苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ 田植え

2007年05月16日 | 番外編


▼ 有給休暇をとって田植えを行った。

 食料危機が来ても、とりあえず米と野菜があれば生きられそうです。
 今年は天候不順で、このところあまり温度が上がらなくて、
 苗の生育が悪く心配である!














★ 疲れた~ ・・・ 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ ミヤマキリシマツツジ (フ... | トップ | ◆ ギンロバイ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様! (kuriko)
2007-05-16 21:15:47
有給も有効に使えましたね~
まさか手植えじゃないですよね。
機械でも疲れますか。
端っことかの手植えがこたえるとか?
見る分にはいい景色ですね~
日増しに成長する稲を見て暮らすんですね。
稗や粟も出てくるんですか。
今じゃ雑穀様と呼んでます。
お米より高いんですもの。
日本人の原風景ですね~
返信する
kurikoさんへ (hagitiyo)
2007-05-16 21:42:40
小さな田植機で植えましたが、乗用ではないので
歩き疲れました。
これから成長するに従って稗との戦いなんですよ。

粟や稗を作っている方もいますから、そのうち雑穀
を作ってもいいですね!
空いている田畑がありますからいかがですか?
返信する
Unknown ((′・ω・`))
2007-05-16 22:18:50
田んぼに生える雑草のイヌビエではなく
縄文より栽培されている稗の種いつでも
お分けいたします。
(・_ゝ・)稗、粟、黍、無農薬で栽培してると
鳥さん達に大人気で油断してると
食いつくされます。
返信する
(′・ω・`)さんへ (hagitiyo)
2007-05-16 22:45:32
ありがとうございます。
それでは少し分けてください。何分、食した事が
ないものですから、人気の雑穀様をまずは栽培して
みましょう。
返信する

コメントを投稿

番外編」カテゴリの最新記事