goo blog サービス終了のお知らせ 

森信雄の写真あれこれ

日々の生活や散歩、旅の写真を掲載しながら、あれこれ思いを語ります。

街角の花

2010-11-13 07:50:33 | 動物と花
 昨日の街角散策で出会った。ワルツを踊っているような小さな赤い花だが、可憐さがある。私にとって花を愛でるときは、気持ちが疲れているときだろうか?
 元気なときは何でもないことでも、こういうときは神経もヤワである。しかしそう思っていると、人生の死神はどんどんつけこんでくる意味もあるので・・いい加減にしろ!と怒鳴る。
 
 可憐さと 修羅の世界を のぞき見る
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 村山聖 詩仙堂 | トップ | 子ども土曜コース »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛らしい花の名前は・・ (Andante con moto)
2010-11-14 05:19:45
森先生撮影の花はセイジ(サルビアの原種のハーブの改良種)だと思います。寒冷地でなければ冬も枯れずに小木のようになり毎年花を見せてくれます。(花の色も色々とあります)
ご興味があれば、来年(2011)のカタログを入手してみては?春先に苗を植えると手間がかからずよくそだちます。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~hinoharu/main000.htm
返信する
Andante con moto様 (モリノブ)
2010-11-18 08:51:07
 ありがとうございます。
花の名前は苦手ですが、印象に残る花との出会いは、街歩きのひとつの楽しみですね。
 我が家でいろいろ植えても失敗ばかりです。
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動物と花」カテゴリの最新記事