「覚悟」を辞書で---
1 危険なこと、不利なこと、困難なことを予想して、それを受けとめる心構えをすること。「苦労は―のうえだ」「断られるのは―している」
2 仏語。迷いを脱し、真理を悟ること。
3 きたるべきつらい事態を避けられないものとして、あきらめること。観念すること。「もうこれまでだ、と―する」
4 覚えること。記憶すること。
「時にあたりて本歌を―す」〈徒然・二三八〉
5 知ること。存知。
1 〔心に用意のあること〕preparedness, readiness
◇覚悟する|prepare oneself, be ready ((for)); 〔気持ちを引きしめる〕steel [brace] oneself ((for, against))
それは覚悟の上だ
I am prepared for that./I expected as much.
覚悟はよいか
Are you ready [prepared] (for it) ?
断られるのを覚悟で頼んでみるつもりだ
I intend to ask him anyway, though I don't expect he will consent to it.
君が理不尽なことをやめないのならこっちにも覚悟がある
If you don't stop doing such unreasonable things, I know what I must do.
2 〔決心〕resolution
◇覚悟する|make up one's mind ((to do))
最後までやり抜く覚悟だ
I am determined [resolved] to carry it through.
3 〔あきらめ〕resignation
この場合どうもしようがないと覚悟をきめた
I have resigned myself to the situation.
意味と使い方は、そういう感じです。
人は生きるうえで、状況に合わせて、すべからく何かを準備している。
つまり、未来予測をしている。
考えようでは、動植物すべての生物は環境変化に対応して自らを変化させている。
変化に対応して生存できるよう準備しているわけで、
「覚悟」=
「危険なこと、不利なこと、困難なことを予想して、それを受けとめる心構えをすること」
これは生存本能ともいい得る
この覚悟がある人、自分より物事に動じない性格であると思わせるような人
と、
この覚悟がない人、ないと言わざるを得ないほど軽薄で情緒が不安定と思われる性格で、思慮深くないと思われる人
こうして、「覚悟」という一つの言葉をバラしてみるように考えると
人を見るうえで:その人の性格や人格を説明する上で
「覚悟」があるかないかという側面からの観察は
多くの肯定要素と否定要素を束ねている言葉のように思えてくる。
引き続き、「覚悟」をテーマに人間観察してみたい
1 危険なこと、不利なこと、困難なことを予想して、それを受けとめる心構えをすること。「苦労は―のうえだ」「断られるのは―している」
2 仏語。迷いを脱し、真理を悟ること。
3 きたるべきつらい事態を避けられないものとして、あきらめること。観念すること。「もうこれまでだ、と―する」
4 覚えること。記憶すること。
「時にあたりて本歌を―す」〈徒然・二三八〉
5 知ること。存知。
1 〔心に用意のあること〕preparedness, readiness
◇覚悟する|prepare oneself, be ready ((for)); 〔気持ちを引きしめる〕steel [brace] oneself ((for, against))
それは覚悟の上だ
I am prepared for that./I expected as much.
覚悟はよいか
Are you ready [prepared] (for it) ?
断られるのを覚悟で頼んでみるつもりだ
I intend to ask him anyway, though I don't expect he will consent to it.
君が理不尽なことをやめないのならこっちにも覚悟がある
If you don't stop doing such unreasonable things, I know what I must do.
2 〔決心〕resolution
◇覚悟する|make up one's mind ((to do))
最後までやり抜く覚悟だ
I am determined [resolved] to carry it through.
3 〔あきらめ〕resignation
この場合どうもしようがないと覚悟をきめた
I have resigned myself to the situation.
意味と使い方は、そういう感じです。
人は生きるうえで、状況に合わせて、すべからく何かを準備している。
つまり、未来予測をしている。
考えようでは、動植物すべての生物は環境変化に対応して自らを変化させている。
変化に対応して生存できるよう準備しているわけで、
「覚悟」=
「危険なこと、不利なこと、困難なことを予想して、それを受けとめる心構えをすること」
これは生存本能ともいい得る
この覚悟がある人、自分より物事に動じない性格であると思わせるような人
と、
この覚悟がない人、ないと言わざるを得ないほど軽薄で情緒が不安定と思われる性格で、思慮深くないと思われる人
こうして、「覚悟」という一つの言葉をバラしてみるように考えると
人を見るうえで:その人の性格や人格を説明する上で
「覚悟」があるかないかという側面からの観察は
多くの肯定要素と否定要素を束ねている言葉のように思えてくる。
引き続き、「覚悟」をテーマに人間観察してみたい