goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

なるほど!

2017-10-03 09:39:04 | 日記
 いつの頃からか、友との会話の中でも(ブログででもですが)
「ひと月経つのが早いのは勿論やけど、一年が早いと感じられて・・・」との話がよく出てくるようになりました。
 誰もが(そのような気がする)という意味で確固たる根拠などなかったと思うのですが、
先日、ラジオから興味深い話が流れてきました

 例えば、10歳の子どもの一年は、その子の人生の1/10だけど、
60歳なら、一年はその人の人生の1/60にあたる。
当然のことながら、年々一年が短く感じられてあたりまえ・・・


 なるほど! とすごく納得するお話でした。

 9月に頂いた絵手紙です。
 
 


 今日の絵手紙
 (食欲の秋)とは、昔から言い古された言葉ですが、
私にとっては、いつも同じ。。。 食欲の春夏秋冬です(゜_゜>)
 

最新の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よっちんさんに (guuchan)
2017-10-08 20:49:31
 今日神戸に行き受講してきたのですが、
久しぶりに頭を使ったせいか、
頭が疲れるとはこんなことか!と思うくらい
疲れ切っています(゜_゜>)
いかに日頃頭を使ってないかです^^

 大和も怪我が多いですしね~
来期は、福留、糸井、には頼れない?
鳥谷は、まだ行けるでしょう~~
 ショート、キャッチャーは欲しいですね。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-10-08 13:30:18
まあ、あれだけ野手も固定できていないのに
よく貯金が作れたものだと思います。

来年こそキャッチャーを固定し
ショートを育ててほしいです。
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2017-10-08 06:50:44
 本当に秋山投手はよく頑張りましたものね。
阪神は、これだけの投手陣で2位とは立派ですよね(^^♪
 今シーズンは、凄く楽しかった~
 広島が優勝でも、素直に拍手送れますもの。
しかしジャイアンツはどうしたのでしょうね。
これだから面白かった?
 藤浪投手が来シーズン復帰してくれることが今の願いです。
 先日の試合で、1イニングだけ投げた才木投手が活躍してくれるといいなぁ~~
返信する
shizuoさんに (guuchan)
2017-10-08 06:39:35
ねぇ、言われてみればなるほど!でしょう~

 毎日が美味しくて・・・
これでアルコールがのめれば、人生何倍も楽しいかな~と思って、
 いえいえ、そう思うのは厚かましい話。。。 毎日が美味しいことに感謝して(^^♪
返信する
Unknown (よっちん)
2017-10-07 18:39:18
秋山に勝たしてあげたかったですねぇ。
9月になって勝ち星が無いんですよ。

CSの相手は横浜に決まりました。
菅野、マイコラス、田口が出てくる読売より
横浜でよかったですわ。

しかし、この三本柱がいて4位というのは
巨人はどうなっとるんでしょうな。
返信する
こんにちは~! (shizuo)
2017-10-07 17:28:46
そうですよね“年々一年が短く感じられる”話、
これでちゃんと納得、
説明がつきますよね(^^♪。
さぁ美味しいものいっぱいの本格的な秋、
Guuchanさん、まず手始めに何を?
あっ、もう食べてる!いいですね~。
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2017-10-06 07:42:45
 お鍋、いいですね~~
今夜あたりしようかな~

 昨夜のタイガース
転がり込んできたようなものの、
若い子が勝ち投手になるのは嬉しいものです。
秋山投手には気の毒でしたが・・・
 
返信する
Unknown (よっちん)
2017-10-05 23:36:14
すっかり涼しくなって
今日はこの秋初めてジャケットを着て
職場に向かいましたよ。

鍋が美味しい季節になりました。
週末は何か鍋が食べたいです。

返信する
 宗和さんに (guuchan)
2017-10-05 17:36:03
 そうですね~
生きていると年々、分母が大きくなるわけで~^^
 分子は1ですから、短く感じてあたりまえなんですよね(笑)

 寒くなってくると、暑いほうが良かったかな~~って(゜_゜>)
返信する
Unknown (宗和)
2017-10-05 12:43:13
うーむ。難しい答えですね。
禅問答か頓智か。分かったようでわからない。
一年は大人も子供も365日。これを長く感じるか
あっという間に過ぎたと感じるか…
年を取ると余命が短かく日々を愛おしく感じるから
かもしれませんね。答えになっていませんね。

返信する
ゆめさんに (guuchan)
2017-10-05 08:53:34
 毎日 爽やかで心楽しいですね♪

 毎回食事が美味しいとは、これまた嬉しいことですね。
夕食後から、翌朝の食事までは水分以外一切口にしませんが、それ以外は、
甘い物も食べ放題♪

 そう、このピーナツ型のカボチャ美味しいですよね~

 皆さん素敵な絵手紙を描かれるでしょう~
返信する
guuさまぁ~ (ゆめ)
2017-10-05 08:36:54
おはようございます

春夏秋冬、食欲だけは落ちません
親に感謝しています(笑)

カボチャですよね~
ピーナツ型みたいのでしょう
ワタシもご近所さんからいただきました
美味!

それにしても絵手紙が沢山!ね。
上手に秋を切り取っていらして素晴らしいです
拝見しただけですが、描かれた方を想像しています
素敵です!
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2017-10-05 07:08:57
 爽やかな日々で嬉しいですね。

 私も、教室を持ちながら自分の興味ある大学の講座を少しずつ受けていましたが、
そこに親たちの介護が、ドドッ!と押し寄せ、
仕事を辞めざるを得なくなりました。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-10-04 22:24:22
欧州の歴史は複雑で
定年退職したらゆっくりと
勉強したい気がします。

大学の講座などを受けてみたいですね。
返信する
みもざさんに (guuchan)
2017-10-04 20:56:03
 みもざさんがいらっしゃらない処で、
虹さんとみもざさんを巻き込んで大笑いしていました↑ ふたりして認知症の始まりです(゜_゜>)
 失礼しました<m(__)m>

 11月1日が年賀状の売り出しですって(@_@;)
今年もあっという間に終わりますね~
 怖い、怖い!!
返信する
Unknown (みもざママ)
2017-10-04 20:36:57
ほんとに一年が年々早くなってます
暑い暑いの夏が過ぎたと思ったらもう10月
10月は行事が多いのですぐ11月になりますネ

そしたらお正月まで一気に行きそうです
こわいこわい!!

誰かが言ってました そのうち10年が束になって通り過ぎると・・・
返信する
虹さんに (guuchan)
2017-10-04 19:34:36
 何が何だか分からなくなっています(゜_゜>)
私こそ認知症^^

 お二人の絵手紙をPCの上に並べて置いていると夫が「同じ人から2枚来た?」と^^

 夜分になるとずいぶん冷えてきましたよ~
返信する
Unknown ()
2017-10-04 13:25:05
イエイエ、guuchanさん、
ミモザさんの素敵な絵手紙と間違えたのではなくて…
光栄ですが^^ とんでもない~(@_@)

自分が飛ばしたもの(ナイショ^^;)をすっかり忘れていたのですよ(;^_^A アセアセ・・・
ね?アブナイでしょ?^^ しっかりしなくてはね(^_-)!
返信する
やちゃんに (guuchan)
2017-10-04 13:04:52
 私も5年日記、3年日記を書いていましたが、
たまってくるとカサが高くて・・・
それで思いついたのが、
大学ノートに2ページ見開きをひと月にして
1~2行日記を書いています。
これだと、ひと月が一目瞭然だし、
ノート一冊で2年間かけるのでカサが低いのです。これも7冊たまりましたので、このノートにして14年過ぎたのです(@_@;)

 一年に何度か(ブログやめたい病)に罹ります。今もちょこっと、その症状が出ています^^
返信する
夢の如く (やちゃん)
2017-10-04 11:14:38
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪さんです。
 子供の頃は長く感じた年、歳を重ねる毎に
一年が短くて月日の経つのがアッと云う間です。

10年日誌を読むと何年か前でも昨日のように思われますねん(笑)

ブログも何度もやめようかと、でもブログをやめると絵手紙も描かなくなって一日をぼやっと過ごすことになって惚けも進んみ認知症になりかねまへん(笑)

私もカボチャを甘辛くこってりと煮たのが大好きで常備菜に作ってます。
夫が食べなくて一個づつ添えるようにしてるんです。
ほんまに食欲があるって事は健康な証拠ですもん。
「食欲の春夏秋冬」いい言葉ですね~♪
カボチャの色がとってもいいわぁ~
返信する
マムさんに (guuchan)
2017-10-04 08:35:53
 そうですね~~
ラジオ大好きで、今もかかっていますが、
殆ど聞き逃していますし、
感心して聞いていても、
(あれ?さっき何に感心してたのかな~)って(゜_゜>)

 ブログ友さんの処で知りましたが、
年賀状の発売が11月1日なのですって(@_@;)
返信する
 (guuchan)
2017-10-04 08:30:50
 先ほどお伺いしたばかりです。

 本当に先生は大変ですね~
走り続けないといけないのですものね。

 でも、あんなに可愛いキャラクターが生み出されるのですものね。

 毎日、郵便受けを見るのが楽しみです。
返信する
一年早いですね (マム)
2017-10-04 08:29:56
昨日隣の高齢のおばあちゃんに「もうすぐお正月ですね」と言われアレ何言ってるのかな大丈夫かなと思ってよく考えたらあと2か月余りなんとなく納得

私もよくラジオを聞きますがなんとなく聞き逃しています

カボチャの絵手紙いいですね言葉も最高
返信する
まゆみさんに (guuchan)
2017-10-04 08:26:31
 今日は冷え込みがきつく、
明日は底冷えの寒さなのですって(@_@;)

 だんだん寒さに向かっていますね~
あぁ、暑さが懐かしい(笑)

 まゆみさんなどは、お若いから月日が飛ぶように経つとは感じられないでしょうが、
年々 月日が早く経ちますよ~~
返信する
カレンダー♪ (舞姫)
2017-10-04 07:45:27
おはよう~guuchan!
10月です!月日のたつのは早い~って言いながら、はがきカレンダー毎月作っています。

カレンダー作っているとほんま一ヶ月が早いです。
季節の中で暮そうが舞のモットーやさかい
あちこちアンテナ張って楽しんでいるうちに時間が過ぎていきます。

お仕事が8時間会社勤めではないので、
バタバタ追われる日もあるけれど、いろんな方とお会いできるのも、楽しみの一つです。

勉強しなくちゃいけないけれどね~!

お友達の絵手紙どれも素敵ですね。

かぼちゃの絵手紙アイデア素敵です。 舞姫
返信する
Unknown (まゆみ)
2017-10-04 07:12:58
guuchanさん、おはようございます(*^^*)
ラジオの方のお話…なるほどなぁ~と
思いました。
どこかで聞いた言葉で
「若い時は1日が短く1年は長い
年をとると1年が短く1日が長い」と
聞き、そうだなぁと思いいつか絵手紙の言葉に…と思っていました(笑)

皆さんからの絵手紙どれも素敵ですね♪
たくさんいただきましたね♪
guuchanさんもたくさん描かれているのでしょうね!
絵手紙☆かわいいカボチャ~☆
カボチャ大好きです\(^^)/
返信する
虹さんに (guuchan)
2017-10-04 07:06:06
 ねぇ、吃驚でしょう~
私もいただいたとき???でした^^
この絵手紙は(みもざさん)からで
虹さんから頂いたのは8月。
(9/1 夏にサヨナラ)の記事にアップしています。
 よくみるとアングルも違うのに、
受け取った時、あっ、同じ!と思いました^^

 お二人に共通なのは、優しい柔らかい絵手紙なんですよ。
返信する
rumiさんに (guuchan)
2017-10-04 06:48:49
 あはは~
今年も残すところ3ヵ月あまりでなく、
3ヵ月足らずですよ~^^
 怖いほど月日が早く経つよね(--〆)

 時々 自分の歳に驚き悲しくなることも・・・

 カボチャ、いろいろしても
カボチャのみをこってりと煮つけるのが大好き!
返信する
よっちんさんに  (guuchan)
2017-10-04 06:42:57
 まぁ、真夜中ですね~
私はすでに白河夜船(゜_゜>)

 そんな時には訪問していただかなくていいですよ~~
返信する
マリババちゃんに (guuchan)
2017-10-04 06:38:41
 寒いけど美しい秋空です。

 そうなんですよ~
夫といつもPM5時半前後に歩いていたのですが、今ではお昼過ぎに歩いています。
どんどん暗くなり心細いですね。

 マリババちゃんの方がたくさんお便りをいただいていらっしゃいますよ~~
返信する
ぶりんさんに (guuchan)
2017-10-04 06:33:48
 冷え込んでいる朝です。
これからどんどん寒さに向かうのですね~
そうなったら、暑さが懐かしくなったりして(笑)

 そうなんです。
私もシンプルに暮らしたいと思いつつ・・・
大がかりの断捨離をしたのに~
衣替えをして、毎回の事ながら自己嫌悪になっています(--〆)

 (食欲の春夏秋冬)ぶりんさんには、大いに負けていますが(笑)
返信する
芳子さんに (guuchan)
2017-10-04 06:27:20
 おはよう~~
今朝は冷え込んでいますね。

 TVよりラジオが好きで夫がいないときは(夫はTV党です)ずっとつけっぱなしです。
 でも、この話いい!と思っても、いつの頃からかすぐに忘れます(゜_゜>)

 私がブログを初めてすぐの頃からのお友達の一人に芳子さんがいらっしゃいます。
今後ともよろしくね(^^♪
返信する
Unknown ()
2017-10-04 06:08:29
おはようございます(^o^)/
ほ~んと、なるほど~!ですね~

絵手紙楽しく拝見させてせていただきました。
まあ、私と同じようなの描いてる方がいらしゃる~と思って よく見ると、自分にでした(;^_^A アセアセ・・・
だいぶ認知症が…(^^;)

同じです!食欲は一年中です(^^;)

↓の歌、懐かしい歌ばかりです^^
曼殊沙華、こちらではほとんど見かけません。
こちらでは、って、私の周りにないだけかもしれませんが(^-^;
返信する
Unknown (ルミ)
2017-10-04 00:06:13
この暖かさも昨日までとか?今日から寒そうね

今年ももう3ヶ月余りで恐ろしや〜と思ってる昨今です(*´∀`*)
そう言う事か?私達60歳よりもっと一年が早いはず
お互い1日1日を楽しみましょうね

南瓜いい色ね
昨日は鶏ひき肉と煮て美味しかったわ


返信する
Unknown (よっちん)
2017-10-03 23:54:53
先ほど帰って来ました。
今日は訪問だけで失礼します。
申し訳ありません。

返信する
Unknown (マリババ)
2017-10-03 23:53:33
こんばんは~
今日から友達と、1時間歩くことに、明日は、PM3時集合、時間を上手に使いたいですね。

沢山の絵手紙いただかれたんですね。
これだけguuchanも皆さんに出されてるんだ。
素晴らしいです。
食欲の春夏秋冬も素敵!
返信する
Unknown (ぶりん)
2017-10-03 21:31:40
こんばんは(^^)

なるほど!ですねぇ~

暑い暑いと言いながら過ごしていた夏も終わり、もう10月!
ほんとに早いです。
結局、又何もせずに今年も過ぎていくのでしょう・・・

シンプルにすっきり暮らそうと思いつつ、整理もできてないです(ーー;)
気持ちだけ^^;

食欲の春夏秋冬・・・その通りですね(笑)      ぶりん
返信する
Unknown (芳子)
2017-10-03 20:09:03
何時もちゃんと言葉を拾って・救って・自分の知恵とするから偉いわね
ラジオ聴いててもテレビ見てても
ながら族の時は私は、ちっとも身にならないです。
ホームページやブログのお友達も最初の頃から続いている人少なくなりました。
いったん止めてしまったら もぉ面倒になってしまうのかしら?


返信する
お山ちゃんに (guuchan)
2017-10-03 17:19:09
 そうですね~~
カボチャ美味しいよね。
私は、カボチャだけを煮物にするのが大好きです。

 ブログやめようかと何度も本気で考えたのですが、やめたら何もしなくなるような気がして・・・

 ブログしているお蔭でお山ちゃんともご縁ができたのだし・・・
 そうそう、以前神戸に来られたでしょう~
あの時の写真を見ていたら、
今の私よりも、お山ちゃんはるかに若いころだったのよ~~
返信する
55tantanさんに (guuchan)
2017-10-03 17:07:24
そうですね~
なおちゃんのお孫ちゃんなどは未来ばかりですものね。
 私に未来はあるのか(笑)

 本当に、やらねばならないことはたくさんあるのに、できることは少ないの~
 衣替えも一気にできなくて・・・

 そうですよね。
私たちの年齢が分母!
分母は確実に増えて行きますね~^^
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2017-10-03 16:34:58
近頃日にちの経つのが早いこと。
そうなんですかぁ、納得です。

ほんとねぇ、私もブログをやめたら、絵手紙も描かなくなるし、ブログ回りもしないかもしれませんね。
認知症にまっしぐらっちゃ。
無理でも続けなくちゃあねぇ(笑)

私も食欲は四季を通して変わらないかもね。
でも食べられなくなったらおしまいねぇ(^○^)

かぼちゃ大好き、美味しそうねぇ!
今日かぼちゃ一つ貰ったので嬉しいっちゃ。


返信する
Unknown (55tantan)
2017-10-03 16:29:32
こんにちは。

今こそ今年ももう2か月?
と思いつつ衣類の整理をしていたところです。

私は前にどこかで月日の流れは分母分の1.
つまり自分の年が分母になるという話を聴いたことがあります。
なおさんのところの赤ちゃんは1分の1
私はそれなり分の1です。(*´艸`*)

やることは沢山あるのにいくらもこなせなくて
一体何をやってるの?と思うことばかりですが
頑張らずにもっと先でいい思い出になるようにブログも続けようと思ってます。

ありがとうございました。

返信する
アネッティワールドさんに (guuchan)
2017-10-03 15:15:11
 ねぇ! 納得いくでしょう~~

 本当にネェ~
時々 ブログやめようかな~と思うことがあるのですが、
やめると、文章を考えることもなくなり、
絵手紙も描かなくなると思うのです。
 そして何をするということもなく一日が過ぎてしまうのかも・・・と思いなおすのです^^

 そうですね。
老化防止のためにも続けて行きます。
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2017-10-03 15:08:41
10分の1と60分の1
随分大きさがちがいますね。

そう考えると1年が早いわけだ。

記憶力の低下が著しく
もしブログしてなかったらもっと何も覚えていないから
1年が早い様な気がします。
日記は老化防止にもなるそうなので
頑張ってブログ続けます。
返信する

コメントを投稿