今日は主人の仕事がお休みでしたので、
カテドラルの天文時計を見に行きました。
もともとは14世紀に作られたそうですが、現存するものは18世紀に作られたそうです。
12時から短いフィルム上映があって、12時30分から時計の人形が動くのです。
いつもは無料で入れるカテドラルですが、
この天文時計の仕掛けを見るためには、別の入り口から大人1名2ユーロ払って入らなければなりません。(11時45分から入れます)
しかもその間、正面の入り口は閉められているので、その時間に来た人は正面から入れません。(12時30分には正面入り口は再開します。)
今回私たちは12時5分前に入場しました。
12時からのフィルム(英語、フランス語)を見て、
いよいよ12時30分。人形が動きます。
天使の人形がチリンチリンと鐘を鳴らし、鶏の人形がコケコッコーと鳴きます。
そして、一番上の段の右側から、人形が順に出てきます。
真ん中のキリストは動かず、12人の弟子がその周りを回るのです。
その間2分程度。
首が疲れました。
一度見たいと思っていたので、よかったです。
でも1回で充分です。。。
でも、カテドラルにはもう一つやり残してることがあります。
塔に登ることです。
いつか、制覇します
その時はまた報告しま~す。
カテドラルの天文時計を見に行きました。
もともとは14世紀に作られたそうですが、現存するものは18世紀に作られたそうです。
12時から短いフィルム上映があって、12時30分から時計の人形が動くのです。
いつもは無料で入れるカテドラルですが、
この天文時計の仕掛けを見るためには、別の入り口から大人1名2ユーロ払って入らなければなりません。(11時45分から入れます)
しかもその間、正面の入り口は閉められているので、その時間に来た人は正面から入れません。(12時30分には正面入り口は再開します。)
今回私たちは12時5分前に入場しました。
12時からのフィルム(英語、フランス語)を見て、
いよいよ12時30分。人形が動きます。
天使の人形がチリンチリンと鐘を鳴らし、鶏の人形がコケコッコーと鳴きます。
そして、一番上の段の右側から、人形が順に出てきます。
真ん中のキリストは動かず、12人の弟子がその周りを回るのです。
その間2分程度。
首が疲れました。
一度見たいと思っていたので、よかったです。
でも1回で充分です。。。
でも、カテドラルにはもう一つやり残してることがあります。
塔に登ることです。
いつか、制覇します
その時はまた報告しま~す。