今年はなんでも、青森県内で10校くらい閉校したそうですが、うちの村のまわりでもかなりあるんですね。
例えば、小生十和田市へ行く時は赤伏通るんですが、滝沢小学校も閉校しちゃいましたよね。あの誰も居なくなった学校見るとホントせつなくなります。
そして、一番寂しいのが、お隣の又重小学校。いつも夕方とかランドセル背負った小学生見慣れてきただけにホントになんだかな~という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/e7303111dcecd2fc445c193fa304b57e.jpg)
せっかく、又重地域の道路がまっすぐ整備したばっかりだというのに(?)世の中の流れとは言え,悲しい現象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/9876f49a72857792ea4398e9821ec38f.jpg)
----------------------------------------------------------------------------------------
さて、ここは2年前に閉校した川代の日向・北向地区。
ただ今、「あいさつ週間」で、地域の大人たちがスクールバスに乗るまで子供たちと挨拶の呼びかけそしています。
しかし、まだまだ寒いというのに、ジャンパーを着ていない(しかもワザと)子供たちが結構います。元気ですな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/78f68b9354107cfe88f6b4900347ebe7.jpg)
というわけで、今日も元気に頑張って来いよ~!!
</object>
例えば、小生十和田市へ行く時は赤伏通るんですが、滝沢小学校も閉校しちゃいましたよね。あの誰も居なくなった学校見るとホントせつなくなります。
そして、一番寂しいのが、お隣の又重小学校。いつも夕方とかランドセル背負った小学生見慣れてきただけにホントになんだかな~という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/e7303111dcecd2fc445c193fa304b57e.jpg)
せっかく、又重地域の道路がまっすぐ整備したばっかりだというのに(?)世の中の流れとは言え,悲しい現象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/9876f49a72857792ea4398e9821ec38f.jpg)
----------------------------------------------------------------------------------------
さて、ここは2年前に閉校した川代の日向・北向地区。
ただ今、「あいさつ週間」で、地域の大人たちがスクールバスに乗るまで子供たちと挨拶の呼びかけそしています。
しかし、まだまだ寒いというのに、ジャンパーを着ていない(しかもワザと)子供たちが結構います。元気ですな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/78f68b9354107cfe88f6b4900347ebe7.jpg)
というわけで、今日も元気に頑張って来いよ~!!
</object>