グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

ルーム

2014年03月13日 | Weblog

 今日は中学校の卒業式・・・

 小学校に比べて、3年間はあっという間で、なんか中学に入ると、卒業式はあっという間に来ちゃうような気がします。

 さて、いよいよ息子も中学生ということで、ついに息子の部屋が完成しました。

 今の家を新築するとき、まだ息子はいなかった・・・というか妻とも出会っていなかったので、いずれ2部屋にできるようにと、ドアやクローゼット、エアコンなどもすべて2つずつつけた部屋を作りました。

 いつか、子ども部屋になるようにと作った部屋ですが、ついにそのときが来たわけです。間に壁を作ってもらい、1部屋から2部屋へとリフォーム、工事自体は簡単なようで半日くらいで完成しました。

 今までの部屋を壁で仕切っただけなのに、なんかぜんぜん違う部屋になったみたいで、すごく新鮮です。

 でも、10年以上も川の字で寝ていたのが、息子がいなくなり、ちょっと寂しい感じもします・・・ま、これも自立への第一歩、息子としては自分の部屋ができて大喜びしています。

 自分が部屋をもらったのは4年生のとき、そういった意味では息子はちょっと遅いのかもしれませんが、この先のマイルームライフをエンジョイして欲しいですね。まだ、居間にいる時間のほうが長いですが・・・


最後の運営委員会

2014年03月12日 | Weblog

 インフルエンザからすっかり回復しまして、果たして本当にインフルエンザだったのか疑問です・・・

 さてその間、結構いろんなことがありまして、何から書こうかと思ったのですが、まずは土曜日に行われました小学校PTAの今年度最後の運営委員会と来年度新本部会議について・・・

 その日は朝一の仕事が1件ありまして、終わらせて駆けつけた頃にはすでに感謝状の授与が行われてまして、各役員が1年間の感想を漢字一文字で述べるコーナーは終わっていました。

 すっかり恒例となった漢字一文字ですが、今年はどんな漢字が出たのか、聞けなくて残念でした。その漢字を聞くと、その人のPTA活動に対する1年間の想いが伝わってきて、すごくいいんですよね。涙を流す人なんかもいましたが、今年はどうだったのでしょう・・・

 ちなみに自分がもし発表していたら、やっぱり「祝」ですかね。理由は・・・察してください・・・

 自分自身、今度こそ最後の運営委員会と思いきや、結局もう1年顧問を引き受けることになりました。息子も卒業してしまうし、中学のPTAもあるので、どこまでお手伝いできるかわかりませんが、まぁ頼りにしていただいているのであれば、少しでもお力になれればとは思います。

 そんなわけで、第1回本部会議も出るつもりはなく、早々に少年野球の方にいくつもりだったのですが、役員の方が気を利かせてくれて、自分の分のお弁当まで用意してくれていました。なんか、申し訳なかったです・・・。

せっかくなので、お弁当だけいただき、新本部会議は新本部の顔ぶれだけ見て失礼しました。すでに、自分がアドバイスするようなことはほとんどないので、変なプレッシャーを与えないように・・・というか、野球にも行きたかったもので・・・

 考えてみれば、かつては新本部会議の前に新旧役員での食事会が行われていたんですよね。実際、なくしたのは自分の代ですが、今思うとあってもいいのかなって・・・今ではないことが当たり前になっていますが、なくしてから初めてわかるよさってものもあるんですね。

 ま、この先、それがあったことをまったく知らない世代が、もしそういうのがあった方がいいと思ったときに、新たに始めればいいのかなと思います。

 そんなわけで、小学校PTAとの関わりも来年度も継続となりますが、よろしくお願いします。


インフルエンザ

2014年03月11日 | Weblog

 久しぶりの更新になりましたが、実はインフルエンザなんぞにかかっておりました。

 先週一緒にポンプ車に乗っていた消防団員がインフルエンザになりまして、ちょっと嫌な感じはしていたのですが・・・

 日曜の夜からなんとなく体がだるくなりまして、でも熱はなかったのでただの風邪かなぁと・・・

 念のため病院に行ってみると、即検査をさせられ、結果A型の反応・・・熱がないのに不思議なのですが、医者は検査結果を見せて何度も確認・・・たしかに反応はでていたのですが・・・

 薬をもらって、昨日の午後はずっと寝てました。でも結局高熱にはならず・・・

 今朝は体のだるさもなくなっていたのですが、今日は一応安静にしてました。明日には仕事復帰できそうです。

 本当にインフルエンザだったのか、半信半疑ですが、週末自分と一緒だったみなさん、念のためにご注意を・・・


パソコン故障

2014年03月07日 | Weblog

 自宅のPCが壊れました、DVDドライブが・・・

 他はまったく問題ないのですが、よりによってDVDドライブだけが故障とは・・・

 これから少年野球のメモリアルDVDを作ろうというこの時期に、なんてことだ・・・

 とりあえず、即修理へ・・・日本のメーカーなので対応はいいのですが、購入して3ヶ月で故障って・・・まずはそこですよね。

 なんとか、間に合ってくれればいいのですが・・・ま、最悪仕事用のPCで対応ということで・・・


しばらくは・・・

2014年03月06日 | Weblog

 先週の金曜日に急に暖かくなったせいで、急にきました花粉症・・・

 60周年も式典はなんとかもちましたが、祝賀会では結構きつかった・・・薬も飲んでいたので、2次会でテンションが落ちたのはそういうのもあるかな・・・

 土日は雨にもかかわらずとにかくつらくて・・・花粉症は最初が一番つらい・・・

ここにきて、また寒くなったせいか、薬が効いたのか、やっと楽になりました。

 でも、薬を飲むととにかく眠い・・・この間は朝起きれなかったことも・・・

 でも、薬を飲まないほうがもっとつらいので、しばらくは眠気との戦い、そして花粉症とお付き合いです・・・


春の火災予防運動

2014年03月05日 | Weblog

 3月に入り、春の火災予防運動が始まっています。

 1日には毎月の定例会、2日は消防表彰式、3、5、7日はパトロールと、消防づくしの週になっています。

 ま、今年はポンプ車操法大会もあって、その練習もあるので、どっちにしてもそれまでは、消防づくしなんですけどね・・・

 そうそう、2日の表彰式ではまたまた市長さんにお会いしました。そういった意味では週末は市長さんづくしでしたけどね・・・


ロボコップ

2014年03月04日 | Weblog

 ロボコップがリメイクされて戻ってきます。

 かつて、大ファンだっただけに、また一時期あだ名でロボコップと呼ばれていただけに(いまだにロボさんとよぶ後輩もいる・・・)、嬉しい限りです。

 新ロボコップはちょっとスリムになったような・・・

 自分も新ロボコップ目指して、スリム化計画がんばります。


60周年を振り返って・・・その2

2014年03月03日 | Weblog

 記念事業の中で、準備に多くの時間を費やしたのは、記念誌かもしれません。

 2月28日に記念式典を行うことが決まり、そこに間に合わせるためにはちょっとタイトな日程・・・

 そんなこともあり、また、ボリュームが多く、活字の多い記念誌はなかなか読んでもらえないという意見もあり、他の小学校のものも参考に、カラーで写真が多く、ページ数の少ないものを考えていました。

 ただ、事務局会議内で、大きさや紙面などは過去の記念誌とあまり変えないほうがいいという意見もあり、ページ数を減らして、同じような形で完成したのが、今回の記念誌です。

 各ページを各団体それぞれで分担して、約1ヶ月という短い期間で各原稿ができあがってきました。実際、完成をみるまで半信半疑でしたが、できあがったものを見ると感慨深いものがありました。結構いいのができたなぁって・・・ホント、みなさんのご協力のおかげです。

 

 もう1つ、記念誌のボリュームを減らしたかった理由に、記念誌の予算を減らして、その分を子どもたちの思い出に残る、講演やら、コンサートをやりたいという思いがありました。

 例えば、布袋さんもそうですが、桑田真澄氏だったり、林修先生だったり・・・有名人をよべればなぁなんて思っていました。

 でも、これも日程的な部分、そして予算もちょっと厳しいかなというのもありまして、断念しました。

 そんな時、教頭先生が提案してくれたのが「歌う海賊団」でした。予算もいける、そしてたまたま2月28日が空いているということで、式典の内容もほぼ決まりかけていた昨年12月に、急遽決まりました。

 当初、午後を予定していた式典を午前中に持ってきて、式典には出ない1~3年生もコンサートだけは見られるように、再度調整しました。

 結果、子どもたちも大盛り上がりでしたし、式典が午前中になったことで、午後から議会があった市長さんや教育長さんも出席できたわけで、すべてがうまい方に転がったようです。当初考えていた、子どもたちの思い出に残るコンサートもできましたし・・・

 

 当日は体育館開催ということもあり、寒さもちょっと心配していたのですが、なんと春の陽気、これもやっぱりついてましたねぇ、日頃の行いでしょうか・・・もちろん、子どもたちの・・・

 

 今回60周年は、最初の実行委員会で「子どもたちの思い出に残る式典」をテーマにあげました。それは実現できたように思います。

 一部の方からは地域のことも考えるようご指摘いただきましたが、終わってみれば、みなさん納得していただけたのかなと思います。

 

 いずれにしましても、成功だったのか、あれでよかったのか、自分の中ではまだ半信半疑なところもありますが、みなさんからいただいたお褒めのお言葉は素直に受け入れようと思っています。

 

 今回、記念すべき60周年の実行委員長やらせていただき、自分としては本当にありがたかったし、貴重な経験をさせていただき、また大きな財産をいただいたと思います。そして、いろんな方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

 メッセージをくれた布袋さん、その手配をしてくれたマネージャーの須藤さん、

 お忙しい中、式典も祝賀会も出席していただいた市長さん、教育長さんをはじめとしたご来賓の方々、

 OBにもかかわらず事務局に入っていただいた昨年度副会長のみなさん、

 お手伝いいただいた現役本部のみなさん、各団体のみなさん、

 そして、校長先生、教頭先生をはじめとした先生方、

 本当にありがとうございました。

 何もできない実行委員長でしたが、すごく楽しませていただきました。ありがとうございました。

 

 ということで、4日にわたってしまった60周年の報告を終了したいと思います。

 長々おつきあいいただき、ありがとうございました。


60周年を振り返って・・・その1

2014年03月02日 | Weblog

 60周年記念式典&祝賀会が終了し、昨日は1日抜け殻状態でしたが、今日になってやっと少し落ち着いてきたので、ざっくりと振り返ってみようかと思います。

 

 実行委員長のお話をいただいたのは、結構早かった気がします。昨年の初めか、それよりもっと前だったか・・・いずれにしても、諸事情により25年度中に行うことが決まっていたので、結構忙しかったことは確かです。

 とはいえ、実際何をやっていいのやら・・・50周年の資料やらなにやらもあまり残っておらず、手付かずのまま時が過ぎ、実行委員会が立ち上がったのが、昨年7月になります。

 

 そこで、まず自分がやったのが、布袋寅泰さんへのアプローチです。城東小が生んだスパースターに是非来てもらいたい・・・来るのは無理としても、メッセージだけでもいただきたい・・・だめもとで、布袋さんの事務所にメールしました。

 数週間後、布袋さんのマネージャーの方から返信メールが届きました。そこには「60周年記念事業に協力させていただきます」という文字が・・・震えました・・・思わず目頭が熱くなりました・・・こんなに感激したことは久しぶりだった気がします。

 嬉しくてみんなに言いふらしたかったのですが、これはサプライズにして当日みんなを驚かそうと思い、実行委員のみだけに知らせるようにしました。それでも、結構漏れちゃったみたいですけど・・・でも、何も知らずに見た人のほうが、当日、感激したかもしれません。ま、それがあるなら行きたかったという人もいるかもしれませんが、あくまでも式典ありきですので・・・純粋に60周年をお祝いしようと来てくれた方へのサプライズということで・・・

 

 当然ですが、最後までマネージャーさんとのやり取りのみで、布袋さんとの直接のやりとりはありませんでした。でも、マネージャーさんを通じて、布袋さんに話が行き、そこで布袋さんがOKを出していただいているわけで、直接ではないにせよ、間接的にはつながっていたんだということを映像を見たときに初めて感じました。

 そして、誰よりも早く見させていただいた映像ですがこれまた感動で震えたことは言うまでもありません。通り一遍のコメントではなく、自身の小学校時代の思い出や子どもたちへのメッセージ、最後に校歌まで歌ってくれて、遠い存在の布袋さんがぐっと近く感じました。

 

 今回の式典で、ある意味メインとなった布袋さんのメッセージですが、これを上映するためにプロジェクターやスクリーンの準備など結構大掛かりになりました。せっかくそこまでやるなら、布袋さんにつなぐ何かを持ってきたいと考えたのが、スライドショーです。式典1ヶ月前くらいに急に思いついたのですが、何とか間に合いました。

 校長先生に昔の写真と今の写真をお借りして、何となく歴史を振り返る風にはなりましたかね・・・「どんどん山」を初めて見たという人も・・・自分の中でもぜったいはずせない写真だったんですけどね。

 

 BGMは「太陽のメロディー」。次に布袋さんが登場するので、できれば布袋さんの曲を使いたかったのですが、なかなか映像に合うものがない・・・でも、関係ないアーティストというのもちょっと・・・

 ということで、ボーカルとしては参加していませんが、ギターと作曲で参加した、今井美樹、コブクロ、布袋寅泰の「太陽のメロディー」に決めました。結果、よかったかなと思います。

 

 ここまでで、だいぶ長くなってしまったので、続きはまた明日・・・


60周年記念祝賀会

2014年03月01日 | Weblog

 午前中の記念式典に引き続き、夜は記念祝賀会が行われました。

 

 会場はジョージアンハウス、城東校区ながら、自分が知る限り城東の宴会で使ったのは初めてかも・・・

 雰囲気が変わって、個人的にはなんかすごくよかったです。

 

 さて祝賀会、参加108名、式典に引き続き、市長、教育長もご出席いただきました。やはり、これって貴重なことなんですかね、ありがたい限りです。

 

 ごあいさつに回った先で、式典に関してお褒めの言葉を多数いただき、やっと式典がうまくいったんだなぁって実感してきました。

 運営側としてはなかなかわからないもので・・・個人的には児童代表の言葉が一番よかったんですけど・・・

 

 祝賀会は大いに盛り上がり、ちょっと時間オーバー・・・でも、みなさんに笑顔で帰っていただけたような気がします。

 

 終わってホッとしたのか、2次会ではちょっと抜け殻状態・・・なんかどっと疲れが来た気がしました。

 こんな自分でもやはり緊張してたのかな・・・

 

 でも、当初考えていた、みんなの心に残る、思い出になる60周年になったような気がします。

 お手伝いいただいた皆様、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

 

 裏話も含めた総括はまた後日・・・