▲ 間近に迫ってきた御柱祭に向けての準備が順調に
進んでいます。この日の作業は2010年の内側の柱
を撤去して参道の階段の端に利用、2016年外側の
柱を内側に埋め替える作業が中心です。
▲▼ 男木をクレーン車でつり下げ下をカット。
短くして参道の階段保護に使います。
▼ 2016年の御柱は抜いて下の部分を撤去し、内側
へ移動します。
▲▼ この作業を繰り返し、両サイドの御柱を内側へ
移動しました。
▲▼ 参道の階段もスムーズに登れるように柱を固定
▲▼ その他の作業として紅白のアーチも設置
指揮棒にも焼き印を押します。
その他、沿道の整備も行い4月10日に向けて着々
と準備が進みます。