▲▼ 恒例のどんど焼き作りの日、インフルエンザの隔離
期間も終わり皆と一緒に作業が出来ます。
霜が降りとても寒い朝、地区民が集結して頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/ed12bedbab8f4dc93955aa8494f1734a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/61c14fc222324ad587732a1454c62b53.jpg)
▲▼ 材料は去年のうちから準備出来ていたので、組立
作業だけおこないます。中心の太い竹に松の枝だを
縛りながら貼り付けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/50/5b17a0a5a6d66660d96e5480cb3dfcea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/00fdc647e24a68a5befa80ea3f3f0bdd.jpg)
▲▼ 2時間余りで準備していた材料が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/4d1da27bede145438fa07a52c1c4ca05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/a4f0a25f5c366fad752d2f898bfdca52.jpg)
▲ 子ども達や、女性が作った飾りも立派に仕上がりました。
▼ 3時間弱で全て完成、どんど焼きは1月16日(日)10:00
点火で行いますので皆さんご参加下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/c12e59edf9e214c4be45877b1eff0930.jpg)