![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/b2282496b789468cc18307b15b4506c4.jpg)
別冊のフィギュアの本、フィギュア&ドローイングズという本を製作しました。
友人のフィギュアの世界の第一人者、渡部昇さんと田川弘さんにお願いして作品ページも作ってみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/2d8e2367576ea11595468e56321ecd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/f49c33f31a8ff02ae1794dae02545ddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/f589c7a5f8cc36daf5a330f9128775c6.jpg)
巻頭は先日作ったスカルピーフィギュアをレジン複製してもらい仕上げたものをを中心に、スカルピー造形等を簡単にまとめています。
さらに簡単な塗装法もまとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/01069037c7dc87a06a6503cf702df017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/aec25e2371906de4ac89bdb494ffbd1e.jpg)
さらにフィギュアの写真やクロッキー会の作品も掲載しています。
僕にとってはフィギュアもクロッキーも同じ世界です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/bde9f3220ad65cfc30b1a2433820f4a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/71/02f70f61a2cd5520a3becd1e30a3c86c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/d16bb08b963741b1acd50c19e6ac7bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/061c031a36e70afac8affed61ac7e828.jpg)
こちらは大好きな渡部さんのページです。スクラッチフィギュアが素晴らしい。
渡部さんは10/14-15に横浜ランドマークタワーのビューノプラザで個展がありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/dce08f6600c0939b83129662cee53bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/37019581c3c03e815683659fc2b2d4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/452e161b0adac4f45a8987df9a27fa6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/0dc7ff9247b8e46753a115cc359ec9dc.jpg)
田川さんの塗りは世界的に人気があります。その世界をぜひ本で確かめてください。
オールカラー32ページ1400円送料込み。
10月発行予定 こちらのページからご予約ください。
1月始まり2018年卓上カレンダーもご予約受付中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/24fe6703e755455dacd5e4659ba1d779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/0a55fcd1d10ac45e6b8c0de922be3b12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/955d7edad682abbb7582a6c85d31ed10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/7cf2ed918e124db134f7ac7984096621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/b28536c7ece05bb3f64b8816cedae573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/62d09f971125c52c7f3ac7a4deb41d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/e86fe1eb0262fdb269cea0d930273b66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/65dbc03b20f328eab00040a22774b6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/74efeed242e0c296072dc588f867721e.jpg)
ハガキサイズ12枚の卓上カレンダーです。1000円送料込み フォトブックサービスからのお届けです。
お求めはこちらから
来週の金曜日からの原宿ペーターズでの
個展「クルマの街角」
初日の6日金曜日 週明けの10日火曜日 11日水曜日合計3日間の13時から15時まで
希望者にギャラリーにて水彩画レクチャーを行います。
B5サイズの水彩紙にお好きなモティーフを2時間で一緒に描いていきます。描き終わったら僕と体験者の方の2枚を額装して、2枚ともお持ち帰り出来ますよ。
2枚あわせて12000円となります。
各回1名さま限りです。ご予約受付中です。
水彩紙と絵の具等はこちらで用意しますので描きたい写真やモティーフ等をお持ちください。
こちらのブログ左のメッセージボタンにてご連絡お願いいたします。
溝呂木陽水彩展2017
「クルマの街角」~ENGINE連載 松本葉 私のトリノ物語より〜
10月6日(金)〜11日(水) 会期中無休 12時〜19時(入場無料)毎日在廊
イタリアの街並や歴史ストーリー、人物を絵にしていきました。今年のグッドウッドやラグナセカ、ペブルビーチも絵にしています。
水彩画、模型、雑誌、Tシャツ等満載で展示販売します。
ぜひお越し下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/5cb5d7604974dacec16a9405af6a9f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/fbc58f896445783495349d2e4147a629.jpg)