「麻婆豆腐定食 2辛 680円+30円=710円」(1辛増えるごと+30円ね)
こんにちは
今回 "も" 「華苑」です
この日はお友達とランチで やたら暑い日
さっぱり蕎麦にする~? それとも あっついラーメンにするぅ~? なんて言ったら「濃い辛の華苑がいい」ってことで 華苑にGO~
んで 「麻婆豆腐定食 2辛」を頼み 見出しとなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/24573155eec01105d94f43eaf5f10f54.jpg)
麻婆豆腐とご飯 スープ ザーサイ 杏仁豆腐が付いて 680円 しかもご飯とスープはお変わり自由だなんて~ なんて危険![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/c953c5453fad4499efc8fc5593eac6d9.jpg)
白いお皿に赤い麻辣が縁取り まっ おいしそう
これを 白いご飯に ちょいと乗せて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/064686031a47d475bacd6f03862fa494.jpg)
お~ イエィ~♪
麻のビリビリと 辣のヒリヒリが くぅぅぅ~ウマい
友達は 「ホイコーロー定食(780円)」を頼み どんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/b09c78b5fe9971b7aa94445ee07ce970.jpg)
すごっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/212b85789fd10fe0291203e9df0f3dd4.jpg)
高さもあって この皿じゃ 小さかないかいっ(笑
お肉を1枚もらって on the rice (麻婆の後だから 少し色どっているけど・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/c6b4e6b4acdfe5ed92db243ea5cf6092.jpg)
甘い味噌味が また ご飯が進むぅ~
普通盛りのご飯が どんどん消えて行き・・・
「まま~ お変わり~」 とうとう禁断のお代わりをしてしまった・・・でも ままさん嬉しそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/e7dcd3196265bc81a83b47cbfc3dede6.jpg)
またきれいな 白いご飯の上に 麻婆乗せて~止まらな~い
でもさすがにお腹いっぱいになり 1/3くらい残しちゃったので 麻婆豆腐も少し残して お持ち帰りゾーンへと行ってみました
ここである計画・・・
この麻婆豆腐のたれに うどんを絡めたらどな~い? と言う企みを持ったのよ~ ふふふっ
そして・・・実行する予定のその夕方・・・出先から帰った私の目に飛び込んだのは 旦那に冷凍のご飯と共に食べ散らかれた麻婆豆腐の空パックでした (涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
食べ散らかされた悔しさから また友達二人と行った「華苑」
この日のメニューは決まっていまして こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/6a5dcacbe0d657ca189664f8438f0983.jpg)
「麻辣タンメン」
同じく頼んだのに 最初に来たのが こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/b96bbcf33ec1ecdd9242849d466e3271.jpg)
「C チャーハンと小ラーメン 650円」
これで 650円って ママ・・・大丈夫?って言いたくなるボリューム&お味
チャーハンを少しもらって食べたら うまうまうま~ パラパラ加減やら味付け具合やら It's a perfect!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/2ac8fbbc5ee47c86ff69275829bf956a.jpg)
「餃子 5個で360円」
あれ? 6個いる・・・ママ もしかして 私たちが血を見ないようにしてくれたの~(涙&感謝
餃子って どっちから撮った方がおいしそうかな~???と思って 両方撮影w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/69bd40c4a45c660914a5c1c8da440219.jpg)
「2 海老と野菜の炒め定食 880円」
た~ぷり 山盛りの野菜とエビときのこたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/70/3647f7b9ab93b5b0f1418df8f7d6b8f6.jpg)
残念なことに このお友達・・・きのこがダメ あら~ではでは 食べてあげるわよ~って箸を延ばすわたしw
と・・・大御所は最後?w に登場した わたしのがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/eb642c0bc3a7c5ced1a9c86c56f183be.jpg)
「麻辣タンメン 780円」
いや・・・あの・・・すごっ
確かに「麻辣をお楽しみ頂く料理ですので 辛さ控え目調節は致しかねます」って書いては有るものの 真っ赤な色合いに ほとんど悲鳴のお友達二人
でも すごく興味津々のまなざしプラス(笑
つい先週「若武者」で 無茶辛・・・いや シビ辛verを食べたばかりのわたし・・・どれっ と一口・・・ん? それほどでもないって もはや 口がおバカ?
少し麻のビリビリは有るけど すすれるくらい
でもこれ ものすっごい具の量に 麺を出すのに一苦労
そこを グググッと出したら あら? 麺が変わってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/1466451b1d0707637d766d4ace38b54f.jpg)
以前の時より 少し平がかかっていて モッチリもしていて あら~この麺おいしいわ~
スープも旨味が有り このスープを白いご飯にかけて・・・ああぁ いけない妄想
「海老と野菜の炒め定食」を食べていた友達が テーブルに辣油が無くて 辛みが欲しい~って言っていたので このスープをお裾分け
あら~ おいし~と とても好評~♪
ただ ただ 半端ない量・・・どんぶりのほとんどが 具でひしめき合っている状態で 最初はちょうど良かったけど だんだん 味付けの濃さに ギブの兆しが・・・
そう・・・わたしの弱点・・・味付けが濃いこと・・これが 来てしまった・・・
まさかまさかの 残すという敗北宣言をしてしまいました(涙
ただ このスープにやはり酢を足すと あら おいしい~ これで進む? いや それは まぼろし~
さすがに ママも持って行けとは言わなかったわ
残念なことに残してしまいましたが 次は何食べよっと切り替えも早いw
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
こんにちは
今回 "も" 「華苑」です
この日はお友達とランチで やたら暑い日
さっぱり蕎麦にする~? それとも あっついラーメンにするぅ~? なんて言ったら「濃い辛の華苑がいい」ってことで 華苑にGO~
んで 「麻婆豆腐定食 2辛」を頼み 見出しとなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/24573155eec01105d94f43eaf5f10f54.jpg)
麻婆豆腐とご飯 スープ ザーサイ 杏仁豆腐が付いて 680円 しかもご飯とスープはお変わり自由だなんて~ なんて危険
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/c953c5453fad4499efc8fc5593eac6d9.jpg)
白いお皿に赤い麻辣が縁取り まっ おいしそう
これを 白いご飯に ちょいと乗せて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/064686031a47d475bacd6f03862fa494.jpg)
お~ イエィ~♪
麻のビリビリと 辣のヒリヒリが くぅぅぅ~ウマい
友達は 「ホイコーロー定食(780円)」を頼み どんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/b09c78b5fe9971b7aa94445ee07ce970.jpg)
すごっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/212b85789fd10fe0291203e9df0f3dd4.jpg)
高さもあって この皿じゃ 小さかないかいっ(笑
お肉を1枚もらって on the rice (麻婆の後だから 少し色どっているけど・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/c6b4e6b4acdfe5ed92db243ea5cf6092.jpg)
甘い味噌味が また ご飯が進むぅ~
普通盛りのご飯が どんどん消えて行き・・・
「まま~ お変わり~」 とうとう禁断のお代わりをしてしまった・・・でも ままさん嬉しそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/e7dcd3196265bc81a83b47cbfc3dede6.jpg)
またきれいな 白いご飯の上に 麻婆乗せて~止まらな~い
でもさすがにお腹いっぱいになり 1/3くらい残しちゃったので 麻婆豆腐も少し残して お持ち帰りゾーンへと行ってみました
ここである計画・・・
この麻婆豆腐のたれに うどんを絡めたらどな~い? と言う企みを持ったのよ~ ふふふっ
そして・・・実行する予定のその夕方・・・出先から帰った私の目に飛び込んだのは 旦那に冷凍のご飯と共に食べ散らかれた麻婆豆腐の空パックでした (涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
食べ散らかされた悔しさから また友達二人と行った「華苑」
この日のメニューは決まっていまして こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/6a5dcacbe0d657ca189664f8438f0983.jpg)
「麻辣タンメン」
同じく頼んだのに 最初に来たのが こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/b96bbcf33ec1ecdd9242849d466e3271.jpg)
「C チャーハンと小ラーメン 650円」
これで 650円って ママ・・・大丈夫?って言いたくなるボリューム&お味
チャーハンを少しもらって食べたら うまうまうま~ パラパラ加減やら味付け具合やら It's a perfect!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/fca36f98b7f2ed1715c436fe7ace0711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/2ac8fbbc5ee47c86ff69275829bf956a.jpg)
「餃子 5個で360円」
あれ? 6個いる・・・ママ もしかして 私たちが血を見ないようにしてくれたの~(涙&感謝
餃子って どっちから撮った方がおいしそうかな~???と思って 両方撮影w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/69bd40c4a45c660914a5c1c8da440219.jpg)
「2 海老と野菜の炒め定食 880円」
た~ぷり 山盛りの野菜とエビときのこたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/70/3647f7b9ab93b5b0f1418df8f7d6b8f6.jpg)
残念なことに このお友達・・・きのこがダメ あら~ではでは 食べてあげるわよ~って箸を延ばすわたしw
と・・・大御所は最後?w に登場した わたしのがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/eb642c0bc3a7c5ced1a9c86c56f183be.jpg)
「麻辣タンメン 780円」
いや・・・あの・・・すごっ
確かに「麻辣をお楽しみ頂く料理ですので 辛さ控え目調節は致しかねます」って書いては有るものの 真っ赤な色合いに ほとんど悲鳴のお友達二人
でも すごく興味津々のまなざしプラス(笑
つい先週「若武者」で 無茶辛・・・いや シビ辛verを食べたばかりのわたし・・・どれっ と一口・・・ん? それほどでもないって もはや 口がおバカ?
少し麻のビリビリは有るけど すすれるくらい
でもこれ ものすっごい具の量に 麺を出すのに一苦労
そこを グググッと出したら あら? 麺が変わってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/1466451b1d0707637d766d4ace38b54f.jpg)
以前の時より 少し平がかかっていて モッチリもしていて あら~この麺おいしいわ~
スープも旨味が有り このスープを白いご飯にかけて・・・ああぁ いけない妄想
「海老と野菜の炒め定食」を食べていた友達が テーブルに辣油が無くて 辛みが欲しい~って言っていたので このスープをお裾分け
あら~ おいし~と とても好評~♪
ただ ただ 半端ない量・・・どんぶりのほとんどが 具でひしめき合っている状態で 最初はちょうど良かったけど だんだん 味付けの濃さに ギブの兆しが・・・
そう・・・わたしの弱点・・・味付けが濃いこと・・これが 来てしまった・・・
まさかまさかの 残すという敗北宣言をしてしまいました(涙
ただ このスープにやはり酢を足すと あら おいしい~ これで進む? いや それは まぼろし~
さすがに ママも持って行けとは言わなかったわ
残念なことに残してしまいましたが 次は何食べよっと切り替えも早いw
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
2012.6.7 メニューに無い料理たち
2012.5.19 茄子の辛し煮込み定食
2011.8.1 担々麺
2011.4.5 酸辣拉麺 ほか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/1c55777c7b7dc4ba22284304949becc4.jpg)
住 所 郡山市堤2-233-1
電 話 024-951-0080
営業時間11:30~14:30 17:00~22:00
定 休 日 不定休
駐 車 場 店前に5.6台は止められます
だから ここはうまいっ!
2012060325