ボディはコンパウンドで磨き、モール類を貼っていきます。
いつもならメッキシルバーの筆塗りですますところですが、今回はアメ車でしかも細長いモールが全周にあるため、いつもはやらないメタルックに挑戦です。
メタルックを買うのはずいぶん久しぶりです。
今回買ったメタルックnewというやつがいつ頃の製品か知りませんが、裏紙が透明シートから肌色の紙になっていて、シート自体もちぎれずらく使いやすかったです。
最初はモールもぎらついて違和感がありましたが、かえって全体にモールがあるので貼り終わる頃には全体がなじんで見えました。
サイドモールは最初にフラットブラックを筆塗りして、上下のモールにあとから細切りしたものを貼り込んでいます。
ウィンドウモールもふちの部分にフラットブラックを塗ってから、細切りしたメタルックを貼り込みました。

後ろはこんな感じです。

ウカイさん、このFORDの浮き文字はシルバーでしょうかボディ色でしょうか?写真で見ても今一良くわかりません。

エンジンルームをボンネット裏もフラットブラックを塗り込んでいます。ボディの天井裏なども同様です。

室内はちょっと塗り分けが汚いですね。
シートは緑がかったゴールドの様な色に見えたので、ダークグリーンの上からグレーシルバーマイカを重ね吹き、先日ジャガーに塗ったのと同じ、貴重なグレーシルバーマイカのスプレーを使い終わりました。
上からつや消しクリヤーを吹いて、床をグレーに、ドアはフラットブラックを塗り込んでいます。
ドアの塗り分けはこれで合っているのかよくわかりませんが、写真がこんな感じに見えたのでトライしました。
細切りメタルックは少し汚くなりましたね。
いつもと違うアメ車のキットも、何かすごく楽しいです。アメ車のプラモにはまる人の気持ちが少しわかりました。
特にこのキットは佇まいがリアルですごくいい感じです。
いつもならメッキシルバーの筆塗りですますところですが、今回はアメ車でしかも細長いモールが全周にあるため、いつもはやらないメタルックに挑戦です。
メタルックを買うのはずいぶん久しぶりです。
今回買ったメタルックnewというやつがいつ頃の製品か知りませんが、裏紙が透明シートから肌色の紙になっていて、シート自体もちぎれずらく使いやすかったです。
最初はモールもぎらついて違和感がありましたが、かえって全体にモールがあるので貼り終わる頃には全体がなじんで見えました。
サイドモールは最初にフラットブラックを筆塗りして、上下のモールにあとから細切りしたものを貼り込んでいます。
ウィンドウモールもふちの部分にフラットブラックを塗ってから、細切りしたメタルックを貼り込みました。

後ろはこんな感じです。

ウカイさん、このFORDの浮き文字はシルバーでしょうかボディ色でしょうか?写真で見ても今一良くわかりません。

エンジンルームをボンネット裏もフラットブラックを塗り込んでいます。ボディの天井裏なども同様です。

室内はちょっと塗り分けが汚いですね。
シートは緑がかったゴールドの様な色に見えたので、ダークグリーンの上からグレーシルバーマイカを重ね吹き、先日ジャガーに塗ったのと同じ、貴重なグレーシルバーマイカのスプレーを使い終わりました。
上からつや消しクリヤーを吹いて、床をグレーに、ドアはフラットブラックを塗り込んでいます。
ドアの塗り分けはこれで合っているのかよくわかりませんが、写真がこんな感じに見えたのでトライしました。
細切りメタルックは少し汚くなりましたね。
いつもと違うアメ車のキットも、何かすごく楽しいです。アメ車のプラモにはまる人の気持ちが少しわかりました。
特にこのキットは佇まいがリアルですごくいい感じです。