![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/fdc5506f3b2e9519f6a0ce57329b80de.jpg)
旧英国上海総領事館は外灘の北端に位置し、外灘では唯一広い敷地に庭を持った建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/5e183a5189782b04cab548606660b7af.jpg)
南隣には香港系のペニンシュラーホテルが開業しています。
建物東面は英国風の庭園となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/d8e3d7acc898ffadb7c263df18bd3de5.jpg)
外灘源1号を現すエンブレムが建物玄関横に掲示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/8a4b31c04441b1a8c06899bfd45fccf2.jpg)
上海市が指定する優秀歴史建築のエンブレムもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/f5189234cfc14eb8bb6a55c5d94344e7.jpg)
今は改修中で通り抜けることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/ae11d5a6a3253f2c46d72879f5ccaf8e.jpg)
オープン後は一般人は立ち入ることができなくなるでしょうね。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/5e183a5189782b04cab548606660b7af.jpg)
南隣には香港系のペニンシュラーホテルが開業しています。
建物東面は英国風の庭園となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/d8e3d7acc898ffadb7c263df18bd3de5.jpg)
外灘源1号を現すエンブレムが建物玄関横に掲示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/8a4b31c04441b1a8c06899bfd45fccf2.jpg)
上海市が指定する優秀歴史建築のエンブレムもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/f5189234cfc14eb8bb6a55c5d94344e7.jpg)
今は改修中で通り抜けることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/ae11d5a6a3253f2c46d72879f5ccaf8e.jpg)
オープン後は一般人は立ち入ることができなくなるでしょうね。
![にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ](http://overseas.blogmura.com/china/img/china88_31_hyou.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_kaigaifukei/img/p_kaigaifukei88_31_femgreen_2.gif)
中国政府は上海をウォール街のような金融センターにする構想を持っています。
欧米先進国らが150年かけてたどり着いた近代化を一瞬の内に成し遂げようとしています。
金融危機以前は香港とシンセン・上海を併せた株価総額は日本の金融市場を抜く勢いでした。
資源のない日本は戦略的に三次産業の育成に国家予算をもっと振り向けるべきだと思います。