
スポーツカーズモデリングを自費出版して10年、いよいよ60号を発行することができました。
こちらが今年最後の号となります。
皆様のおかげで個人出版を続けることができています。
深く感謝いたします。

60号の表紙は先日行った撮影会で撮影。今年最初の撮影会であり、約1年ぶりの撮影会となりました。
おかげで内容の濃い本が作れたと思います。

巻頭はakivanaさんのバックトゥザ・フューチャー2より、デロリアン。
こちら浮遊ギミック付きで浮いた状態で展示会で展示されました。
アオシマをもとに大改造

こちらは大作、シトロエンDSタクシー エブロをもとにほぼスクラッチ。
今年のドロオフ出品予定だった作品をお披露目です。

こちらもakivanaさんのポリススピナー。フジミをもとにマゴノテプロダクツ 製のレジンパーツ、専用カラーなどを使用。
電飾が素晴らしい

こちらは僕が作ったレジンフィギュアたち。右ページの作品は1/18マゴノテプロダクツ の牧野さん原型作品です。

そしてフォードvsフェラーリより マイルズに光を当てます。
マイルスのコブラ260

映画で取り上げられたGT40マーク2の実車バージョンになります。

こちらはコブラ2台

シェルビーのトラックと、映画でマイルズが空港で乗り回したフィードGT

カルト映画 ヘアピンサーカスより全4台再現


最後のカプリは懐かしのテレビドラマ、CI-5プロフェッショナルズより。

懐かしいといえばロックフォードの事件メモ、Nはペンタックスのテレビコマーシャルより。

カリオストロの情景が素晴らしい

ポールニューマンの動く標的の356と、ジャニスジョプリンのサイケ356

最後に痛ましい姿のジェームズディーンの550スパイダー。なんとフルスクラッチです。
オールカラー32P 1540円 税送料込み
こちらで購入できます。
http://mizorogiscm.shop-pro.jp/?pid=155096024
ヤフオクにも出品予定です。

こちらも到着。水彩画オーダーのハガキになります。

こちらのペーパークラフト、スポーツカーズモデリング最新号と合わせて
明日のお茶の水のギャラリー出発点最終日に持っていきますね。模型作品も少し持参しますので声をかけてください。
明日の日曜日、14時から18時ごろまで在廊予定です。
ギャラリー出発点
Bookstore & Gallery「出発点」
http://shuppatsuten.jp/
〒113-0034 東京都文京区湯島2-5-6 清水ビル2階
TEL 03-6869-8455
FAX 050-3488-7286
皆様ぜひおこしください。