夏休みボケの重い頭を抱えたサラリーマン、サラリーウーマンの皆様、本日あたりから出勤なんでしょうか?
いや、大して休んでないのに、頭の中はいつでもボケまくっている私は先日、2日ほどお休みをいただき、帰郷してまいりましたのよ。
もちろん、実家に帰って、仏壇に手を合わせ、墓参りをし、いつのまに巣食ったのか?玄関の軒先の燕の巣からの落下物をジェット噴射機のように水を叩き付け、怒りながら掃除をし、シロアリの噂を耳にしたので、殺虫剤としては高価すぎる駆除剤を散布、シロアリホイホイのようなトラップを仕掛け、親戚のオバちゃんに見つからないように帰るつもりが、発見され、なんとか1日で島を脱出できました。
実家はエアコンも付けないし、地デジ対応じゃないので、家に入ったとたん、滝のような大汗・・
もう、年取ると、実家に帰るのが億劫になるのよね・・。
でも、今回は高松に寄って免許の更新も出来たし、全日空系列の『ホテルクレメント高松』にも泊まれたから、いいのだ!!
今回は結構前から帰省の予定を立ててたから、お得なレディースプランで宿泊できて、まあ、れでーすぷらんですもの、あめにていが至れりつくせり・・。
ここのホテル、何が良いかって、一応、ほぼ全室オーシャンヴュー(・・・だと思う)
あたしは16階にとまってこの夜景。
右手に見えるのは小豆島行きのフェリーです。
大分前に、夜遅すぎて島に渡る船に乗りそこねた時に飛び込みで泊まった部屋が、なんとバスルームが海に面してて、景色見ながらお風呂に入れて、超感動だったのだ!
今回は残念ながらバスルームに窓はなかったけど、れで~すプランだからこのあめにてい。
エンジ色のポーチが可愛くて、ついついお持ち帰りしてしまいました。(大丈夫よね?!)
ほかにもイオン加湿機とかフットマッサージャーとか・・
冷蔵庫も充実!
ウコンの力まで入ってる・・。
せっかくバスローブあるし、ミニボトル空けて夜景見ながら石原裕次郎しちゃおっかな?って思ったけど、次ぎの日は朝早くから免許の更新。
ゴールドだから、なんにも心配することないけど、一応ね。
ホテルってたま~~に寝つきが悪くなって寝不足になる時があるけど、ここは爆睡いたしましたわ。
ガラス窓に映る内装。
今度はオーシャンヴューのバスルームのある部屋に泊まろう!!
ちなみに食事はホテル正面のさんぽーと高松に入っている「川福」さんで「天麩羅ざるうどん定食」・・・うどん、マジ旨いっす!!