大好評「ライギョハンターが行く」シリーズ!
今回は、桧原湖での「スモールマウスバス」編をお届けします。
1ヶ月程前に行ってきた時の写真とレポートを送っていただきました。
毎年訪れているという長野県の桧原湖。
初日は敢えてガイド船をお願いし、2日目は自分で船を出したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/2753f541df5b0341fd577b8f61112aa9.jpg)
抜ける様な高原の空とバスボートも似合いますね!
5月の桧原湖は、ポストスポーン真っ只中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/b476ecc941ddc4ac3f2155bfb5e363a7.jpg)
そこら中、ネストだらけで、なんとか“虫パターン”でポチポチとキャッチしていったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/a7fed1001f575eee39f27b4fc3dc73be.jpg)
こんな外道まで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/db473aab064590273b0a61dd1edfc9ec.jpg)
スモールのタックルで“ニゴイ”が釣れたら、そりゃビックリするほど引いたでしょうね!
今まで桧原湖に行った中では一番釣れなかったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f1/dde843035490ec707d510ca30d3bb41f.jpg)
逆に今はメチャクチャ釣れているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/46cd64600c7ed83cc76f06e32f206bef.jpg)
何てったって自然が相手ですからね…
いつ頃行くのがベストなのか? 仕事もあるし、休みが取れるスケジュールとは中々合わないものです。
今回は、桧原湖での「スモールマウスバス」編をお届けします。
1ヶ月程前に行ってきた時の写真とレポートを送っていただきました。
毎年訪れているという長野県の桧原湖。
初日は敢えてガイド船をお願いし、2日目は自分で船を出したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/2753f541df5b0341fd577b8f61112aa9.jpg)
抜ける様な高原の空とバスボートも似合いますね!
5月の桧原湖は、ポストスポーン真っ只中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/b476ecc941ddc4ac3f2155bfb5e363a7.jpg)
そこら中、ネストだらけで、なんとか“虫パターン”でポチポチとキャッチしていったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/a7fed1001f575eee39f27b4fc3dc73be.jpg)
こんな外道まで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/db473aab064590273b0a61dd1edfc9ec.jpg)
スモールのタックルで“ニゴイ”が釣れたら、そりゃビックリするほど引いたでしょうね!
今まで桧原湖に行った中では一番釣れなかったとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f1/dde843035490ec707d510ca30d3bb41f.jpg)
逆に今はメチャクチャ釣れているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/46cd64600c7ed83cc76f06e32f206bef.jpg)
何てったって自然が相手ですからね…
いつ頃行くのがベストなのか? 仕事もあるし、休みが取れるスケジュールとは中々合わないものです。