角岸's blog (Kadogishi s' blog)

酒、酒&映画・・時事問題?

PTA功労者に川代でオスカー像授与式?

2013-04-03 13:49:48 | 川代ネタ
さて、2013年2月に行われた、アメリカ映画最大の祭典アカデミー賞



今年も、ハリウッドの赤じゅうたんを華々しいスターたちが歩き、オスカー像授与式が行われました。
 オスカー像とは、作品賞や脚本賞、主演賞など、ノミネートされた作品群から部門別で受賞されるともらえる、「アカデミー賞専用トロフィー」(↑↑上記写真の人型のゴールドトロフィィ)のこと。
 アカデミー関係者が「うちのオスカー叔父さんにそっくり」と言ったとかでこの愛称がついたとかの説があるんですが、定かではありません。


何れにせよ、こんな大物たちでもオスカーもらえばみんなにんまり。
 これは、作品賞受賞した「アルゴ」の製作者たちですね。ジョージ・クルーニーもうれしそう。


そして、この演技賞をもらったこの大物俳優たちの嬉しそうな表情!!


-------------------------------------------------------------------------------------------

そして、ハリウッドから遠く離れた個々川代で何故か、オスカー像を授与された方たちが・・・・・

実は、PTA会員卒業者の方たち。

プレゼンターは謎のナガタカ。

授与されたゆうちゃんは「オスカーもらうんだったら、ちゃんとスピーチ考えてくれば良かった」だって。



おやぶんはなんじゃこりゃ?という表情で苦笑。んでも一応「仏さまにかざる」のだそうです。



お疲れ様でした。