sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

1/32エアフィックス フォードエスコートマーク1 完成!

2017-02-16 11:35:15 | 模型

エアフィックスの1/32エスコートの完成です。これで年末からの英国車の連作シリーズは終了です。エランから始まり、英国車特集のために作品を作り続けました。


こちらがエアフィックスの32キット、トラ4とヘラルドとの3個パックの一つ、10ー15年?くらい前の再販品ですね。大内画伯からの頂き物です。



エンジンもあるフルディテール。部品の合いも良いですね。



プロポーションもばっちり。各部のひけを埋めて、硬さの残るフロントは少し丸めてあげます。



顔は丸みをつけて、Cピラーの段差も直しました。


色はいろいろと塗り直したのですがピンと来ず、最終的にタミヤのライトブルーパールに。




窓枠が無いので、針金を貼り込んでみました。ワイパーも針金です。



良い感じの佇まい。




エンジンはフルディテール。補機類もあります。ストラットの頂上は少し彫り込みました。
足まわりはなんと一体成型。エアフィックスの弱点の作りづらい足まわりの克服ですね。


これはたまりません。




ホイールなどメッキ塗装して、足まわりを取り付けると車高もばっちりです。





内装も塗り分けます。入っていないルームミラーは、針金と金属板で製作。はさみで金属板を切りぬいて、針金を瞬着で貼付けました。




室内が出来て上下合体終了です。じつはここで薄いフロントフェンダーが度重なるきついシャーシとの勘合に耐えられず割れて、補修に苦労しました。



細かいパーツもメッキ塗装して組付けです。
じつはここで磨いているときに手が滑り、足まわりとバンパーが吹っ飛びました。破片も何とかみつかり修理。最後にみつからなかったリヤバンパーと破片もみつかり補修して完成となりました。最後までばたばたでしたね。









この後ナンバープレートを作り、今日外撮影を行いました。









実に良い佇まい。エアフィックスの底力ですね。良いメッキ塗装が出来るようになり、エアフィックスは今こそ魅力を増しています。最近の再販品もあるのでぜひ取り組んでみてください。

1/32 フォードGT 3L ※塗料付 プラモデル
クリエーター情報なし
エアフィックス

エアフィックス 1/32 MGB
クリエーター情報なし
エアフィックス

1/32 マセラティ インディ ※塗料付 プラモデル
クリエーター情報なし
エアフィックス

インディまで再販されていたとは!!3/1発売みたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/32ラスキットスロットバキュームボディ改造 リスタージャガー完成!

2017-02-14 09:37:49 | 3Dモデリング

1/32リスタージャガーも完成です。
こちらも横浜ワンダーランドマーケットで同時に手に入れた1/32スロットバキュームボディ、60年代のキットでしょう。


まずはキットのホイールアーチを切り出してプラ板で作ったシャーシ、3Dモデリングのホイール、ジャンクのタイヤとあわせました。




各部をドリルやカッター、やすりなどで開口していきます。



スコップの部分もプラ板を巻いて、ひけを瞬着で埋めてから、グレーサフで傷を見て、白サフで白くしました。
ナンバー部分をマスキング。



エコスブルーをイメージしてダークブルーの上からテレフォニカブルーとメタリックブルーを吹いてみました。
デカールはレーザーでファインモールドの白デカールに自作です。




朝見ると色味がどうにも気に入らず、コンペサークルの位置も間違っていたので一気にモチベーションダウン。
ここで塗り直しを決意します。



午前中かかって、サークル部分をやすりでならしてから、全体を白く上塗りしてからここまで仕上げました。
エコスブルーはブルーマイカとメタリックブルーの上からスモークを重ねてトーンを落としています。


シャーシも塗装開始。



シートは厚紙を芯にして黒ガムテを貼り込んでいます。布ガムテープのぼこぼこが革表現にぴったり。芯が厚紙なので柔らかさも表現できます。シフトは虫ピンにゼリー状瞬着を固めています。




ステアリングはジャンクから。メーターはキッチンテープをポンチで切り出しています。


ライトはヒロの挽き物の円盤に32スロット用のエポキシライトを乗せています。


ライトカバーは今回もペットボトルの底の部分から。



ウィンドウを型紙を作って切り出して、フィラーキャップはHアイズにスパッツ塗装。テールライトは透明ランナーから整形して、キッチンテープに貼付けてから切り出しました。













28番のVPP9はアーチーのVPP9が大破した後別のリスターに使われたものだそうです。かっこいいから許しましょう。
ご表記すみませんでした。調べていただいたせぶちゃんさまありがとう。









朝撮影もたまりません。後1台くらい作れるかな。


アバルト2000SP

712カンナム

512S

612カンナム

612カンナム

908

908
907

イタリアからレジンキットを輸入します。15000円くらいでとれるかもしれません。
ご興味がある方はメッセージでお願いいたします。昨日のポルトガルレジンも含めて募集中です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24 911フックスアロイ他 3Dパーツ、FPPモデルアーリーフェラーリも到着しました。

2017-02-13 09:41:10 | 3Dモデリング

3Dパーツで試作中の911フックスアロイ、第2次試作完成です。


911アロイ、3ピース構成でマスキング無しで1/24ホイールが作れます。
黒い部分とシルバーの部分を塗装。シルバーの部分の星形は積層段差が残るのでやすりがけしてミッチャクロンの後黒サフを多めに吹いて、クリヤーを吹いてからスパッツスティックスミラークロームスプレーを吹きました。
黒い皿の部分はシルバーを瞬着で点付けする前に、ハブナットの部分をペイントマーカーで書き込んでいます。
シルバーの星を貼付けてから、黒いお皿の外周がはまるように調整して、リムにはめ込んでから裏より瞬着を流しています。中央は2ミリの金属ピンをさせるのでタミヤなどに対応出来ます。フジミの911にも改造すればはまるかもしれません。


手前から911レーシングホイール(深/浅)
911Rホイール(深/浅)
フックスアロイ(911用/VW用)
それぞれ、前後リム組合わせを選ぶことができます。
こちら、2500円送料込みでご予約受付中です。


1/12童友社/オオタキホンダS800用ホイール/キャップセットも3200円+送料200円で販売中です。
VWビンテージホイールは前後(浅/深)リムが選べて、2500円プラス送料でご予約受付中です。

エンケイラリーマグ(日産ワークス)は4個セット1600円+送料200円でご予約受付中です。


ポルトガルのFPPモデルよりキット到着です。








アーリーフェラーリの315S。57年ミッレミリア優勝車です。編み込みホイールも素晴らしい。





カレラ6も追加輸入しました。


こちらもアーリーフェラーリ。



340MM


375PLUS


375MM











素晴しい1/18BBRのディテールもご紹介します。
他にもアウトウニオンタイプCのフルディテールも後日到着予定です。
ご興味のある方はメッセージお願いします。一つ2万円くらいで輸入出来ると思います。
フェルナンドさんに聞いてみますね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24ラスキットバキュームスロットボディ リスタージャガー1958完成!

2017-02-12 09:07:03 | 3Dモデリング

片腕の伝説のリスタードライバー、アーチー・スコット=ブラウンのVPP9を60年代のラスキットのバキュームボディから、3Dモデリングホイールを使用して製作しました。年末のワンダーランドマーケットで1103さんに譲っていただいたキットです。


こちらはホイールアーチを切り取ってボディを整形した状態。ここから穴を開口していきます。




テールライトは削り取り、各部の穴あけ。


ライトのスコップはプラ板で作りました。


グレーサフを吹いてからボディをやすり、シルバーを吹いてからさらに白サフで白くしました。





ボディを塗り分けして、レーザープリンターでファインモールドの白デカールに印刷し、クレオスの缶クリヤーでコートしました。




プラ板でシャーシ製作です。




シートはプラ板や厚紙で芯を作り、黒ガムテを貼っています。



ステアリングは事前に買っておいたプロフィール24の素晴しいエッチングを使用します。
ウッドの部分が半透明のレジンで、無塗装で良い感じになります。


ライトはミニのカップにバルケッタのレンズを使用し、ライトカバーはペットボトルの底の部分より切り出しています。




何とかボディに収まりました。




ウィンドウも型紙を作って切り出し、ミラーやマフラーなどを貼付け。



リヤの塗り分けが間違っていたので、マスクして下広がりに塗り直しました。
テールライトは透明ランナーから作っています。









マフラーは綿棒を切ると、このようなパイプ形状になっているのでもってこいですよ。


少しお尻が短いですが、リスター以外に見えません。でこぼこ(knobbly)というニックネームが似合う愛されたクルマですね。














50年代スポーツを朝撮影しました。
HモデルのDタイプやレベルモノグラムのジャガーXK120、ストロンベッカーコピーのアストンマーチンDBR1も良い感じですね。

50年代スポーツにしびれます。
スポーツカーズモデリング37号は2月発行を目指して頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24 HASSYレジン ミニバンワークスクーパーガレージサービスカー 完成!

2017-02-10 10:56:27 | 模型

ジョンクーパーのミニバンサービスカーが完成です。
これは、数年前にHASSYさんが個人的に作ったレジンキットを分けていただきました。
タミヤ対応で素晴しい仕上がり、気泡もほとんどありませんでした。


ねじれもなく、ゆがみもありません。HASSYさん最高です。


タミヤのシャーシをあわせています。2台切り刻んで延長。現物合わせで長さを合わせました。


後ろにはシャーシの受けを付けて、シャーシ後端も延長しています。


ボディの下処理をしてからミッチャクロンとサフを吹き下地を整えます。ルーフをタミヤのレーシングホワイトで白くしてから、ルーフ天板をマスクしてボディは黒サフの上からタミヤのダークグリーンです。つや消しなのでクリヤーでコート。
はちまき部分はグリーンなので注意しましょう。




自作デカールは版下をイラストレーターで作ってから、レーザープリンターで白デカールに出力。ボディカラーでまわりの色を作っています。ボディとの色合わせもまずまず。




クレオスのクリヤーでコート、塗装は全て缶スプレーです。





気になって、前から作りたかった一つ目メーターを。机の上を見渡して、サイズが近いボールペンのお尻を斜めにカット。ダッシュからメーターをくり抜いてプラ板でふたをしてから貼付けました。
メーター部分はポンチで抜いたキッチンテープを貼付けてから中央を筆のお尻でへこませています。
意外に作って見るとすぐ出来ました。これいいですねー。



インテリアも良い感じ。これ作っていてステアリングポストがタミヤのミニクーパーで穴を付け間違えていたことが判明して、タミヤのミニも直しました。
これでステアリングは良い感じになりましたよ。
このエボナイト?樹脂のステアリングはオースチンの追加パーツですが、良い造形です。




ウィンドウは前半はキットのパーツから切り出し。レジンは小さくなるのでフロントウィンドウも幅詰めしています。
リヤは塩ビ切り出しです。





隠れちゃうエンジンも作ってみました。後でシャーシ外すと見ることができますね。
足まわりも製作です。



気持ち高めの車高。オースチン追加パーツのてっちん最高です。



バンパー取り付け。フロントは飾りバーを切り取って、リヤはキットのリヤバンパーから切り出しました。


エンブレムはアルミキッチンテープから切り出しです。


小物パーツ取り付け。リヤのハンドルはグンゼのジャガの室内パーツ。こういうパーツがグンゼ最高ですね。
テールライトは斜めを向いてしまうので、後ろを削りこんでゼリー状瞬着で足を足しました。


エキパイは左だしのようなので、曲がるプラ棒で作りました。










ナンバープレートも自作。良い感じです。

これ、リヤドアのヒンジは3Dで注文中です。

フライングAは注文いただいたA35のパーツです。







石川さんからお借りしているクーパーノートンと記念撮影。これ、最高ですね。いにしえのメリット大改造です。















いいなあ。往年のクーパーガレージの雰囲気満点です。
次号スポーツカーズモデリングは37号、いよいよ7年目です。1400円送料込み
2月発行目指して頑張ります。


お楽しみに!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする