一月から始めた四国遍路2周目も、4回目徳島県を終えました。
初めて一人参加で遍路をしたのは、2010年秋から1年がかりでした。
大して宗教心もない私が(人生の区切りの感謝の想い)で始めたのに、
今や、元気で体が動く限りは行きたい!という想いに変ってきています。
(7週目、8周目なんて方は結構いらして、中には何十周目なんて方もちょこちょこいらっしゃるので驚きです)
来月からは、毎月泊まりになり、これが半年間続きます。
特に高知県は、バスでの移動時間も長く。おまけに石段の多いお寺、坂道の険しい処が多く
超ハードになってきます。
でもね、泊まりは観光ホテルで、その地方その地方のごちそうをよばれ、
温泉でゆったり~~
これも魅力の一つです(*^_^*)
今日の絵手紙です。
久しぶりに筆で描きました。
次は↓ ダーマートです。
絵手紙に描いた以外にも、キンピラにしても、筑前煮に入れても美味しいですね~
ちなみに、(筍と蕗の炊いたん)の(炊いたん)は関西弁で(煮物)のことです。
(京都のおばんざい)にも(○○の炊いたん)ってメニューにもあるのですよ。
初めて一人参加で遍路をしたのは、2010年秋から1年がかりでした。
大して宗教心もない私が(人生の区切りの感謝の想い)で始めたのに、
今や、元気で体が動く限りは行きたい!という想いに変ってきています。
(7週目、8周目なんて方は結構いらして、中には何十周目なんて方もちょこちょこいらっしゃるので驚きです)
来月からは、毎月泊まりになり、これが半年間続きます。
特に高知県は、バスでの移動時間も長く。おまけに石段の多いお寺、坂道の険しい処が多く
超ハードになってきます。
でもね、泊まりは観光ホテルで、その地方その地方のごちそうをよばれ、
温泉でゆったり~~
これも魅力の一つです(*^_^*)
今日の絵手紙です。
久しぶりに筆で描きました。
次は↓ ダーマートです。
絵手紙に描いた以外にも、キンピラにしても、筑前煮に入れても美味しいですね~
ちなみに、(筍と蕗の炊いたん)の(炊いたん)は関西弁で(煮物)のことです。
(京都のおばんざい)にも(○○の炊いたん)ってメニューにもあるのですよ。
>神々しくなりましたか~
って あはは~
そんなこと微塵もありませんよ。
地元産が出始めて、大きいのが500円ほどで手に入り、夫と二人なら何度かいただけます。
sibuじぃ^^(ナイショ!)ブログでみもざさんみました。
以前の何処かでみた記憶を思い出しながら、
多分あの人!と思ってるのですが・・・
若くて可愛いわ~~
神々しくなりましたか~
タケノコ 筆もダーマートもいいですね
筍と蕗の炊いたん が好きかな(^^♪
産直で1本買ったけど まだお高かったですよ^^
昨日 ななさんからの筍いただきました。
こんな筍が描きたい!とつくづく眺めました。
ドシッとした感じがとても素敵でした。
夫と神戸の13佛参りもしているのですが、
雨が降ったり、寒かったり、他に行きたいところがあると
すぐにやめるので遅々として進まず・・・^^
こうして日を決めて、バスで連れて行ってもらうのが
順調にすすめます
益々腕を上げられて見るたびに感心しています。
二度目のお遍路お疲れ様です。
楽しんでお遍路が出来るって嬉しいことですね。
私は旅先でお参りしたお寺さんでお朱印を
頂くのが精いっぱいです。
元気回復で嬉しいわ
女性の寝そべった色っぽい絵手紙ありがとう^^
箸置きにあんな楽しいのあるのね。
> もっと描くべきよ...なんて私に言われたくないよねぇ(笑)
って、言ってもらって嬉しいわ~
絵手紙の先生にもあきらめられてるもの
いえいえ、コメントありがとうございます。
昨日は朝から次男家族と出かけて、
夕食は家に帰り孫娘のリクエストで、お好み焼き。
筍 ゆでて冷蔵庫で水に浮かしていたのを、
お嫁ちゃんに渡すと、自分ちではなかなか茹でないから・・・と喜んで持って帰ってくれました。
さぁ、朝からまた掘りたての筍、買いに行かなくちゃ^^
おぉ、恥ずかしい。。。
私は描いたら出してしまうので、
家には自分の絵手紙は無いのです。
よそのおうちで、私の絵手紙は恥ずかしくてうつむいている事でしょうね^^
最初では気づかなかったことも2週目だと又違った事にも気付くこともあるのでは?
元気に歩けることがいいですね。
そんな充実してる気持ちが力強い竹の子に
感じられますヨ
筆、良いじゃない!
もっと描くべきよ...なんて私に言われたくないよねぇ(笑)
沢山のレパートリー
何が出来たのでしょうね
夜になると 目が疲れて痛みさえ
感じて パソコンを開かない間に
こんなに コメントが
おそくなり 済みません
2枚ともすごくリアルに描かれていますね
先日、娘が来まして四季折々の絵手紙や水きり絵を持って帰りました
K子さんに感謝していました。
四季のもの・イベントのもの・・・こまめに飾って欲しかったので嬉しいです
心配していました。
冬眠中だったのですか(笑)
確かたーさんは西国巡礼をされたのではなかったでしょうか?
これもすべてはご縁でしょうから、
縁が熟した時に行けるのだと思いますよ。
でもお元気で良かった♪
結願おめでとうございます。
ご夫婦での一年の旅、一生の宝物ですね。
お礼参りの高野山5月ですか?
私も西国巡礼のお礼参りが行けてなくて、
4月に申し込んでいたら、人数が足りず5月に!とバス会社から電話がありました。
今では海峡大橋もできていますし、
バスでのツアー旅は、いろんな出会いがあり愉しいですよ。
非日常を求めていきますので、いつも一人で参加します。
その方が新たな出会いに恵まれます。
今でも1割くらいの方は白装束に金剛杖ですよ。
私も夏場になれば、Tシャツの上に、袖なしの道中着は羽織りますが・・・
四国遍路行ってみたいと思うが実行する決断がつかず今に至っています。
2週目とは凄いですね。結願のお寺 高野山のおひざ元に居ながら
弘法大師の遍路道も知らず情けない限りです。
僕たちもやっと結願を迎えました。
2回目はすごいですね~
回りながらいつも絵手紙のモチーフを探してます(笑)
亡き母は四国出身ですが、いつも3~4人の仲間と個人旅行(?)でしたので大変だったようです。
白装束を揃えていましたよ。
最後に行ったのが50年以上も前のことですから当然ですけどね。
遍路ができることに感謝しています。
いろんな条件がそろわないといけませんものね。
遍路に行ってるというと、
「白装束?」って聞かれるのですが、
(心の修行だから、服装は自由)って云われるので、
冬はダウンコートでしたし、
先日は、オレンジ色のブルゾンにGパンでした^^
お嬢さんの大学が確か京都でしたよね。
京都の言葉は、関西弁でももっとはんなりしてて
柔らかいのですが、もう喋られないかしら?
関東のお遍路さん(坂東)もとてもいいとかで、
特に男性の方が関西から行ってらっしゃいますよ。
私はまったく詳しいことは知りませんが^^
私の友達の禅宗の尼僧さんが言われるのは、
「四国遍路は心の贅肉をそぎ落としてもらえるからいいのよ」って。。。
でも、すぐに身にも心にも贅肉はつくのだけど・・・^^
>ってそっちか!って突っ込まれそうですね
って・・・
私も多分にそっちも好きよ~
↓ せつ姫さまは姫路から、3周目回ってらっしゃるのよ。
北海道から飛行機でご夫婦で来られて何年もかけて、
10数周まわり、先達さんになられた方もあるそうです。
だんだん 若い方や男性が増えてきて
おばさん(おばあさん)は肩身が狭いよ~^^
心が洗われて良い思い出が沢山できて~♪
お遍路さんも人生の一部ですね
今日うちも筍をいただいたので食べました
筍の下茹でをして煮ると私一人で食べちゃいます
夫はお腹を壊すのよ
絵手紙とてもお上手♪
また食べたくなったわ~
お疲れさまでした
実は、私もお遍路さんには凄く~興味があるんです。
ですが...こっちからだと無理かな?と思って('_')諦めています。
筍、旬の食材ですね
筆で描がいたのも、ダーマートで描かれたのも、どちらも筍のどっしりした土臭さが出ていて凄い!
写真では表現出来ません
お陰さまで....ワタシもだんだん関西言葉が分かるようになりました^^
お遍路ツアーがあるのですか?
ご馳走食べて温泉
がいいです。
ってそっちか!って突っ込まれそうですね
竹の子の絵手紙
筆のは力強くて
下のは繊細で
全然違うタイプの竹の子で
どっちも良いです
写経を100枚書いた段階で安心してしまい、
それからは、遅々として進まず(^^ゞ
高知に行き始めると、一度に20枚くらい納めるでしょう。
それまでに又、預貯金ならぬ預貯写経だぁ~
えぇ~第5回目だとお泊り?
私 5回目から6回泊りになるでしょう。
梅雨、真夏を含むのよ~
ねぇ、2012年秋。。。って記事に書いてるけど
2010年だったと気づいたんだけど、
何しろブログお引越しししたばかりでしょう。
どうして直せばいいかわからず、ウロウロでブログ友さんに助けを求めてるの~
新居が住みやすくなるには、まだ時間がかかりそう
褒めていただいたので一枚送りますね。
お遍路は、自分が元気でも家族が悪ければいけませんし、夫婦で歳を重ねてくると、
行ける時が有難いのだから、行ける時を楽しみたいと思っています。
ま~~るい皮の感じ、うえの緑の芽の新鮮さ!!。
うまいな~~。!!。
お四国参り順調ですね。
お写経も貯写経して??。お納めする箱を探して、
うろうろしますね。
私も17日にやっと第1回目・・23日に第5回目です。
変則です。
もう山々は新芽、早いところは新緑で盛り上がって、
青い国四国ですね。guuchanと違って、お写経が全然進みません。。
すっかり生活の一部、いや人生の一部になったようですね。
筍の絵手紙、両方とも上手すぎ (*^^)v
言葉がありませんよ
またまた筍の大きいのを買ってきたわ^^
今 大鍋で茹でています。
四国遍路、勿論日帰りでは、昼食が、
泊まりではホテルでの内容が気になります^^
石段は下から見上げるとゾォ~としますが、
案外平気で上れ、翌日にも全然ひびかないものよ。
私も、今のうち! 元気なうち!
と思って動いていますよ~
明日と云う日は分からないものね(^_-)
今年は筍 豊作じゃあないかな?
直売所で、大きくて重いのが700円~800円で売ってるもの。
もう少しすると、これが500円前後になるはず。。。
へぇ~~~ 私 予定をルミさんに提出^^してたんだぁ( ^)o(^ )
一つのお寺でも、本堂でおさめ札、写経を納め、
ロウソク、お線香とお賽銭をしてから、
般若心経や真言あげて、 また同じことを大師堂でもう一度するので、1ヵ寺で30~40分かかります。
だから一日5ヵ寺以上まわると頭の中が混乱^^
筍料理は美味しいよね~
そうそう、筍と実山椒の佃煮もいいね~~~
四国に行っていたんですね
おかえり~
いいな~四国 御遍路
観光ホテル 美味しい名物料理
たべたいよ~ っと御遍路よりも美味しい物にひかれてしまったわ
凄いですね 2週目ですか ビックリです
階段と聞いただけで膝ががくがくです
タケノコ 素敵にかけてますね
どちらも美味しそう
炊いた料理ももっと美味しそう
今が旬ですね
今日は四国の日だわ~って思っていたわ
いいわね
自分の道を謳歌するって素晴らしいわ
今の内 今の内~といつもそう思いながら生きてるわ。。。うふふ
筍って出る年と出ない年があるのよ
昨年安かったけど今年は高いような~出ない年なのかな???
ダーマートもいい感じ たまには使わないとね
炊いたんは分かるよ~炊いたもの煮物よね^0-/
勝手が分かってゆっくり楽しんで行けますね!
温泉に入って美味しいもん食べて・・・
高知はハードですがぐーちゃんなら大丈夫ですよ。
やちゃんも高知は真ん中辺まだですわ(笑)
おぉ!!採れとれの筍とってもお上手ですわ♪
筍先日3本買ってきたのに昨日一本頂いたんですよ(買ったなんていいませんわ(笑)
土曜日は息子一家が(孫娘)3人来るので今筍料理に奮闘してますねん。
先ずは筍佃煮、木の芽和え、若竹煮、筍ご飯・・・
筍毎日でも飽きまへん・・・
うんうん 煮たものを(たいたん)って言いますよ。
たけのこの顔を見ると、出初めから嬉しくて
ついつい買ってしまいます。
すぐに茹でないと美味しくないので、
いつも即ゆででしまうので、なかなか絵手紙が描けなかったの><
でもね、日々食べていると肌は荒れますね^^
違うよ~~
(炊いたん)は疑問文でなく名詞です。
例えば「私、筍炊いたん好き!」ってね。
炊いたん イコール(炊いたもの)のことです。
今気づいたけど、
2012年秋から・・・と書いてるけど、
2010年なのに、
えぇ~ 間違ってるけど、編集は何処を開けばなおせるのか分からないの><
シブさんに聞かないと・・・
10時過ぎないと駄目やね~
お山ちゃんは、八島寺 善通寺に行かれたのでしたね。
私がそこに行く頃は、結願を前に心ウキウキしてる頃かな?
神戸は7☂の朝です。
本当に筍美味しいですよね。
やっと地元産のどっしりした筍がたくさん出始め
嬉しくて肌荒れしながら^^食べています。
京都の山科産が有名で美味しいのですが、
とても手が出るようなきんがくじゃあないのですよ。
昔はなんとなく誰かからいただけたけど
今は買わないとないわ(当たり前だね)
田舎の人は大きく切って炊いてあってもやわらかかったけど
買ってきたたけのこ私はなかなかうまく炊けないわ。
絵も面白く描けてるわね。
タケノコの泥臭いずっしり感がよく伝わるわ。
これからまた旅行が増えるのかしら?
今ちょうどよい気候ね
楽しみも多いですね。
タケノコの美味しい季節
旬は短いので毎日のように食べています。
新鮮さが溢れる絵手紙ですね。
礼所にお参りできて、とっても嬉しかったです。
でもとても四国遍路は出来ません。
四国遍路2週目を実行されるなんて、尊敬しますよ。
でも体力があり健康でないと出来ない事ですから
感謝ですね。
筍うまいっちゃ!
絵手紙の筍がですよ。
筆も上手じゃあね!
「炊いたん」はこちらでもいいますよ。
「筍、炊いたん」は「筍炊いたんかね?」という疑問詞かな。