グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

3.11

2012年03月11日 | Weblog

 3月11日・・・東日本大震災から1年が経ちました。もう1年のような、まだ1年というような、この1年はいろいろなことがありました。

 14時46分、少年野球の練習試合を中断して、全員で黙とうを捧げました。静寂の中、高崎市の防災サイレンが鳴っていました。

 なんか空の感じが1年前と似ていて、1年前も地震発生後すぐに学校に駆けつけて、同じように小学校の校庭にいて、なんかデジャブといいますか、また地震が起きるんじゃないかというような不安に一瞬かられましたが、再開した野球の試合に、こうして普通の生活ができていることをありがたいと思いました。

 まだまだ復興半ば、「がんばろう日本」を合言葉に、一つになったはずの日本が、時が経つにつれ、なんか少しずつ、気持ちが離れていってしまってきているような気がします。

 ここでもう一度、心を1つに、復興へと歩を進めていければと思います。


育成会総会

2012年03月10日 | Weblog

 今日は育成会の総会へ来賓としてお呼ばれしてきました。

 思えば昨年は、震災の翌日で延期になったんでしたっけ・・・もう1年ですね・・・。

 育成会は毎年役員が変わります。新しい会長さんは昨年一昨年と2年連続でPTA専門委員会の委員長をやられた方、全てくじで当たったようですが、かなりの強運(?)の持ち主ですね。ま、PTA本部としても知っている方のほうがやりやすくていいんですけどね。

 この4年間、育成会の役員さんを見てきて、毎年いろんなメンバーがいて、その年その年ですごく楽しかったです。また、すごくお世話になりました。

 特に今年は、以前からの知り合いということもあって、またすごくノリがいい(一部ですが・・・)というのもあって、すごく濃い1年となり、すごく楽しかったです。

 やはり育成会は、PTA会員で構成されていることもあり、PTAとは切っても切り離せない関係、そして「子どもたちのために」という同じ目的を共有しています。そういうこともあってこれからもいい関係を継続していければいいですね。

 本部をはじめ、各町内の役員のみなさん、1年間お疲れ様でした。そして、新本部、新役員のみなさん、1年間よろしくお願いします。


給食検討委員会

2012年03月09日 | Weblog

 今日は学校給食検討委員会に出席してきました。

 食材の納入業者さんや学校医の先生、栄養士さんや給食主事の先生などなど、いろんな観点から給食についての意見交換が行なわれました。高崎のそしてうちの小学校の安心でおいしい給食にはいつも感謝です。

 保護者代表として参加したのはPTA本部役員とPTA給食委員会のみなさん。ある意味、学校のこともよくわかっていて、学校との信頼関係ができている面々で、給食に関しては食材も含めて、何の心配もしていないのですが、やはり放射能のこととか心配している保護者も多いようです。

 おそらく保護者以上に、そういうことに気を配っているのは学校であり、先生方であり、栄養士さんや納入業者さんであると、自分としては当たり前のように思うわけですが、そこまで学校のこととか給食のこととかわからなかったりすると、心配になったりするのかもしれませんね。

 そういうことも含めて、学校のことを知ってもらいたいがための、「役員を1回はやってください」という意味合いもあると思います。本当はそれがいろんな意味で学校への心配事を取り払う最適な手段ではないかと・・・。

 なんか、給食とは話がずれましたが、そんなことを感じました。

 年度末の会議もこれが最後・・・ではないかと・・・。次はいよいよ卒業式・・・ですかね。


地区委員引継ぎと登校班仮編成

2012年03月08日 | Weblog

 本日、PTA地区委員会の引継ぎと、登校班仮編成が行なわれました。

 各町内に1人いる地区委員、地域性があって、自分の町内とは別の町内の地区委員をやるのはなかなか難しいということもあり、PTA役員経験者でも地区委員は免除にできません。そんなわけで、PTA役員と兼任している人が結構いました。

 そんな新旧の地区委員さんが集まっての引き継ぎ、そして委員長、副委員長決め、皆さん慣れたものでスムーズに行なっていました。

 そのまま登校班の仮編成へ、うちの小学校は登校班での登校、もうすぐ6年生が卒業して、5年生が班長の新登校班となります。4月からは1年生も入ってくるわけで、それゆえ、新しい班長を決めたり、新入生の登校班を確認したりしました。

 一つ一つ、年度末に向けて、そして新年度に向けて、準備が進んで行きますね。

 毎年この時期に感じるのですが、1年目の女性陣にスイッチが入ったようです。自分たちが引っ張っていくという自覚をすごく感じました。それなりの緊張感もありましたけどね・・・。


貸事務所

2012年03月07日 | Weblog

 今日は貸事務所のご紹介です。

 駅周辺のビルは、東口も西口も苦戦している中、空室なしでがんばっていたのですが、ここにきて空室が出てしまいました。実は1階の「GAP」も出てしまったのですが・・・。

 2階には「タワーレコード」、3階にはパスポートセンターも入っています。外観も凝った作りで、窓ガラスには和紙が刷り込んであります。築8年、OAフロアのきれいなビルですので、よろしければ是非。以下にリンクを貼っておきます。

http://www.maruyuu-f.jp/bukken/syousai/1990ssi.html


思い出の写真

2012年03月06日 | Weblog

 先日のPTA運営委員会、最後に教頭先生が写真を撮ってくれました。

 1枚は本部で、もう1枚は委員長さんも一緒に運営委員全員で。今まで、運営委員会で写真なんて撮ったことなくて、自分としては最後の記念に是非写真が欲しいなと思っていたのですが、今日、子どもが持ち帰ってきました。運営委員会で発表した漢字一文字とお礼文が印刷された封筒の中に大きく引き伸ばした写真が2枚、教頭先生が印刷してくれたのでしょうか、そして、運営委員全員に配ったのでしょうか、すごく嬉しい心遣いでした。

 また、小学校のHPにも運営委員会を載せていただきました。もしかして、これも初めてかもしれません。学校評議委員会で、PTA活動ももっとHPに載せていくと話していましたが、これからは毎回載るかもしれませんね。

 そんなわけで、引退に向かって、日に日にさみしさが増している今日この頃です。

 ちなみに小学校のHPはこちら・・・ http://swa.city.takasaki.gunma.jp/joutou_sho/


高渋線開通

2012年03月05日 | Weblog

 4日に開通した高崎渋川線バイパス、今日早速走ってみました。新しく開通した区間だけ・・・。

 というのも、たまたまあいおいニッセイ同和損保へ行く用事があったため、せっかくなので、走ってみました。

 雨の月曜日、通常だったら込んでいるであろう道が全然すいていたのは、この道が開通したおかげでしょうか。いつも渋滞しているあいおいの前の交差点もすきすきでした。

 最近あまり行っていませんが、イオンに行くのにすごく便利ですね。だいぶ時間の短縮になると思います。

 高崎は住みやすいとよく言われますが、こうやって道が整備されてくるとますます住みやすくなりますね。息子の小学校の前とかまだまだせまい道もたくさんありますが・・・。


開会式

2012年03月04日 | Weblog

 今日は少年野球春の大会の開会式。

 

 自分は都合でいけませんでしたが、5年生にインフルエンザが蔓延し、下級生中心で参加したようです。試合じゃなくってよかった・・・。

 

 思えば、昨年の開会式は震災のため中止、確か震災の翌日だったような気がします。いまだに余震みたいなのが続いていますが、こうして開会式もできて、普通通りの生活ができることに感謝です。

 もうすぐ震災から1年です。


最後の運営委員会

2012年03月03日 | Weblog

 本日、今年度最後のPTA運営委員会が開催されました。そして、自分自身、会長として最後の運営委員会でした。

 

 今年の運営委員会は回数を1回減らし、席も近づけ、第1回でマイブームを話したりと、いろいろ変えまして、最初は若干違和感がありましたが、それがよかったのか、例年以上に活発に意見が出て、全7回どの回もとても充実した運営委員会になったように思いました。

 

 それがやはり、みなさんの感想にも現れていて、「やってよかった」という意見がほとんどでした。また、感極まって泣いてしまう方も・・・。自分ももらい泣きしそうになりましたが、なんとか耐えました。

 

 そんなみなさんに発表してもらった漢字一文字は以下の通りです。

 

「続」「謝」「淡」「娘」「知」「努」「知」「動」「謝」「変」「力」「願」「楽」「負」「知」「手」「楽」「新」「支」「繋」「合」「静」「驚」「思」「成」「笑」「楽」「三」

 

 そして自分は「完」です。自分自身、4年間の本部役員、うち3年間の会長生活がもうすぐ終わってしまうわけで、とてもさみしくはありますが、この4年間、完全燃焼して完結できるので「完」という字にしました。

 

 実は会の冒頭から、なんか熱いものがこみあげてきていて、ずっと涙をこらえていたのですが、何とか自分の発表の時に泣かずにすんでよかったです。でも、もし本部女性陣が泣いてたら・・・やばかったですかね・・・。Nさんもなんとかこらえたようでしたが・・・。

 

 でも、まだなんか実感がありません。実際、来年度も顧問として少しは携わるというのもあるのかもしれませんし、3月一杯まだまだ仕事があるというのもあるのかもしれませんし・・・。卒業式でも終われば少しは実感がわくのかな・・・。

 

 いずれにしても、今年度の運営委員会に携わってくれた全ての方にお礼を言いたいと思います。

 ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。


夢のために

2012年03月02日 | Weblog

 先週、アカデミー賞が発表になりまして、今日は日本のアカデミー賞をやっています。

 

かつてはこれらのステージを目指したこともありました。もちろん、俳優ではなく監督としてですよ。本当に夢のまた夢で終わりましたけどね・・・。

 

ま、夢を追いかける前に自分であきらめてしまっていた部分もあるのかもしれません。とりあえず学生時代に素人映画を一本撮れたことに満足してしまっていて・・・。そして、現実的なことを考えて・・・。

 

もし、本当に夢をかなえようと思うなら、そのために目標設定をして、その目標ためになにをすればいいのか具体的に考えて行動しなければ、そして絶対にあきらめない強い意志を持たなければ、難しいのかなと思います。

 今でもまだまだ夢はあります。そして、いくつになっても夢は持ち続けたいと思います。