いやね。
きょうは雨だし、お客さん来ないだろう。
って思ってたんですよ。
きょうはとことん作業をするぞ!
って感じで、張り切ってガレージに篭りました。
いやね、機械いじり大好きなんです。
特に二輪車。自転車とか、オートバイとか。
50年前のカワサキのオートバイなんかを分解するの、特に大好き❤
めっちゃ好き❤
あと、長距離自転車旅の準備作業なんてワクワクですよね~❤
ヲタクですね。(駄)
さて、
きょうは思う存分、
電動自転車を整備しまくり!
ひとりガレージでガシャガシャやってました。
しかし!
お昼には雨あがり、
そしたら、
待ってましたぁ!
って感じで、お客さんめっちゃ来た。
一時、待ち時間が生じてしまうくらい。
いやぁ、びっくり。
皆さん、雨あがるの待ってたんですね。
7月の土曜日の午後だもの。
貴重な1日ですよね。
ご来店ありがとうございます。
雨上がりの美瑛の丘、
楽しんでくださいね。
整備、バッチリですよ!
さて、
きょうは雨があがるまで、こんなことやってました。
チャイルドシート付きの電動自転車の増車です。
チャイルドシート付電動自転車って
レンタサイクル屋さんにはあまりないんですよね。
1台もないところもあります。
儲からないし、子連れは面倒くさいものね。わかります。
でも、ガイドの山小屋は大丈夫ですよ、そこのお母さん!
だって私たちも子供3人育ててきたから。
☆無料駐車場(目の前)あり
☆チャイルドシート付電動自転車、めっちゃある!
☆子供用ヘルメットもサイズめっちゃ豊富!
どや。

きょうの作業。
まずは、荷台を破壊します。
このフックが邪魔やわ。

金ノコで、ギコギコ・・・


切断しちゃいました。けっこう硬かったです。


チャイルドシートを取り付けたら、


自転車の鍵に手が届きにくくなるので、
フックを切断したんですよ。ほら!


施錠のときに皮膚を引っかけないよう、
切断面はヤスリで磨いてツルツルにしました。
こうやって少しずつチャイルドシート付き電動自転車を増やしてきたので、
約20台あります。
たぶん、北海道No.1在庫数(レンタサイクル屋)だと思います。
それでも夏休み期間中は在庫が品薄になるので

それでも夏休み期間中は在庫が品薄になるので
必ず予約してくださいね。
【料金】前のせ/後ろのせ (+チャイルドシート分)
●Aタイプ ママチャリ型
半日プラン 2200円(+500円)
乗り放題 3000円(+500円)
●Bタイプ 22インチ低床車
半日プラン 2500円(+500円)
乗り放題 3500円(+500円)
整備はバッチリ!

この写真は50年以上前のオートバイを私が必死で復活させようとしている様子。
本文とは関係ありませんが、電動自転車も、機械いじり大好きな私がこうして
必死で整備してます。
安心してお越しくださいね。
ガイドの山小屋