森信雄の写真あれこれ

日々の生活や散歩、旅の写真を掲載しながら、あれこれ思いを語ります。

碁会所

2009-01-10 22:45:50 | 日々の写真
 伊勢神宮の前の通りにあった碁会所である。私も昔、少しだけ碁会所に通った時期がある。福島の関西将棋会館が出来る前に、阿倍野にあった時代で、私はその将棋連盟の近くに住んでいた。そこにあったのが雀荘と碁会所でどちらも入り浸りだった。
 両方とも覗く近所のお風呂屋さんのおっちゃんがいて、私のコーチ役だった。将棋もそうだが、そんな雰囲気がいいなあと思う。レトロな世界である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェー・ザ・テラス

2009-01-10 00:18:33 | 日々の写真
 西宮で甲山が近くに見えるところにカフェー・ザ・テラスがある。そこの入り口にあるのがこの椅子とテーブルである。何となくオシャレな雰囲気がいい。
 私に似合わないシーンだが、どんな三人が座っている光景を思い浮かべるだろうか?心理テストのようである。
 以前、写真家の西川孟先生に唯一誉められたのが、こんな椅子の写真だった。「森さん、椅子に人が座っていなくても、座っているシーンを想像して撮るのですよ」と教えてもらった。見えないものを撮るのは心眼かなあ・・
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする