いに伸びた白髪の長さは、三千丈もあるかのように思われる うれいによりてかくのごとくながし
 
この表現を誇張と学習する。
約9キロメートルになるのはあり得ない。

>ものを実際よりも大きいものとみなすこと 針小棒大 ・ 誇張 ・ 過大評価 ・ 大袈裟 ・ 大風呂敷

トランプ氏の演説を聞いて、オーバーなことと聞けば、それは、大言壮語ということであろう。実力不相応な大きなことを言って、人々が暴言王とあだ名していたのだが、選挙結果は彼にとって現実となった。万里の長城のように壁をを築くと言い続けたメキシコ国境は、一部をフェンスにすると、当選後は答えていた。



http://kiwi-english.net/4658

exaggeration n (overstatement) 誇張、大げさ、尾ひれ、オーバーな表現 名
It's not an exaggeration to say that this is the best ice cream in the world!

オックスフォード現代英英辞典
to make something seem larger, better, worse or more important than it really is


Weblio 辞書 > 類語辞典 > 類語辞書 > オーバーな表現の同義語・シソーラス

意義素 類語
現実味のない大袈裟な話のこと
大風呂敷 ・ 大言壮語 ・ 大ぼら ・ はったり ・ 大口 ・ オーバーな表現 ・ 大それた話 ・ 豪語 ・ 広言 ・ 大言 ・ 壮語 ・ 誇張


【大言壮語】例文一覧 5件
・・・またあなた方がいかに大言壮語なさり、私達があぶくをどんなに出してしゃべっても、お互いに結婚している人間ならば無能力であるということはいざというとたんになれば同じなのです。それをかえるために私達が集まってこういうようにお互いに話をいたしますけ・・・<宮本百合子「幸福の建設」 青空文庫>

・・・保守的 退嬰的 非進歩的 非理知的 偏狭固陋であればある程、それだけ正しいのである。大言壮語家! p.281○理性よ、下れ! ロシアは矛盾なく 公言される信条である。「人はロシアを理性をもってではなく、信仰をもって理解しなければならぬ」・・・<宮本百合子「ツワイク「三人の巨匠」」 青空文庫>

・・・そしてそのような日本文学の創造される現実の過程は、寧ろ極めて大言壮語的ならざる作家の孜々たる日々夜々の生活者としての成長に期さなければならないということは、実に深い意味を含んでいると思う。作家が現実にひるまない生き手でなければならないという・・・<宮本百合子「遠い願い」 青空文庫>

・・・なよりよい生活への希望、その達成のために努力する意志と結合させなかったならば、作家としてゴーリキイは単なる一箇のロマンティストであり、或いは色彩豊富ではあるが、われわれを教える何ものをも持たない一人の大言壮語する饒舌な作家として、やがて忘れ・・・<宮本百合子「私の会ったゴーリキイ」 青空文庫>

・・・新聞雑誌は初は予を強要して語らしめたが、後にはそう大言壮語せられては困るとか云って、予の饒舌るに辟易した。昔者道士があって、咒を称え鬼を役して灑掃せしめたそうだ。その弟子が窃み聴いてその咒を記えて、道士の留守を伺うて鬼を喚んだ。鬼は現われて・・・<森鴎外「鴎外漁史とは誰ぞ」 青空文庫>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。