![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d9/49ab0eb914221b68ea19fbef504bff45.jpg?1733271803)
おにぎりテールのいすゞベレットを作りましたよ。ハセガワのベレット
恐ろしく解像度が高いキットですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/45/54664026dcd184156d6d5acf6a4fe362.jpg?1733271803)
でも、細かなところがとても組みづらいキットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/6336a7e479b29cf1d930200f8607a4f6.jpg?1733271803)
サイドシルのモールは裏にたくさんアンダーゲートがあり処理しようとしたら折れてしまったので、洋白角棒に替えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/1a67e6161ec3337d2b2b55139e283c2c.jpg?1733271802)
このグリルもたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/2d78e2c3672c0faf6de2ee014398c6ca.jpg?1733271801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/97a828d7163dc9ea3291d9ee1f58517f.jpg?1733271801)
ホワイトリボンがいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/45/54664026dcd184156d6d5acf6a4fe362.jpg?1733271803)
でも、細かなところがとても組みづらいキットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/6336a7e479b29cf1d930200f8607a4f6.jpg?1733271803)
サイドシルのモールは裏にたくさんアンダーゲートがあり処理しようとしたら折れてしまったので、洋白角棒に替えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/1a67e6161ec3337d2b2b55139e283c2c.jpg?1733271802)
このグリルもたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/2d78e2c3672c0faf6de2ee014398c6ca.jpg?1733271801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/97a828d7163dc9ea3291d9ee1f58517f.jpg?1733271801)
ホワイトリボンがいい感じ。
キットのデカールです。
ホイールは黒成形なので、メッキ塗装などで塗り分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/8781de5de705a5f9f77194d45223cad9.jpg?1733271803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/0f090bae5e7a4eed70146d118e533903.jpg?1733271803)
赤は暗めの赤を調色しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/f0b722dbdcd2b94e3943d66bfd8ddff0.jpg?1733271804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f7/daf06c265dfa1f182fa5b1bd017f05a9.jpg?1733271805)
おにぎりテール、たまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/8781de5de705a5f9f77194d45223cad9.jpg?1733271803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/0f090bae5e7a4eed70146d118e533903.jpg?1733271803)
赤は暗めの赤を調色しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/f0b722dbdcd2b94e3943d66bfd8ddff0.jpg?1733271804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f7/daf06c265dfa1f182fa5b1bd017f05a9.jpg?1733271805)
おにぎりテール、たまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/ac467dd08f80deec3458e102c9148050.jpg?1733272107)
まずはロングボンネットなので
ここの継ぎ目を瞬着で埋めて削ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/021d0df07443e42e29cddfb208589637.jpg?1733272107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/d5d5ea863af3a4f721b9f85deec27bc3.jpg?1733272107)
サイドの穴も埋めるパーツがあるので埋めてから継ぎ目を消していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/021d0df07443e42e29cddfb208589637.jpg?1733272107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/d5d5ea863af3a4f721b9f85deec27bc3.jpg?1733272107)
サイドの穴も埋めるパーツがあるので埋めてから継ぎ目を消していきます。
ワイパーの穴も埋めて穴をあけ直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/45b864f0efb123ebf6927779957ebb8e.jpg?1733272107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/45b864f0efb123ebf6927779957ebb8e.jpg?1733272107)
サフを吹いて傷や継ぎ目を消していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/2de3df1cb406149f8ade79e61052a127.jpg?1733272107)
サフの上から暗めの赤をエアブラシで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/7125f539d4bf89ce933743e58f289561.jpg?1733272107)
クリヤーはスーパークリア3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/3374b0ffb0b374bf75133ea1e0b5541b.jpg?1733272109)
ウィンドウはマスクシールがつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/2de3df1cb406149f8ade79e61052a127.jpg?1733272107)
サフの上から暗めの赤をエアブラシで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/7125f539d4bf89ce933743e58f289561.jpg?1733272107)
クリヤーはスーパークリア3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/3374b0ffb0b374bf75133ea1e0b5541b.jpg?1733272109)
ウィンドウはマスクシールがつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/d59379255debd590b48500efd5e883a6.jpg?1733272109)
サイドウィンドウはシルバーを吹き
Bビラーはボディカラーを筆塗り
前後のウィンドウはマスクの上から黒サフを吹き、シルバーのラインデカールを貼りこみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/054da9985fa9e1f5fe7d514a3dacee39.jpg?1733272109)
足回りは組みづらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/054da9985fa9e1f5fe7d514a3dacee39.jpg?1733272109)
足回りは組みづらい
特にフロントのアッパーストラットの位置決めがなく、組んでから接着位置を調整しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/60b5886c186917febe1463c0440d04e8.jpg?1733272109)
ホイールは黒の上からクリヤーを吹き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/60b5886c186917febe1463c0440d04e8.jpg?1733272109)
ホイールは黒の上からクリヤーを吹き、
ブラシでプレミアムミラークロームを
そして穴に黒を入れてから
星型のクローム部分はリキッドクロームのマーカーの中身を乗せるように筆塗りしてます。
ホワイトリボンと合わせていい感じとなりました。
車高もバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/f28fa38a82511ee8d16c8c4931058c60.jpg?1733272631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/3f049cb8e48d75293bfdaa00cfaef7db.jpg?1733272626)
インテリアの塗り分け
インパネもいい感じ
ステアリングはスポークをシルバーで塗り
ウッド部分はファレフォの筆塗り
カッターで表面を削ると黒いラインが出来ます。黒ラインのデカールも付属しますが貼るのは大変かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/341f962799f431bca2fca17a121ecd72.jpg?1733272631)
後席シートのパターンが違いますが
その辺りはスルーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/d2f384c5723dacdcde82ba0a954363ec.jpg?1733272628)
インテリアが入って、上下合体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/d2f384c5723dacdcde82ba0a954363ec.jpg?1733272628)
インテリアが入って、上下合体
エンブレムや窓の丸ぽちはインレットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/4a339fefffa370fa9b4bf14f1996a4e6.jpg?1733272632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/4b93802689af5feb01377b6022caad37.jpg?1733272632)
グリルはアクリジョンのフラットブラックで塗り分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/4a339fefffa370fa9b4bf14f1996a4e6.jpg?1733272632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/4b93802689af5feb01377b6022caad37.jpg?1733272632)
グリルはアクリジョンのフラットブラックで塗り分け
ライトの横は軽くシルバーを筆塗りしてメッキ感を抑えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/29e75c31e497fc3397442b1f4e9b2f96.jpg?1733272633)
細かいパーツが大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/29e75c31e497fc3397442b1f4e9b2f96.jpg?1733272633)
細かいパーツが大変でした。
ドアノブは細いパーツの点づけなので
知らないうちに取れてしまい紛失
もう一箱から使いました。
無くなったドアノブはフジミのベレットから調達予定
気持ち悪いくらいリアルな佇まい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/1e75b082fa96c1e3e2e7b815e3120879.jpg?1733272633)
後ろもリアルですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/d9f6dbc403a6afa7a8b632373e7bac80.jpg?1733272636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/b3d393e33ba61e7556349e0bfe6a69f7.jpg?1733272638)
アンテナは虫ピン置き換え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/1e75b082fa96c1e3e2e7b815e3120879.jpg?1733272633)
後ろもリアルですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/d9f6dbc403a6afa7a8b632373e7bac80.jpg?1733272636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/b3d393e33ba61e7556349e0bfe6a69f7.jpg?1733272638)
アンテナは虫ピン置き換え
メッキのエンブレムは厚みを薄くして貼り込んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/8648296a8f8ac9d895325725da53b233.jpg?1733273162)
そして今日からAAF作品展
本日10時から
目黒区美術館区民ギャラリー(B1)
オートモビルアート連盟
第11回AAF作品展が開催されます。
空山先生の大作
中村さんの漆作品
安藤さんの新作
田邊さんの油絵他
たくさんの作品。ご覧ください
僕の作者はくじで一番を引き
入り口すぐに飾ってあります。
イタリアをテーマに
ローマボルゲーゼ公園で見た
ミッレミリアのエルミニ1100
2023年ルマンクラシックで見た
オスカMT4
スタンゲリーニミュージアムで
現場で仕上げたスタンゲリーニのコリブリ(スカリオーネデザイン)
トリノで見たチシタリア
の4点を飾っています。
12/4(水)-8(日)
10-18時 (最終日は15時まで)
入場無料
僕の作品は販売出来ますので
ブログ左メッセージボタンなどで
お問い合わせください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/eeaef8b477d6703020e84c947763d70d.jpg?1733273444)
一番くじが当たり僕の作品は
入り口入ってすぐに展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/0386315225cb9ff122719e61b0b53908.jpg?1733273444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/33bb1a72d55dc4fde40ffa97cef088d6.jpg?1733273444)
中村さんの漆作品と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/0386315225cb9ff122719e61b0b53908.jpg?1733273444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/33bb1a72d55dc4fde40ffa97cef088d6.jpg?1733273444)
中村さんの漆作品と
空山先生の大作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/d6f8960bd40d1943ff5fc3db1e256695.jpg?1733273444)
高梨さんの新作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/d6f8960bd40d1943ff5fc3db1e256695.jpg?1733273444)
高梨さんの新作
オリジナルカラーのタンクは木製!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/205fb84e630d026183c25c41ed8d8d8d.jpg?1733273444)
安藤さんとも久しぶりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/d4f647123e03527badcdf98fc2729018.jpg?1733273444)
安藤さんの新作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b5/de052f50a994eca1c6b21ce90ddb4233.jpg?1733273446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/a56adc45107e5c538d05941bf7e5a91f.jpg?1733273446)
空山先生の絵はでかいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fa/a75d40fffb7990d824e3a04a0af1235c.jpg?1733273446)
大きな田邊さんの新作油絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/bb9ebc41b8ffb47dcc4077814ccdf82c.jpg?1733273446)
大西先生の戦車もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/205fb84e630d026183c25c41ed8d8d8d.jpg?1733273444)
安藤さんとも久しぶりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/d4f647123e03527badcdf98fc2729018.jpg?1733273444)
安藤さんの新作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b5/de052f50a994eca1c6b21ce90ddb4233.jpg?1733273446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/a56adc45107e5c538d05941bf7e5a91f.jpg?1733273446)
空山先生の絵はでかいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fa/a75d40fffb7990d824e3a04a0af1235c.jpg?1733273446)
大きな田邊さんの新作油絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/bb9ebc41b8ffb47dcc4077814ccdf82c.jpg?1733273446)
大西先生の戦車もあります
本日当番日 終日在廊いたします
12/8最終日も在廊いたします