takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

昨日のつづき⇒お泊り契約

2015年07月09日 | ★プリン

昨日の実習報告会のつづきです。

プリンには、口での報告ができ、良かったのかもしれませんが・・・

レッツチャットでの発表の準備をしてくださった先生方に申し訳ないことしたと思います。

その事を、プリンと話したのですが、

プリンも解ったくれたみたいです。

っで、今日、先生に

「ごめんなさいと言う

っと言っていたのですが・・・

ちゃんと伝えられたのかな???

(この件は、連絡帳に書かなかったので・・・

どうだったかは?分かりません)

 

家族には、「嫌な事は嫌だと言うプリンですが、

家族以外の方には、なかなか自分の気持ちを出せないプリンです。

でも、最初に自分の気持ちをはっきりと言えていたら、

今回の様に、先生方にもご迷惑をおかけしなくて済んだ事、

本人も反省している様だったので、次回に活かしてほしいと思います。

頑張ろう~\(^o^)/ プリン

 

 

 

 

ところで・・・

前々から計画していたプリンのお泊りの為の打合せを今日しました。

 

皆さん、プリンがお泊りっというと

 

え~~~~~

え~~~~~~~

?????????

 

っと驚かれると思います。

 

でも、本人が、ようやくお泊りを承諾してくれたんですよ

時間は、かかりましたが・・・

 

小さい頃のトラウマ(入所経験)で、お泊り大嫌いのプリンだったので、

ここまでも慎重に慎重に、お泊りの準備を進めてきました。

 

数か月前、ヘルパーさんとお泊りの場所に行き、

大好きなプリンを食べたり、

ヘルパーさんにお泊り施設の案内をしてもらったり、

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

プリン自身の事をご存知の方は解ると思いますが、

とにかく、プリン自身が納得してくれないと、

難しい事なので・・・

本人が「するっと言わなければ・・・

っと、その機会を待ち続けました。

そして、先日、プリンにお泊りの話をしたら・・・

「してみる

っというので、直ぐに予約を入れていただいたという訳なのです。

 

しかし、そのお泊りの日をプリンに伝えると、

前夜というか何日も前から、緊張して寝れなくなるだろうから・・・

っと家族の話し合いの結果、プリンに伝えるのは、

当日のスクールバスに乗る時と決めました。

その事は、ヘルパーさん・学校の先生にもご配慮いただきました。

ありがとうございましたm(__)m

 

っで、今日が、その打合せです。

 

お泊り担当の方が家に来てくださり、

(プリンが学校に行っている間に)

プリンの支援・介助について、細かいところまで聞いてくださいました。

 

正直に言うと、実は、この打合せをするまで、

母自身が心配で心配で、夢まで見る始末

母自身が不安で不安で・・・

これで良かったのか???とか自問自答の日々でした。

しかし、今日、直接 細かいところまでお話させていただいた事と、

プリンにいつも、ついてくださるヘルパーさんが入ってくださる事

・・・等から、母自身が ホッとし、

(不安の部分もないといったら嘘になりますが、)

何だか?大丈夫の様な気がしてきました。

 

実は、そのお泊りは明日です。

 

どうか、プリンが

嫌がって泣きませんように・・・

食事が、ちゃんと食べれますように・・・

ちゃんと寝れますように・・・

お泊りを楽しめますように・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする