熊本の地震から半月あまり・・・
まだまだ余震が続いています。
こんな中嬉しいニュースも次々に報じられています。
若い方々のボランティアのパワー
熊本への、ふるさと納税の額が、今の時点で昨年一年間の額をはるかに超えたそうです。
また、その窓口業務を申し出て行ってるのが福井県だそうで心温まる想いです。
世界各国からの義捐金も相次ぐ中、中国からの申し出も多いとかで、
これも嬉しいニュースです。
ブログ友のsuzuさんも、震災直後から日々更新され、報道とはまた違った生活の視点で(強い熊本)を示し頑張っておられます。
今日から5月。。。
一年の1/3がもう過ぎてしまったことになるのですね(@_@;)
先月頂いた絵手紙の数々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/54d08d55e6d1e7fd56de69c84836188e.jpg)
待ち望んでいた春の訪れに、絵手紙たちも弾んでいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/055562cb72680764f5a52f7a30f1e198.jpg)
この後で、私の地味ぃ~な絵手紙も一枚。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6b/986ceb44f960d4d2108c4eb7ed903043.jpg)
直売所で新玉ねぎを買っていると、知り合いから声がかかり、新玉ねぎのレシピを一つ教わりました。
小さめの玉ねぎの皮をむき綺麗に洗い、まわりを放射線状に8ヵ所くらい深く切り目を入れ(切り落とさない)
お皿にのせレンジでチン!
ごま油少々、ポン酢、花かつおをたっぷりかけて出来上がり!!
玉ねぎひとつ ぺろりと食べられますよ~
まだまだ余震が続いています。
こんな中嬉しいニュースも次々に報じられています。
若い方々のボランティアのパワー
熊本への、ふるさと納税の額が、今の時点で昨年一年間の額をはるかに超えたそうです。
また、その窓口業務を申し出て行ってるのが福井県だそうで心温まる想いです。
世界各国からの義捐金も相次ぐ中、中国からの申し出も多いとかで、
これも嬉しいニュースです。
ブログ友のsuzuさんも、震災直後から日々更新され、報道とはまた違った生活の視点で(強い熊本)を示し頑張っておられます。
今日から5月。。。
一年の1/3がもう過ぎてしまったことになるのですね(@_@;)
先月頂いた絵手紙の数々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/54d08d55e6d1e7fd56de69c84836188e.jpg)
待ち望んでいた春の訪れに、絵手紙たちも弾んでいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/055562cb72680764f5a52f7a30f1e198.jpg)
この後で、私の地味ぃ~な絵手紙も一枚。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6b/986ceb44f960d4d2108c4eb7ed903043.jpg)
直売所で新玉ねぎを買っていると、知り合いから声がかかり、新玉ねぎのレシピを一つ教わりました。
小さめの玉ねぎの皮をむき綺麗に洗い、まわりを放射線状に8ヵ所くらい深く切り目を入れ(切り落とさない)
お皿にのせレンジでチン!
ごま油少々、ポン酢、花かつおをたっぷりかけて出来上がり!!
玉ねぎひとつ ぺろりと食べられますよ~