
仕事中に巨大なディコトマ(アロエ族)を発見。
訪れた春日井市はサボテン一族の生産日本一らしい。
知らなかった。
そこに住む人に聞いても知らなかった。
知る人は知っているのか、謎だ。
しかし立派なディコである。
堂々1.5メートルくらいはある。

つるつるすべすべの幹も美しい。
思わずなでてしまう。

葉っぱの生え際も元気な色だ。
さすが産直、生まれ育ちもこの環境なので完全に順応している。
ディコはこれくらいのサイズになるとネットでは5万円から10万円くらいはする。
しかしここでは無造作に市役所の窓際に置かれており振り向く人もいない。
この子の値打ちは横切る人には関係がないし、こいつにも関係がない。
そんなものはどうであれ、ただ堂々と育っているこいつに心打たれた。
定期的に仕事を作って観察しなければならないな。
というか、会いに来たいと思う。
ほとんど人格化している。
窓際のディコよ、光と風と水を集めて元気に天井まで届け!
嗚呼、ボタニカル!