![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/0443e9332492de32cadd3a5d134a8bce.jpg)
夏前にオーダーいただいていたホンダシビックのプラモデル、製作開始、年越しモデリングですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e6/cdd1ce167be8fa31b383086f6d1ecaea.jpg)
まずは裏側にサフを吹いてからボディーカラーを吹きます。今回もタミヤのオレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/262659889640701a04ba614e3de83afb.jpg)
おもては白サフを吹いてからオレンジを3回ほど重ね吹き。筋彫りから逃げてしまうので何回か重ねました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/9a45e88c25c24bf46d4ce215f35aaa0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/e0244f9d8cd2d5251267a61b3a37a515.jpg)
さらにクリヤーで養生してから、メッキモールはハセガワのミラーフィニッシュで、前後窓枠やモヒカンモールはデカールを貼り込んで、クリヤーコートです。HONDAエンブレムはシルバーに塗ったあとで黒文字デカールを貼り込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/372457bfbc561632d883cb6955ab3f2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/864a2598ca648620d622697ac1aa630e.jpg)
ここでウィンドウを取り付けます。ボディはタミヤの3種コンパウンドで磨きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/3c1145da9eef14fbc9d787898c8f213f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/7ba31a7acf3309033c52c340b412a82c.jpg)
顔はハセガワお得意の多パーツ構成。エンブレムなど別パーツです。良い表情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/0443e9332492de32cadd3a5d134a8bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/78/1a6f09dd0cd684c0ecb41ee55ad32c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/ac2f4fb88086276808a436e11da92e6a.jpg)
そして細かいパーツの取付中。
ハセガワはこのところ、細かいパーツが多いですね。
これが昨日の夜まで。あとは今日どこまで行くかなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/c72221e554dce36632094364a38714a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/2d78df7bb6e5c0c35845836caa9513cd.jpg)
今でているカーアンドドライバーの取り上げていただきました。今年の大きな出来事、モデナの個展についても書いています。
いよいよ2019年、激動の2018年も終わりですね。
今年のイベント報告です。
4/4-17 日本橋三越イタリアフェア水彩画展 水彩画と模型
初めての百貨店、たくさんお買い上げいただきました。
4/13-22 白金台 東京妙案ギャラリー
フィギュア&ドローイングズ フィギュアとクロッキー
初めてのフィギュアの個展、会場でのクロッキーも好評
4/22横浜ワンダーランドマーケット 本と模型
4/29-30 長野エムウェーブ 水彩画と模型
ながのノスタルジックカーフェスティバル 水彩画展
こちらのあと軽井沢でGGF-Tスーパーカーイベント開催
5月 ホビーショー ダックテイルズ 模型展示
6/8-17 白金台 東京妙案ギャラリー
スポーツカーズモデリング4人展 水彩画と模型
模型仲間4人での個展は盛り上がりました。
6月 市ヶ谷AAF展 水彩画
7/7-22 フィアットカフェ松濤水彩展
水彩画と模型
7/27-8/19 市川市芳澤ガーデンギャラリー
溝呂木陽のおもちゃ箱展 水彩画と模型 大回顧展
300点以上の作品を持ち込んだ大作品展でした。
幅12メートルに及ぶキャンバスアクリルペインティングを初披露。
7/29 横浜ワンダーランドマーケット 本と模型
8/3-5 幕張メッセオートモビルカウンシル
水彩画と模型
10/5-10 原宿ペーターズギャラリー溝呂木陽個展
レーシングデイズ
水彩画と模型 毎年開催の個展も16回目
10/12-14 モデナエンツォフェラーリミュージアム個展
ARIGAMO ARIGATO 2018
モデナで毎日が夢のような日々 「あひるのジェイ」の絵本発表
10/20-11/4 ベルスタッフ銀座/神戸/名古屋
水彩画と模型 展示イベント/トークショー
3店舗でのイベントで27枚の水彩画を受注、納品しました。
11月 横浜ホビーフォーラム
12/2 ホットロッドカスタムショー ダックテイルズ
模型展示
12/16 横浜ワンダーランドマーケット本と模型
まさに毎月個展開催の怒濤のような年でした。
中でもスーパーカー、アクリルキャンバスペインティング、モデナと3つの初めてのことが大きな年でした。
来年もよろしくお願いいたします。