お友達で大先輩の、日本を代表するテクニカルイラストレーター、大内誠さんのカレンダーです。
売り切れている本屋さんもあるそうですが、カー&ドライバーの今月号、中に大内さんのテクニカルイラストを中心にしたカレンダーが綴じ込み付録でついています。
テクニカルイラスト(透視図)が、フェラーリ166ミッレミリアからフィアット8V、ブガッティEB110まで豪華13点、さらにご覧の表紙には美しいATSのイラストがあしらわれています。
大内さんと言えば透視図のイメージが強いですが、この繊細なイラストのシリーズも大好きなんです。
今、カーイラストレーション自体注目を集めることが少なくなっていますが、AAFと言う団体をバックアップし、カー&ドライバーが盛り立ててくれるのはうれしいことです。
ちなみに模型コーナーにはpage!さんの作品も掲載されていますよ。
気になる方は早めに本屋さんへ。
売り切れている本屋さんもあるそうですが、カー&ドライバーの今月号、中に大内さんのテクニカルイラストを中心にしたカレンダーが綴じ込み付録でついています。
テクニカルイラスト(透視図)が、フェラーリ166ミッレミリアからフィアット8V、ブガッティEB110まで豪華13点、さらにご覧の表紙には美しいATSのイラストがあしらわれています。
大内さんと言えば透視図のイメージが強いですが、この繊細なイラストのシリーズも大好きなんです。
今、カーイラストレーション自体注目を集めることが少なくなっていますが、AAFと言う団体をバックアップし、カー&ドライバーが盛り立ててくれるのはうれしいことです。
ちなみに模型コーナーにはpage!さんの作品も掲載されていますよ。
気になる方は早めに本屋さんへ。
CAR and DRIVER (カー・アンド・ドライバー) 2013年 02月号 [雑誌] 価格:¥ 600(税込) 発売日:2012-12-26 |
今週のネオストリート、イラスト&エッセイ、
1年半ほど続いた連載も今回が最終回となります。
長い間ありがとうございました。
毎週文章を考えて書くと言うのは、自分にとっても良い勉強の場であり、楽しいことでした。
おつきあいいただいた皆様、関係各位に感謝をいたします。
「新しい年に思いを馳せて」
http://www.neostreet.co.jp/mizorogi/p1/contents1212.htm#1212_03
パリに旅立った20年前、寒い2月のパリで行ったレトロモビル、そして朝の散歩でみつけた旧いキャトレール。
そんな凍てつくパリの思いでについて語っています。
ぜひとも読んでいただきたく思います。
新しい年に、
良いお年を。
1年半ほど続いた連載も今回が最終回となります。
長い間ありがとうございました。
毎週文章を考えて書くと言うのは、自分にとっても良い勉強の場であり、楽しいことでした。
おつきあいいただいた皆様、関係各位に感謝をいたします。
「新しい年に思いを馳せて」
http://www.neostreet.co.jp/mizorogi/p1/contents1212.htm#1212_03
パリに旅立った20年前、寒い2月のパリで行ったレトロモビル、そして朝の散歩でみつけた旧いキャトレール。
そんな凍てつくパリの思いでについて語っています。
ぜひとも読んでいただきたく思います。
新しい年に、
良いお年を。
スロットカーズモデリング、編集中です。
こういう本欲しかったんです。
シャーシの種類やボディの製作、ぜひ参考にされてください。
1/32やストックカーシャーシ等。
サニーレースやカレラカップ、911はリヤモーターでRRの挙動が楽しめるそうです。
そして、GTOのモデルを完成まで。
まずはボディの製作です。
タイヤとホイールの選択です。タイヤとホイールの大きさを指定して、伴野さんに削ってもらいました。
スロットカーはオーダーメイド。ボディを渡して、タイヤ/ホイール/シャーシセッティング/ボディへのマウントまであわせて12000円です。
バンプロの伴野さんのところの料金になります。
ぜひご参考にされてください。
こういう本欲しかったんです。
シャーシの種類やボディの製作、ぜひ参考にされてください。
1/32やストックカーシャーシ等。
サニーレースやカレラカップ、911はリヤモーターでRRの挙動が楽しめるそうです。
そして、GTOのモデルを完成まで。
まずはボディの製作です。
タイヤとホイールの選択です。タイヤとホイールの大きさを指定して、伴野さんに削ってもらいました。
スロットカーはオーダーメイド。ボディを渡して、タイヤ/ホイール/シャーシセッティング/ボディへのマウントまであわせて12000円です。
バンプロの伴野さんのところの料金になります。
ぜひご参考にされてください。
昨日は年賀状を出して、午後からスロット製作を開始しました。
スロットですぐとれてしまうドアノブは、洋白の1ミリ角棒から削りました。ボディに1.5ミリの穴をあけて、これを差し込んで瞬着で固定しました。
同様にトランクのノブもすぐ吹っ飛ぶので、洋白角棒を半田付けして、削りました。
ボディの裏側はデザートイエローで筆塗りして、キットのウィンドウをGクリヤーで接着。
ドアノブはこんな感じ。お手軽ディテールアップでもありますね。
トランクのドアノブもこんな感じ。テールライトは台座の部分とボディ側の部分をペイントマーカーで塗っておいて、Gクリヤーで接着。このあとアクリルのクリヤーオレンジとクリヤーレッドを筆塗りします。
ウィンドウ類はGクリヤーをしっかりとつけて接着。
ワイパーもペイントマーカーで塗ってGクリヤーで接着です。
ライト類もGクリヤーで。飛散防止テープは製図用のラインテープを使っています。
ボンネットの固定ワイヤーを針金で追加してみました。
インパネは全体にグレーサフを吹いてから、黒い部分をアクリルで筆塗り、シルバーの部分はペイントマーカー、そしてデカールを貼付けました。
Qモデルの420円のレジンドライバーを加工、腕にQモデルのステアリングを握らせました。
中性洗剤で洗ってから、プライマーとグレーサフ、白サフを吹き、シャインレッドで赤くしてみました。
この状態でアクリル筆塗りで塗り分けました。
このあと、胴体のみフラットクリヤーを吹き付けています。
0.5ミリプラ板を現物合わせで切り抜き、ドライバーをクッション付き強力両面テープで貼付けました。
ボディ完成。
ここに内装を滑り込ませます。
こんな感じ。
これにてスロットミニの完成です。
ここでミニレースのレギュレーションのおさらいです。
3月 ミニワンメイクレース 60年代のイメージでまとめましょう。
1/24 タミヤ ミニクーパー (オーバーフェンダーなし マーク1、マーク2に改造も可)
内装 Qモデルドライバーフィギュア/キットダッシュボード使用 内装作り込み可
シャーシ プラフィット1/32 バンプロミニ用ホイール/タイヤ
バンプロ パピーモーター
重量 110g以上
重さを量ったら106gだったので、4グラム分ウェイトを追加しました。場所はボンネット裏を指定です。
ミニレースとグッドウッドレース、3月第1日曜日に開催予定です。参加者募集中です。
来年からは年4回のレースを開催いたします。
3月/6月/9月/12月 各第1日曜日
3月のサブレースはミニレースです。
6月は栄樹のヒーレークラブマンレースを開催予定です。
2時集合 撮影/練習 4時~6時 2レース 3000円
メインレース
テーマ グッドウッドリバイバル TTセレブレーション
1960-1964年頃までのFR車
1/24-1/25 プラモデル/レジンモデル
フェラーリ250GTO(フジミ等) 250GT SWB(グンゼ等)
ジャガーEタイプ(グンゼ) ライトウェイトオーバーフェンダーも可
シェルビーコブラ427(モノグラム等)
コブラデイトナクーペ(グンゼ)
コルベットスティングレイC2(レベル/モノグラム等)
アストンマーティンDB4/5(モノグラム/童友社等)
アストンマーティンDB4GTザガート(レジン等)
カラーリングは当時のグッドウッド/ルマン等のスポーツカーレースに準ずる。
当時の雰囲気によるオリジナルも可。
シャーシ プラフィット等
バンプロ パピーモーター(予定)
最低地上高 2ミリ以上
タイヤ キットの直径マイナス1ミリまで。前輪はスケールにあわせてさらにマイナス1ミリも可。
Qモデルのドライバーフィギュア推奨
おなじクルマで年4回のメインレースに出走できます。
シーズン中の新車投入も可。
毎回コンクールデレガンスも開催し、レース順位のポイントに加算します。
年4回の参加をお願いいたします。
早速うちのサーキットで子供と試走。調整したら良く走りました。自分で作った模型が走るのは格別ですよ。
年明けにバンプロに持っていってみましょう。
おつきあいありがとうございました。スロットは楽しいですよ。
スロットですぐとれてしまうドアノブは、洋白の1ミリ角棒から削りました。ボディに1.5ミリの穴をあけて、これを差し込んで瞬着で固定しました。
同様にトランクのノブもすぐ吹っ飛ぶので、洋白角棒を半田付けして、削りました。
ボディの裏側はデザートイエローで筆塗りして、キットのウィンドウをGクリヤーで接着。
ドアノブはこんな感じ。お手軽ディテールアップでもありますね。
トランクのドアノブもこんな感じ。テールライトは台座の部分とボディ側の部分をペイントマーカーで塗っておいて、Gクリヤーで接着。このあとアクリルのクリヤーオレンジとクリヤーレッドを筆塗りします。
ウィンドウ類はGクリヤーをしっかりとつけて接着。
ワイパーもペイントマーカーで塗ってGクリヤーで接着です。
ライト類もGクリヤーで。飛散防止テープは製図用のラインテープを使っています。
ボンネットの固定ワイヤーを針金で追加してみました。
インパネは全体にグレーサフを吹いてから、黒い部分をアクリルで筆塗り、シルバーの部分はペイントマーカー、そしてデカールを貼付けました。
Qモデルの420円のレジンドライバーを加工、腕にQモデルのステアリングを握らせました。
中性洗剤で洗ってから、プライマーとグレーサフ、白サフを吹き、シャインレッドで赤くしてみました。
この状態でアクリル筆塗りで塗り分けました。
このあと、胴体のみフラットクリヤーを吹き付けています。
0.5ミリプラ板を現物合わせで切り抜き、ドライバーをクッション付き強力両面テープで貼付けました。
ボディ完成。
ここに内装を滑り込ませます。
こんな感じ。
これにてスロットミニの完成です。
ここでミニレースのレギュレーションのおさらいです。
3月 ミニワンメイクレース 60年代のイメージでまとめましょう。
1/24 タミヤ ミニクーパー (オーバーフェンダーなし マーク1、マーク2に改造も可)
内装 Qモデルドライバーフィギュア/キットダッシュボード使用 内装作り込み可
シャーシ プラフィット1/32 バンプロミニ用ホイール/タイヤ
バンプロ パピーモーター
重量 110g以上
重さを量ったら106gだったので、4グラム分ウェイトを追加しました。場所はボンネット裏を指定です。
ミニレースとグッドウッドレース、3月第1日曜日に開催予定です。参加者募集中です。
来年からは年4回のレースを開催いたします。
3月/6月/9月/12月 各第1日曜日
3月のサブレースはミニレースです。
6月は栄樹のヒーレークラブマンレースを開催予定です。
2時集合 撮影/練習 4時~6時 2レース 3000円
メインレース
テーマ グッドウッドリバイバル TTセレブレーション
1960-1964年頃までのFR車
1/24-1/25 プラモデル/レジンモデル
フェラーリ250GTO(フジミ等) 250GT SWB(グンゼ等)
ジャガーEタイプ(グンゼ) ライトウェイトオーバーフェンダーも可
シェルビーコブラ427(モノグラム等)
コブラデイトナクーペ(グンゼ)
コルベットスティングレイC2(レベル/モノグラム等)
アストンマーティンDB4/5(モノグラム/童友社等)
アストンマーティンDB4GTザガート(レジン等)
カラーリングは当時のグッドウッド/ルマン等のスポーツカーレースに準ずる。
当時の雰囲気によるオリジナルも可。
シャーシ プラフィット等
バンプロ パピーモーター(予定)
最低地上高 2ミリ以上
タイヤ キットの直径マイナス1ミリまで。前輪はスケールにあわせてさらにマイナス1ミリも可。
Qモデルのドライバーフィギュア推奨
おなじクルマで年4回のメインレースに出走できます。
シーズン中の新車投入も可。
毎回コンクールデレガンスも開催し、レース順位のポイントに加算します。
年4回の参加をお願いいたします。
早速うちのサーキットで子供と試走。調整したら良く走りました。自分で作った模型が走るのは格別ですよ。
年明けにバンプロに持っていってみましょう。
おつきあいありがとうございました。スロットは楽しいですよ。