グリーン・ナカナカ

自然農法(無農薬・無肥料)で野菜等を栽培しています。
安全でおいしい野菜を目指しています。

大根種まき

2012-09-10 17:03:49 | 大根

Imgp0088

冬大根(宮重)の種まきをしました。

長さ35m、に2列に30㎝間隔で点撒き(5粒位)し寒冷紗をかけました。

2日に1回、にわか雨が降るので土が乾きません。

仕方が無いので、あとから両脇に溝を切ります。

小豆の除草

Imgp0093

Imgp0090

小豆を植えている周囲と、排水の溝を切っている所の

草刈りをしました。花がたくさん咲いています。

田の水きり

Imgp0105

田の排水溝の板をのけて、水きりを始めました。

穂も出そろったので、あとは熟れるのを待つのみです。

稲刈りまでには乾いてくれますように・・・。

幼 虫

Imgp0106

トマトの葉に約10㎝の幼虫がいました。

これはクロメンガタスズメという蛾の幼虫だそうです。

葉をかなり食べられてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする