こんばんは、白黒茶々です。
最近私にとってとても悲しいことがあったので、今回はその話をしたいと思います。
日中に天気のいい日は箔を柵で囲った裏庭に放しておくのですけど、そこで事件がおきてしまいました。

私が丹精込めて………とは言っても、植樹以来ほとんどほったらかしでしたけど………ビワの木が箔の手、いや、おもに前足によって無残な姿にされてしまったのです。
今まで箔をそこに放しても、木には気にも留めなかったというのに。それから、この木は白黒茶々一家がこの家に越してきた時に植えたもので樹齢は約4年。箔より年配でエライというのに………
とにかくどうしたらこのようになってしまうのか、留守番隊で箔の行動の一部始終を目撃したお母さんに聞いてみました。
「もう、木を相手に張り手状態で、『どすこい』とか言っているみたいだったよ」
とのこと。

「こうなったら………」今度は当の本犬の箔に聞いてみました。
「そこにビワの木があったから
」
これでは答えになっていません。
さらに彼を突き詰めていったら、その場の重い空気に耐えられなくなり、
「もう怒るのやめようよ~、ほら、笑って、わらって~
」
のような感じで私の顔色をうかがい、笑ってごまかそうとしてきました。
しかし、あとでよく考えてみたら………これは前回「箔日記」で私が彼の弱点を大々的に暴露したことへの逆襲なのではという気もしてきました。それにしては逆襲の手段が少々大人げないです。
最近私にとってとても悲しいことがあったので、今回はその話をしたいと思います。



私が丹精込めて………とは言っても、植樹以来ほとんどほったらかしでしたけど………ビワの木が箔の手、いや、おもに前足によって無残な姿にされてしまったのです。

とにかくどうしたらこのようになってしまうのか、留守番隊で箔の行動の一部始終を目撃したお母さんに聞いてみました。

「もう、木を相手に張り手状態で、『どすこい』とか言っているみたいだったよ」
とのこと。

「こうなったら………」今度は当の本犬の箔に聞いてみました。
「そこにビワの木があったから

これでは答えになっていません。

「もう怒るのやめようよ~、ほら、笑って、わらって~

のような感じで私の顔色をうかがい、笑ってごまかそうとしてきました。

しかし、あとでよく考えてみたら………これは前回「箔日記」で私が彼の弱点を大々的に暴露したことへの逆襲なのではという気もしてきました。それにしては逆襲の手段が少々大人げないです。
