プリンのお楽しみのお勉強の日
そして、今日は更に嬉しいことに、先生がお二人見学に来てくださいました。
ありがたい事です。
お二人の先生方、ありがとうございましたm(__)m
プリン 張り切っていましたよ
ところで、今日は・・・
父は仕事、ラッキ~は車校、もんきちは部活動
なので、プリンと母の二人で行きましたが、そんな事はプリンには全く関係ないようでした。
今日もプリンは頑張りましたよ
そして、母自身、またまた学ぶことが沢山ありました。
普段、自分たちが口にしたり聞いている言葉も、
聞こえたままに文字にすると、こうなるな~とか、
発音発声の仕方で、聞こえが違ってくるとか、
(あまりそんな風に考えた事なかったのですが)
普段、私達は何気なく喋っている事だけど、
プリンには、こう聞こえているんだ~とか・・・
母自身、頭が固いので、結構 固定観念に縛られている部分が多いのですが、
そういうのに気付かせてもらったり・・・
母自身も楽しく参加させていただいています。
プリンの楽しみの一つだと書きましたが、
母自身の楽しみにもなっていますね
ありがたい事ですm(__)m
お勉強後は、帰宅して、昼食⇒ゲームのプリンでした。
玄関先のポーチュラカのプランターが、いつの間にかモサモサになっていました。
蕾がいっぱいなので、今からの開花が楽しみです