大好評「ライギョハンターが行く」シリーズ!
今回は、桧原湖での「スモールマウスバス」編をお届けします。
1ヶ月程前に行ってきた時の写真とレポートを送っていただきました。
毎年訪れているという長野県の桧原湖。
初日は敢えてガイド船をお願いし、2日目は自分で船を出したそうです。
抜ける様な高原の空とバスボートも似合いますね!
5月の桧原湖は、ポストスポーン真っ只中。
そこら中、ネストだらけで、なんとか“虫パターン”でポチポチとキャッチしていったそうです。
こんな外道まで…
スモールのタックルで“ニゴイ”が釣れたら、そりゃビックリするほど引いたでしょうね!
今まで桧原湖に行った中では一番釣れなかったとのこと。
逆に今はメチャクチャ釣れているそうです。
何てったって自然が相手ですからね…
いつ頃行くのがベストなのか? 仕事もあるし、休みが取れるスケジュールとは中々合わないものです。
今回は、桧原湖での「スモールマウスバス」編をお届けします。
1ヶ月程前に行ってきた時の写真とレポートを送っていただきました。
毎年訪れているという長野県の桧原湖。
初日は敢えてガイド船をお願いし、2日目は自分で船を出したそうです。
抜ける様な高原の空とバスボートも似合いますね!
5月の桧原湖は、ポストスポーン真っ只中。
そこら中、ネストだらけで、なんとか“虫パターン”でポチポチとキャッチしていったそうです。
こんな外道まで…
スモールのタックルで“ニゴイ”が釣れたら、そりゃビックリするほど引いたでしょうね!
今まで桧原湖に行った中では一番釣れなかったとのこと。
逆に今はメチャクチャ釣れているそうです。
何てったって自然が相手ですからね…
いつ頃行くのがベストなのか? 仕事もあるし、休みが取れるスケジュールとは中々合わないものです。