![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/e4134e9e38b397d87074e436f34776f7.jpg)
去年の10月に参加したモデナのイベント、ARIGAMO ARIGATO 2018
その旅の様子を一冊の本にまとめました。
題して「モデナストーリー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/bc0a73eed4c33f9631a6cde1c5fd894c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/4f554a95e9807235a65cead37805a3be.jpg)
巻頭は、モデナの個展会場、エンツォフェラーリミュージアムで見たフェラーリ250GTO。
このクルマのすぐ横で、毎晩ディナーパーティーが開かれました。
プッチーニオペラのアリアを聴きながらの正装フルコースディナー。しびれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7c/3298ef09d62c7d2c8d2b87bc02ca9ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/c90bea919df8acc85ceba0a6df8e1890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f5/3346ed64b9034429531024bdb91b77c8.jpg)
このミュージアムは定期的にクルマが入れ替わるので、この時のクルマには悶絶しました。どれも超貴重なクルマばかり。
エンジンミュージアムで水彩画を披露。GONZO氏の音楽で夜が更けていきました。(毎日終了は12時過ぎ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/2d250f01cb4deb66f58ee07ef46f2f47.jpg)
イベントで描いた水彩画や現地の新聞、そしてマセラティ本社のショールームで見た63バードケージ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/fa382492843356bc979782a74ebeac35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/856159538398d92feb718b91adebc014.jpg)
パニーニミュージアムではクラシックマセラティとパルミジャーノレッジャーノチーズを。近くでバルサミコも満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/7848a82bbf92edd6ba48b8e0f3a4e454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/6f8410993348f84784bd89f6cdb1a1be.jpg)
マラネロではもう一つのフェラーリミュージアムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/8b356446250bdc9dbf81410c4ea711a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/30e23871e9b0ff98a201eb5f01792bef.jpg)
ボローニャ近郊のフルッチョランボルギーニミュージアムと、本社のランボルギーニミュージアムへ。
とくにフルッチョのミュージアムでは貴重なプロトをたくさん見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/14/008f48059f279278d2fb96273facd220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/798c07933d3fc13e1706102217f28630.jpg)
ガッティさんの工房で見たイオタ。そしてお世話になったVIA MODENAのメンバー、クリスチーナとエリザベッタと。
アヒルのジェイのランボルギーニの絵本は、急ピッチで全5巻を製作中です。4月にモデナで披露するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/8f83bcafed1a532ebfb66f8de4ee597d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/cfdcf2558e360d063a1582af138f7496.jpg)
スクーデリアベルエポックでは、アルボレートのF1が。ルカさんの本屋さん、ショッピングフォルムラウノも行きましたよ。
モデナの街では美味しいものも満喫。良い旅でした。
僕の目で見て感じたモデナの旅。
ぜひ本誌で味わってください。
オールカラー32ページ送料込み 1400円 2月発行予定
こちらでご予約受付中です。