goo

「あゆみ」のコピーを忘れずに

そろそろ二期制の終業式で、あゆみ(小学校の通知表)が配られる頃だと思います。

このあゆみのコビーを忘れないで下さい。

最近出願は簡素化されて、調査票を求める学校は少なくなりましたが、在籍の確認は必要なため、通知表のコビーをつけるようになっています。

保護者欄の記述はあってもなくてもどちらでも構いませんが、コビーそのものは絶対に必要なので、忘れずにとっておいてください。

基本的にチェックされる項目は在籍確認と出席日数。

出席日数を気にする学校は募集要項の中でその審査基準を発表していますが、特にその記述がなければあまり心配しなくてもよいでしょう。


冬期講習のお知らせ

今日の田中貴.com
第293回 正解率に狙いを絞る

5年生の教室から
併願校の考え方(1)

今日の慶應義塾進学情報
400点満点

お知らせ
慶應進学特別では以下の日程で慶應各校の入試対策説明会を行います。
学校別になっておりますので、期日をお間違えにならないようにご注意ください。
10月14日(土)
慶應湘南藤沢中等部入試対策説明会
10月29日(日)(→10月28日は定員に達しましたので、締め切らせていただきました。)
慶應普通部・中等部入試対策説明会







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )