森信雄の写真あれこれ

日々の生活や散歩、旅の写真を掲載しながら、あれこれ思いを語ります。

村松大師(四国中央市)

2007-11-12 22:45:29 | 日々の写真
今日は愛媛に帰省して、四国中央市の村松大師に行く。城山三郎著「指揮官たちの特攻」に出てくる関行男大尉(神風特攻隊の第一号)のお墓があるそうなのだ。村松大師は「昔は体の悪いお遍路さんがいっぱいだった」と母の話。
 私も子どもの頃によく来たのだが、関大尉のお墓のそばに、なんと私の母の親しい人のお墓があって驚いた。
 この風景も昔はどうだったのか、記憶が曖昧だ。右手に母と妻がお墓に向かっている姿が小さく見える。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド

2007-11-12 00:34:47 | 日々の写真
 昔、インドに行ったときの写真だ。過激派ではないのでご安心を!
 先日インドに行った川崎君の話を聞きながら、あれこれ思い出していた。この殺風景で愛想のない部屋は、刑務所でなくて安宿だ。
 確か、髭はインドに行ってから伸ばした。甘く見られないためもあったのだが、私は国籍不明の変なアジア人と思われて、日本人とは言われなかった記憶がある。
 サドューの仲間とも思われていたようだった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする