現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

邦人スパイ、邦人撃たれる

2015-10-03 | ほんとうのところは
邦人とあれば、海外での日本人のことである。
異邦における邦人の動向のとらえ方は、日本の民族の心を揺らす。

そうした報道が重なって、中国とバングラデシュと、事件にふたつが関係するものではないが、このニュースは情勢を表している。
日本がスパイを行うというのは衝撃であるし、それを政府が仕掛けたという角度をつけた中国からの発信はただならない。

容疑を伝える詳報があって、徐々に何が起こったかわかるようであるが、そもそも国家機密のある国のことである。
そういうスパイのありやなしやをいうのはたやすいことではない。

何をたくらむことであろうかといぶかる。
そこに渡航禁止また危険地区にあるアジアの国で日本人が襲撃されたという、これまた、その事件の前後のニュースに重ね合わせると、テロのきな臭いことである。


2015.10.3 07:47
【中国日本人拘束】中国、際立つ強引さ 3人は脱北日本人妻の子、愛知の会社員、「日中友好人士」…日本政府が情報提供依頼も 
> スパイ活動を行った嫌疑などで中国当局に拘束された日本人3人はそれぞれ、北朝鮮から脱出した日本人妻の子供と民間の会社員、日中交流に尽力する人物とみられることが複数の関係者への取材で2日、分かった。うち2人は日本政府機関からも情報提供を依頼されていたとされるが、中国政府に脅威を与える活動をしたとは見受けられず、中国当局の強引な手法が際立つ形だ。(北京 矢板明夫、桜井紀雄)
 「日本人も北朝鮮人も同じ人間。本当の北朝鮮の人々の姿を知ってほしい」



http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1003/ym_151003_7068683181.html
旅行中?邦人男性、バングラデシュで撃たれ死亡 (10月3日(土)22時10分)
>読売新聞10月3日(土)23時34分
画像:バングラデシュに転居?邦人男性、撃たれ死亡
 【バンコク=石田浩之】バングラデシュ北部ランプルで3日、日本人男性が銃で撃たれて死亡した。
 同国に転居した60歳代の男性とみられ、現地の日本大使館が身元の確認を急いでいる。地元警察当局は銃撃に関与したとみられる4人の身柄を拘束し、事情を聞いている。
 警察当局によると、事件が発生したのは3日午前11時頃。男性が歩いていたところ、複数の男がバイクで近づき、銃で男性の胸や肩などを撃ち、そのまま逃走したという。
 同国では9月28日、首都ダッカでイタリア人の男性が銃撃されて死亡し、その後、イスラム過激派組織「イスラム国」を名乗る組織が犯行声明を出す事件が起きている。このため、日本や欧米各国の大使館が注意を呼びかけていた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。