前回は牡蠣でした。おいしかったです。ご馳走様でした。その間もでかけたりガーデニングしたり忙しい。いつもは自家製ケーキですが最近は
忙しいのでつい買ったりしています。ある用事で出かけたところちかくにケーキ屋さんがったあったとひらめき寄ってみました。あったー!名前は苺屋さん。いちごや、かわいい。場所は三河島駅の近くです。(余談ですが道路向かいにある魚屋さんの手作りお寿司がおいしそう、食べたい)小さい小さいケーキ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/7069fae24dc922b0ced6386e9c3ef5ab.jpg)
訪れたのは2月末なのでショーウインドーにはお雛様が飾られています。アンティークっぽい感じ。うちのも古いけどこちらも古そう。うちのは古いけどとってもきれい。古く見えない脇若いお雛様です。さて苺屋さんにに戻しましょう。いちごやさんだけにイチゴケーキもありますが別なものに目移りします。選んだのはモンブランと名前忘れましたがナッツいっぱいのケーキ。モンブランはメレンゲを敷いたもの。ナッツのほうがお気に入り。何種類かのナッツとラムレーズンの組み合わせが私好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/ef1ab9d775d815144edc301064959341.jpg)
モンブランを選んだのは濃厚そうで背が高かったから。モンブラン好きでケーキ買うときはいつもモンブランが入っています。モンブランもバリエーションが多い。栗もフランス、和栗、渋皮煮など、形もぐるぐるしぼりまたは縦横しぼりなど。そして一番の違いは土台に何を使うかでしょうか。スポンジ、タルト、メレンゲ。などなど。このみとしてはタルト系ですか。メレンゲはあまり好きではないのです。でもメレンゲがフランス的でいいなとは思いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/80ed6eef38d41cc18326c00c8faa9a76.jpg)
そしてお気に入りのナッツケーキ。幾層にもなってなかなか濃いです。フランス人このみかも。これを選んで正解。でも苺ケーキを選ばなかったのはちょっと残念。次回は店名の苺ケーキだ。
忙しいのでつい買ったりしています。ある用事で出かけたところちかくにケーキ屋さんがったあったとひらめき寄ってみました。あったー!名前は苺屋さん。いちごや、かわいい。場所は三河島駅の近くです。(余談ですが道路向かいにある魚屋さんの手作りお寿司がおいしそう、食べたい)小さい小さいケーキ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/7069fae24dc922b0ced6386e9c3ef5ab.jpg)
訪れたのは2月末なのでショーウインドーにはお雛様が飾られています。アンティークっぽい感じ。うちのも古いけどこちらも古そう。うちのは古いけどとってもきれい。古く見えない脇若いお雛様です。さて苺屋さんにに戻しましょう。いちごやさんだけにイチゴケーキもありますが別なものに目移りします。選んだのはモンブランと名前忘れましたがナッツいっぱいのケーキ。モンブランはメレンゲを敷いたもの。ナッツのほうがお気に入り。何種類かのナッツとラムレーズンの組み合わせが私好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/ef1ab9d775d815144edc301064959341.jpg)
モンブランを選んだのは濃厚そうで背が高かったから。モンブラン好きでケーキ買うときはいつもモンブランが入っています。モンブランもバリエーションが多い。栗もフランス、和栗、渋皮煮など、形もぐるぐるしぼりまたは縦横しぼりなど。そして一番の違いは土台に何を使うかでしょうか。スポンジ、タルト、メレンゲ。などなど。このみとしてはタルト系ですか。メレンゲはあまり好きではないのです。でもメレンゲがフランス的でいいなとは思いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/80ed6eef38d41cc18326c00c8faa9a76.jpg)
そしてお気に入りのナッツケーキ。幾層にもなってなかなか濃いです。フランス人このみかも。これを選んで正解。でも苺ケーキを選ばなかったのはちょっと残念。次回は店名の苺ケーキだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/f7bd4b433c89f2023aee18117d96b758.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます