波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

この秋オススメの一冊

2008-10-29 00:05:41 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
秋の風物詩として挙げられるもののうち、食欲、旅行、運動はすでに賞味済みかこれから計画することになっています。 あと残るのは………読書の秋ですよ
そんな秋のある日のこと、ふらりと立ち寄った本屋に私の目に留まる一冊がありました。 その名はズバリ「クレアドッグ」であります



サマーカット仕様の箔………ではなく、ソフトバンクのCMでお馴染みの北海道犬のカイ君が表紙を飾っているインパクトのある本なのですけど、ちょっと参考資料の写真が違うようですね。 これはこれで、まあ、懐かしいのですけど、編集係さん、本物のカイ君のほうをお願いできますでしょうか?



そうそうこれこれ、この一冊です 私は衝動買いをしない主義なので、その場は一旦引き上げたのですけど、その本を買う気はすでに満々でした。 次にその本屋に行ったときには、その本を手に取ってレジに並ぶことにしましょう そして、数日後には念願かなって私の手のものになりました。



その内容は………箔が読んだとしても、果たしてわかってもらえるかどうか。
カイ君を含めた有名犬のインタビューの他にも、富士丸君(『富士丸な日々』)や茶壷君(『漫画家の犬』)といった犬の人気ブログの特集や、ビクター犬の物語等、内容はかなり充実しています。 一方で、保健所に送られた犬の運命や、飼い犬が亡くなったあとのことなど、考えさせられる記事も含まれています。
この本を読めば、犬を飼っていない人もワンコに興味を持ち、飼いたくなることでしょう。



また、その本の投稿写真の中には、すずらんちゃん、ぴゅあちゃん、チェリー君、あらん君、カイトちゃんが写っているものを発見しました。 この写真は少し小さめなのですけど、私から見たらかなりの傑作です。

創刊号ということもあって内容が盛りだくさんのこの一冊、秋の夜長のお供にいかがですか? また、まだ取り扱われていると思うので、もし店頭にないようでしたら、お店のほうに問い合わせてみてくださいね。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする