![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/d9069ef2d1f40a2cca2dbb4c51384199.jpg)
ラフォーレ原宿で30日まで開催中の展覧会
カラー10周年記念展に行ってきました。
今回の展覧会はエヴァンゲリオン、シンゴジラ、特撮などの人気テーマに加えてあくまでもアニメの原画を展示していくという視点と、500円という入場料(冊子付き)
そして撮影自由という形態が画期的でした。ものづくりする人は見ておいて損は無いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7f/998a44f1dded3fce8ab30ad7e9804c7a.jpg)
エヴァンゲリオンはほとんどシリーズは見たことがないのですが絵のクオリティ、すごいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/64/ab093d33df831f9cbcc6ff605036af34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/632fba592d626dc3a7509fe6d08ec287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/b6795d83def816478627524c29ce1841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/69e59fda0685ece14262651fbaa95d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/ada8f8c2cbf10460e8d881eacdcf0b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/54507b47f610d3f80e6b1afa922d9335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/a38fcefd4be9852c4aa37719c1bfab20.jpg)
手で描かれた線画の原画をこれでもかと展示。絵を描く人にはとくに参考になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/a455779dac05d1f2c9e5093a2898b3a6.jpg)
アムロも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/d6933cf22a93ac45a3c05fd4100d23d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/5704eefba138cb9a1b6822ae7ff67869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/a2daaaff86e1348b13021f2fc65d2b19.jpg)
ヤマトも
このようなアーカイブを残していくことをカラーはやっていくそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/fbbba3ad813e7b5b220c8cf40467f62e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/f818590baca8139b8fa299f5c4c488ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/b989ad6156d678e3a34b17c0df299d3c.jpg)
お待ちかね特撮コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/3542615e041698c641b51017a3dfd0e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/f42b7411c0e32c40cf82495ce8d164ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/1ed8c33fbd42de23e83197383b480ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/3b8666c56fcb8886f6743e8d5a85adb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/9bd00c422ac2f5f85d9b9bdd8a292b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/92cce670502d7b0a981de3dc51ff0095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/93ee274cf8fe334656408a90791a8b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/d200e4deda68f74bb05966c58a055efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/d465bea0c4024197070b7b1e2590ec49.jpg)
特撮博物館で集めた当時の撮影用プロップ。きちんと修復して展覧会を開き、今後も保管していくそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/53/d6ff9109998f4a9e8068499e4d80d2a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/76591607acaf12efa63a6ff9c823c919.jpg)
特撮、わくわくしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/231d70fbfba733a122210d7b860ee50f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/06cb58fadeb404863b84783200139932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/e79b67074f6f33667b72530a1ffb5cd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/08f2654d5fe2e89f03c7b1053cd9bd60.jpg)
カラーが作った短編アニメーションもいくつも上映されて、設定資料などが興味深かったです。
詳しくはこちら。日本アニメ(ーター)見本市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/3654657c2c3116bfe22852e40e295233.jpg)
庵野さんの奥様の安野さん(ややこしい)の描き下ろし原画も展示。線がきれいです。
こちらも短編アニメとして上映。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/08fba0cee4866dd6f42b45ebab286dfa.jpg)
会期も残すところあと1日。ぜひ行かれてみてください。