![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/358ae90d347c84b08b542a5d1feb5ca0.jpg?1578181362)
年始恒例となったカクタス・ニシさんの初売りに行く。今年で3回目なので興奮も抑え気味にある程度冷静に品定めができるようになった。何せハオルチア、リトープス、コノフィツムから、パキポディウム、サボテン、ディッキアなどの原種や持ち出し禁止の親株とその子株たち、ハイブリッド種など希少種がビニールハウスいっぱいに広がっているのだ。大半は値札がないので恐るおそるオーナーの西さんに聞かなければならない。まあ、小売店ではなくて生産農家さんなのでそれも納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/e7ef761e7b6d700fbd171f8fcb5e1934.jpg?1578181362)
一面のハオルチア。
赤札は親株なので販売不可なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/f320e353cc3c52eda5f38ef7ba5ddec0.jpg?1578181362)
窓がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/f320e353cc3c52eda5f38ef7ba5ddec0.jpg?1578181362)
窓がきれい。
お値段は丸が一つ多いし(°▽°)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/8a40e8db4137015332176d777398dd88.jpg?1578181362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/e08e9a9806c964c6b4c3b32abdd49e70.jpg?1578181365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/0fda5052be1a386b4316f55bbbe5ee04.jpg?1578181365)
おっ、と思うものは大抵お高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/8a40e8db4137015332176d777398dd88.jpg?1578181362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/e08e9a9806c964c6b4c3b32abdd49e70.jpg?1578181365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/0fda5052be1a386b4316f55bbbe5ee04.jpg?1578181365)
おっ、と思うものは大抵お高い。
でも欲しい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/3cb3e2d130ec7080d4281cb6c990ffe2.jpg?1578181365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/33053d575a1365024c578c877f38932a.jpg?1578181365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c6/b43caf6d126ab4fb4ec4d01da0549695.jpg?1578181368)
海の生き物みたいなアボニアくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/3cb3e2d130ec7080d4281cb6c990ffe2.jpg?1578181365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/33053d575a1365024c578c877f38932a.jpg?1578181365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c6/b43caf6d126ab4fb4ec4d01da0549695.jpg?1578181368)
海の生き物みたいなアボニアくん。
面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/d80f3e213e9e5e4026041dbed69fdc80.jpg?1578181368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/d80f3e213e9e5e4026041dbed69fdc80.jpg?1578181368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/aaa3d2e2e73efb476a3d12fcc0545373.jpg?1578181397)
べっぴんさん。
これは奥さまがゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/5ee69a29c97e2aa83a912ce4c2da4cc9.jpg?1578181397)
私のお目当てはこのディッキアたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/68854636b7058e7bcf839626361c4401.jpg?1578181397)
見たことないのも多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/5ee69a29c97e2aa83a912ce4c2da4cc9.jpg?1578181397)
私のお目当てはこのディッキアたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/68854636b7058e7bcf839626361c4401.jpg?1578181397)
見たことないのも多い。
やっぱり丸が一つ多い😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/b3c50a01b2c79c9b584f0bc811bbb458.jpg?1578181397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/96d55240612b0c86e2ae198ebd8bf4d1.jpg?1578181401)
白い太葉と混み合った短いトゲが特徴のマルニエル・ラポストレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/b3c50a01b2c79c9b584f0bc811bbb458.jpg?1578181397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/96d55240612b0c86e2ae198ebd8bf4d1.jpg?1578181401)
白い太葉と混み合った短いトゲが特徴のマルニエル・ラポストレイ。
ずっと欲しかったもの。恐るおそる西さんにお値段をきく。◯◯◯円。はい、いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/2cc423b49be6dae0982bab2b1427cc8e.jpg?1578181400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/508dcdaa4d1754b25041257820efd1bc.jpg?1578181400)
これも欲しかったゴエリンギー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/2cc423b49be6dae0982bab2b1427cc8e.jpg?1578181400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/508dcdaa4d1754b25041257820efd1bc.jpg?1578181400)
これも欲しかったゴエリンギー。
トゲが大きくカールが美しい。
何せかっこいい😆
これは値札がついてて安心。
2つ目ゲットでもう予算いっぱい。
どちらにしても店頭で買うよりもかなりお得なのは間違いがないし、それ以上にそもそも流通していないものが買えてありがたい。
というわけで今年もいい買い物ができました。
ニシさんありがとうございます。