goo blog サービス終了のお知らせ 

現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

西川農相が辞任

2015-02-24 | ニューストピック
0224

西川農相が辞任 政治資金問題で引責 中日新聞トップ記事、見出しである。20150224 
リードには、
 西川公也農相(72)=衆院比例北関東=は二十三日、自身が代表を務める自民党支部が国の補助金を交付された企業から寄付を受けていた政治資金問題の責任を取って、安倍晋三首相に辞表を提出した、
 とある。  
   
規正法軽視、古い自民体質露呈 20150224
<解説>
> 農相を辞任した西川公也氏は自らの政治資金問題で違法性を否定するが、法の趣旨に反する脱法行為といえる。利害関係が絡む業界や会社からの献金が疑念を持たれる構図は、古い自民党的な体質をまた露呈した。  
   
木製爆撃機の指示書発見 松下の家電量産に着目 20150224
>木製爆撃機を松下電器産業に量産させることを決定した旧日本海軍の機密公文書=東京都目黒区の防衛省防衛研究所で(木口慎子撮影)
 物資の不足が深刻化した第二次大戦中の一九四三(昭和十八)年、実戦を視野に入れた木製の訓練用爆撃機「明星(みょうじょう)」を開発し、松下電器産業(現・パナソニック)グループに量産させることを決定した日本海軍の機密公文書が、防衛省防衛研究所(東京都目黒区)で見つかった。



nikkeiより。
1面
航空再編 動き出す
スカイマーク支援 ANA、羽田枠狙い エアアジア、アメリカンも交渉
 国内航空3位で民事再生手続き中のスカイマークの支援に国内外の航空会社が動き出した。ANAホールディングスが23日、出資を含めた包括提携を提案、マレーシアのエアアジアや米デルタ航空は事業提携の検討方針を伝えた。世界最大手の米アメリカン航空も提携の可能性について協議に入った。スカイマークは3月上旬にも支援企業を選定する方針で、航空業界の再編に波及するのは必至だ。(関連記事企業2面に)

西川農相が辞任 政治資金問題で引責 後任に林氏
日立、2500億円で伊社鉄道事業買収合意 世界大手追い上げ
他国軍守る武器使用、後方支援でも可能に 政府・与党、自衛隊の権限拡大
ホンダ社長に八郷氏
春秋
 擬音語や擬態語をまとめてオノマトペという。日本語はこれが豊かだ。たとえば笑い方。にこにこ、くすくす、かんらかんら、へらへら……。にっこり、



中日春秋
2015年2月24日

 人類の至宝「ミロのヴィーナス」の魅力は、失われた腕であろう。そこにあるはずの美しい腕や手がないからこそ、人々の想像力が踊りだす。歌舞伎の舞踊『棒しばり』もまた、欠落の美がものを言うそうだ

酒を飲ませてはなるまじと、後ろ手に縛られた太郎冠者と棒に両手をくくられた次郎冠者が使えぬ手もなんのそのと酒を飲み、踊りだす。「踊りの神様」と謳(うた)われた七代目坂東三津五郎らが、狂言を仕立て直した作品だ

 「神様」のひ孫にあたる十代目の三津五郎さんが二十代のころ、盟友の十八代目中村勘三郎さんとこの踊りに挑戦すると大先輩に言ったところ、笑われたという

 「棒しばり」は踊りの名人が手を縛られたら、どう踊るかが妙味。「お前らみたいに縛られなくたって踊れねぇやつが、縛られちまったらどうするんだ?」(『坂東三津五郎 踊りの愉(たの)しみ』)

 二人がようやく納得できる「棒しばり」を舞えるようになったのは、不惑を過ぎ、互いに負けたくないという気持ちより、ともに踊れる相手がいることの素晴らしさに、感謝できるようになってからという

 二年前に勘三郎さんが五十七歳で亡くなった時、「半身をもがれる思い」と言っていた三津五郎さんが、五十九歳で逝ってしまった。あまりにも早い名手らの旅立ち。だがきっと、若い世代が「失われた手の美」を追い求めてくれるはずだ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。