「福島ベコ中華そば(800円※トッピング有り)」
こんにちは
昨日と今日の二日間 郡山にある「宝来屋郡山総合体育館」で行なわれている「KFB祭り」の中で
「福島ラーメン組っ 獅子奮迅隊×ふくしまラーメン道」コラボラーメンの「福島ベコ中華そば」食べて来ました♪
も〜これは美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/b56869516f5fad924cdd6e94d3793add.jpg)
10〜12時間炊いている牛骨からは コクはあるのに意外とあっさりと感じる
牛の甘みを優しく感じながら ぴりっと胡椒が利かせてあって引き締まるスープ
はぁ〜 おいし〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/a6a4ef0257898a73c16b8000e88e1098.jpg)
乗せものは豚もも薄切りチャーシュー 煮玉子 柔らか煮込み牛たん 九条葱 もやし
(※ご好意がハンパ無い〜♪)
この豚もも薄切りチャーシューがまた美味しくて 味つけが絶妙!
スープのジャマはせず でもしっかりと味はが付けられていて おいし〜♪
そして柔らかな煮込み牛たん これ絶品!
口の中に入れると 繊維がホロホロ崩れて行くほど柔らかで やはり味つけもよく うまうま〜♪
シャキシャキ九条葱が食感のアクセントになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/d4164e5717a2010b7e374c4623f2acda.jpg)
豚もも薄切りチャーシューの下に隠れている 茹でもやしも しゃっきしゃき♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/bf5f679cf5018764c3b9191e5e92e5db.jpg)
そして低加水の中細麺がこのスープを吸って 瞬く間に美味しくなって行きます♪
ぱつぱつから モチモチに早変わり♪
つるつると舌触りが良く滑らかで うまうま♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/8ea5cbc89e388a34369912fdb52773e8.jpg)
煮玉子も少し甘みのある味つけで このスープとバッチシ合います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/183ece86296fa8c6a059ff41332f29eb.jpg)
トッピングはこちらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/91b80723804cd5587138529a155c00df.jpg)
全部乗せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/0627894ec5e4c745c9f7f72a39453e66.jpg)
なんとな〜く ゆる〜い告知を兼ねてる絶品「柔らか煮込み牛たん」♪
旦那を目の前にした私みたいにw ずっとぐつぐつ ぐつぐつw 煮込みが深くなって行きます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/99775993dd359fe9507c4df1b6889004.jpg)
その「麺屋 信成」さんご夫婦もお手伝い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/ea6729260b910b46745a84a31b842370.jpg)
うまうまなスープを現場でずっと炊いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/dde976aaef346e344b6a66a74113bce5.jpg)
これは明日の分 これで500食分のスープとの事♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/a1a02dd0a74dd3ed41cb87d947b73658.jpg)
1日500食限定のこのイベント
スープが無くなってしまうと終わってしまいます
こんなにおいしいラーメンは「原価」がかかりすぎるためw 店舗では出せないとの事
なのでこのイベントでしか頂く事が出来ません♪
是非この特別な1杯を食べに行かれてみてはいかがでしょうか♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/0dfe89220e43aa2e203780eb2785dcfd.jpg)
たまにKFBの中継も入りますよ〜♪
今回も大変美味しかったです♪
ごちそうさまでした♪
こんにちは
昨日と今日の二日間 郡山にある「宝来屋郡山総合体育館」で行なわれている「KFB祭り」の中で
「福島ラーメン組っ 獅子奮迅隊×ふくしまラーメン道」コラボラーメンの「福島ベコ中華そば」食べて来ました♪
も〜これは美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/b56869516f5fad924cdd6e94d3793add.jpg)
10〜12時間炊いている牛骨からは コクはあるのに意外とあっさりと感じる
牛の甘みを優しく感じながら ぴりっと胡椒が利かせてあって引き締まるスープ
はぁ〜 おいし〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/a6a4ef0257898a73c16b8000e88e1098.jpg)
乗せものは豚もも薄切りチャーシュー 煮玉子 柔らか煮込み牛たん 九条葱 もやし
(※ご好意がハンパ無い〜♪)
この豚もも薄切りチャーシューがまた美味しくて 味つけが絶妙!
スープのジャマはせず でもしっかりと味はが付けられていて おいし〜♪
そして柔らかな煮込み牛たん これ絶品!
口の中に入れると 繊維がホロホロ崩れて行くほど柔らかで やはり味つけもよく うまうま〜♪
シャキシャキ九条葱が食感のアクセントになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/d4164e5717a2010b7e374c4623f2acda.jpg)
豚もも薄切りチャーシューの下に隠れている 茹でもやしも しゃっきしゃき♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/bf5f679cf5018764c3b9191e5e92e5db.jpg)
そして低加水の中細麺がこのスープを吸って 瞬く間に美味しくなって行きます♪
ぱつぱつから モチモチに早変わり♪
つるつると舌触りが良く滑らかで うまうま♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/8ea5cbc89e388a34369912fdb52773e8.jpg)
煮玉子も少し甘みのある味つけで このスープとバッチシ合います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/183ece86296fa8c6a059ff41332f29eb.jpg)
トッピングはこちらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/91b80723804cd5587138529a155c00df.jpg)
全部乗せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/0627894ec5e4c745c9f7f72a39453e66.jpg)
なんとな〜く ゆる〜い告知を兼ねてる絶品「柔らか煮込み牛たん」♪
旦那を目の前にした私みたいにw ずっとぐつぐつ ぐつぐつw 煮込みが深くなって行きます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/99775993dd359fe9507c4df1b6889004.jpg)
その「麺屋 信成」さんご夫婦もお手伝い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/ea6729260b910b46745a84a31b842370.jpg)
うまうまなスープを現場でずっと炊いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/dde976aaef346e344b6a66a74113bce5.jpg)
これは明日の分 これで500食分のスープとの事♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/a1a02dd0a74dd3ed41cb87d947b73658.jpg)
1日500食限定のこのイベント
スープが無くなってしまうと終わってしまいます
こんなにおいしいラーメンは「原価」がかかりすぎるためw 店舗では出せないとの事
なのでこのイベントでしか頂く事が出来ません♪
是非この特別な1杯を食べに行かれてみてはいかがでしょうか♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/0dfe89220e43aa2e203780eb2785dcfd.jpg)
たまにKFBの中継も入りますよ〜♪
今回も大変美味しかったです♪
ごちそうさまでした♪