▲ 蔵の中にネズミが出没するようになり、やむなく
米の保管庫をネットで購入、1人で2時間掛かっ
て組み立てました。
▲ 米30㌔袋が24袋収納でき、庫内湿度を65%以下
に保ちますから、これで一安心
▲ 昨日からの秋雨も午後には上がったのでチンゲン
サイの間引きを行いました。
▼ 柔らかくて美味しそうですから、少しづつ抜いて
いただきます。
▲ 野沢菜も雨で元気、順調に成育中
▼ 紅心大根もまもなく間引きだね!
▲ 蔵の中にネズミが出没するようになり、やむなく
米の保管庫をネットで購入、1人で2時間掛かっ
て組み立てました。
▲ 米30㌔袋が24袋収納でき、庫内湿度を65%以下
に保ちますから、これで一安心
▲ 昨日からの秋雨も午後には上がったのでチンゲン
サイの間引きを行いました。
▼ 柔らかくて美味しそうですから、少しづつ抜いて
いただきます。
▲ 野沢菜も雨で元気、順調に成育中
▼ 紅心大根もまもなく間引きだね!