goo

4教科、万遍なく

入試直前期の勉強、いろいろとやりたいことはあるかもしれませんが、何でもできるわけではありません。

というので、ある日は算数ばっかり、あるいは国語ばっかり、ということになってしまうかもしれませんが、できればそれを分けていった方が良いでしょう。

毎日、4教科ちょっとずつ勉強する。4教科でやっていない勉強が毎日ないようにするのです。

やはり感覚というのは研ぎ澄まされていくものなので、ちょっとでもやっていれば学習の勘どころみたいなものが落ちることはあまりありません。

しかし、それから少し離れてしまうと、それを取り戻すためにまた数日かかったりする。

だから、4教科毎日少しずつ勉強してください。算数2問、国語の長文問、社会の暗記をやって、理科の過去問1年分やる、というようなプログラムが理想です。

============================================================
今日の田中貴.com

穏やかな日々を
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

最後まで挑戦する
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )