グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

年度末

2014年03月31日 | Weblog

 年度末・・・第二の大晦日というべきある意味ビッグな日・・・

 毎度毎度バタバタの年度末ですが、今年はまたちょっと違うような・・・

 

 第一に、消費税5%最後の日・・・スーパーなんかは最後のまとめ買いでまだ混みあっていたようですね。ガソリンスタンドはさすがにすいてましたけどね。

 明日からは8%、最初はちょっと戸惑うかもしれませんね。

 

 第二に、「笑っていいとも」が終わってしまいました。

 サラリーマン時代はまず観ることがなかったですが、自営業になってからは昼休みはほぼ「いいとも」、終わってしまうのはやっぱり寂しいですね・・・

 

 第三に、小学校の校長先生が今日で退任・・・4年間というおそらく近年の城東小史ではまれに見る長い期間お世話になりました。

 今日、最後のごあいさつに伺いましたが、いつも通りの校長室でいつも通りの校長先生が迎えてくれました。でも、それも最後です。

 かなり頻繁にお邪魔した校長室、明日からは今の校長先生がいらっしゃらないかと思うと、かなりさみしい想いがこみあげてきました。

 最初に赴任していらっしゃったときに、「私がいる間はPTA会長を続けてください」とお願いされました。残念ながらその希望はかなえられませんでしたが、60周年というビッグイベントで関わりを持つことができたので、ある意味もっと濃いおつきあいになったかもしれません。

 本当に長い間、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

 

 最後に、息子が小学生最後の日・・・原則、明日からは中学生です。

 小学校のPTAにはまた顧問として残りますが、やはり中学中心になるような気がします。まぁ、もう二度と学校に来ないわけではないですが、6年間、かなりの頻度で通った小学校、やはりちょっとセンチメンタルになりました・・・。

 

 そんなこんなの年度末、明日からはまた気持ちを切り替えて、新年度を迎えようと思います。