こんばんは、白黒茶々です。
先月の30日から今月の1日にかけて、猛烈な勢力のまま台風24号は日本列島を縦断していきましたけど、皆さまのところは被害はなかったでしょうか?

白黒茶々家は激しい風雨に打ちつけられながらも、なんとか耐えきりました。しかし、道路には枝葉が飛び散り、近くの神社の境内には大木が倒れ込み、多くの地域が停電に見舞われてしまいました。
私の家は約24時間後には復旧し、そのお陰で今回の箔波日記も無事に更新することができました。その一方で、皆さんが少しでも早く通常の生活に戻れることを願っています。 といったところで、本題に入らせていただきます。
前回から、私・たつぴ・波の白黒茶々家の2人と1頭は、SUMMER DOG FESTIVALがおこなわれている牧之原サービスエリア(上り)に来ています。
そこで久しぶりに行き逢った白ふわ仲間が途中で切り上げて吉田町の吉田公園へ二次会に行くというのですけど、波は午後からおこなわれる「待て!」ゲームにエントリーしています。さあ、どうする?どうなる?

みちまるくんに導かれているということは……… 犬が犬を散歩していますよ
※突っ込むところはそこですか!?(編集部注)
とにかく、話はちょっと前にさかのぼっていますね。この時点ではまだお仲間はいたのですけど、白黒茶々家はここでみんなを見送りました。
一方のみちまるくんは、出現してもすぐに退散してしまうのですけど、それを何回も繰り返していて……… やはりこの日の暑さは、着ぐるみにとってもキツいみたいですね。
いや、みちまるくんの中に人間など入っていません
彼は心身ともにワンコに違いありません。皆さんも、そう思い込むようにしてくださいね。

波の出番となる「待て!」ゲームは14時からなので、それまでの間はワンコ横丁を形成している出展や露店をぶらぶらしたり………

しつけ教室を受講したりしながら待つことにしましょう。
その際に、波はドッグトレーナーのお兄さんのすぐ近くにいたということもあって、見本役をやったりしました。
このような講義を受ける度に思うのですけど、しつけのやり方は講師によって違っていて、決して1つではないのですよね。そのような中で、そのワンコに合った調教法が見つかるといいのですけど、もちろん飼い主の指導方針も重要です。
ちなみに私が理想としているしつけは、ワンコが楽しみながら覚え、飼い主が喜ぶことによってワンコも嬉しくなるというものです。

そうそう今回のしつけ教室では、ベイト(おやつ)を使ってワンコを「おすわり」や「ふせ」の体勢にもっていくというのをやりました。

あとは「待て!」ゲームの時間になるまで待つだけです。そのゲームは「おすわり」の状態でより長くいられたワンコの勝ちとなるのですけど、最近の波ちゃにはすぐに疲れて伏せてしまう傾向があるので、私はそのような形で負けることを恐れていました。
なので、空いている時間は思いっきりお休みなさい。
そのような中で、「ただ今『だるまさんがころんだ』ゲームの参加者を募集しています
飛び入り参加も大歓迎です」という声が聞こえてきました。「そういうことなら………」私は迷うことなく、その誘いに飛び付きました。

「だるまさんがころんだ」ゲームとは、まず飼い主とワンコの参加者がサークルの端に並び、鬼役のトレーナーが「だるまさんが………」と言っている間に笑いをこらえながら近付き、鬼役が振り向いたときにワンコが「おすわり」か「ふせ」の状態で静止していたらセーフ
という競技です。
最終的には鬼役にタッチできるまで迫るのですけど……… 私と波はダメもとというか、無欲で参加したら、なんと予選で最後の2組に残ったのです
さらに決勝進出を賭けて、どのような決着法を使ったのかというと……… じゃんけんでした。
しかし、そこで私は負けてしまいました。
せっかく「サザエさん」や「ドラえもん」のじゃんけんコーナーで鍛えてきたというのに………

それから間もなくして、今度は「待て!」ゲームのほうの予選会が始まりました。
参加犬は4組に振り分けられ、それぞれ5頭が対決するのですけど、その中で勝ち残った1頭ずつが決勝進出することになっていました。ちなみに波の出番は2組目。なので、すぐにその順番はやって来ました。

この「待て!」ゲームに備えて、私は朝散歩の途中などで波に「まて」をさせて、1分30秒以上耐えられるようにしました。
これがまわりに人やワンコがたくさんいる状態になったら、どうなるのか?私の頭の中でいろんな思惑が交差している間に、戦いの火蓋は切って落とされました。
「まて、まて
(頼むから動かないで~
)」各々のワンコが自分のペースでいる一方で、私も含めた飼い主のほうが熱く必死になっている光景は、端から見たら滑稽でしょう。
それでも、つい力が入ってしまうのですよ。そのような中で、波は日頃の秘密特訓(?)の成果が出たのでしょうか?1頭、また1頭と脱落していっても、おすわりし続けていました。よしよし。
「なかなかやりますね。じゃあ、このあたりでお邪魔虫を入れさせていただきます」
とか言って、トレーナーのお兄さんは、波を含めた残り3頭のワンコの前にボールを転がしました。
その動きに、端っこのワンコが思わず反応
失格です。ところが、彼(彼女?)に続いて、波までもがそのボールを追ってしまったのです。
なんでぃ
普段はボール遊びなんてしないのに………
いや、もしかしたら波はすでに限界を感じていて、ボールに付いていくフリをする形で降参したのかも知れません。そのあと残りの1頭もボールに食い付いたので、あと5秒、いや、3秒ガマンできたら目標だった決勝進出を果たせたのに、本当に惜しかったです。
と、ここで私は、スピッツらしきワンコを見つけました。毛が短いのですけど、私のスピッツアンテナは思いっきり反応しております。もちろん、突撃インタビューしますよ

サマーカットしているのですけど、やはり日本スピッツでした。
彼の名前はピッツ君といいます。このようなイベントで、スピマジックに遇うなんて
しかし、年齢や住んでいるところを聞くのを忘れていました。

そのピッツ君も、「待て!」ゲームに参戦していました。
私と波も彼のことを応援したのですけど、わずかな差で敗れてしまいました。
波の出番は終わってしまったのですけど、「待て!」ゲームのその後の行方は気になります。
なので、決勝戦まで観ていくことにしましょう。とはいっても、私は決勝への未練を引きずっていました。
「敗者復活戦とかやってくれないかな」
………なんて言っていたら、予選最終組となる4組目にワンコ不足が起こったみたいで「1度出たことがある子でも構わないので、挑戦してみませんか?」という呼び掛けがありました。もちろん、出ますよ
このようにして、ゾンビ……… いや、リボーンの波ちゃとなりました。

(撮影者・たつぴ)
1度死んだような身なので、私は1回目よりは欲をむき出すことなく挑めたと思います。
今回はいい感じで「おすわり」を続け、1頭また1頭……… と、敗者を見送っていきました。気付いたら残りの2頭となっていたので、先に動いたほうが負けとなります。頑張れ
波ちゃ。
しかし、わずかな差で波のほうが「おすわり」の体勢を崩してしまい、前回以上に惜しい負け方をしてしまいました。
ま、まあ、以前に挑戦した時よりいい勝負ができて、次がより楽しみになりましたし、今回は波を褒めてあげなければなりません。

一方の「待て!」ゲームの決勝のほうは小型犬が優勝したのですけど、準優勝と健闘した柴犬の八ツ橋君のインパクトがあまりにも強かったので、勝者の犬種は何だったか覚えていません。
彼は失礼ながら落ち着きがない系のワンコなのですけど、今回の勝負では奇跡ともいうべき(失礼
)快進撃を続けたのです。
なんか、数年前に同じ種目で準優勝したときの波とどうしても重なってしまいました。
その結果に彼の飼い主の女性は「えっ、ウソでしょ?信じられない」と、すっかり舞い上がっていました。
なかには頂点に上り詰めたとしても「(長時間の『まて』は)いつもやっていることだから、できて当たり前」とクールに受け流す方もいることもあって、八ツ橋君らはとても好印象を持つことができました。
実は私は彼女らとは、以前のDOG!フェスタでお話ししたことがあったので、今回も話しかけてみました。「八ツ橋君、頑張りましたね
」そうしたら「もうもうっ……… 私が(準優勝の賞品を)もらっちゃって、よかったのかしら
」と。私としてはこちらのほうが、スゴく共感が持てます。
SUMMER DOG FESTIVAL自体は16時までやることになっていたのですけど、「待て!」ゲームなどの体験型イベントが終わったら、実質的には仕舞いとなります。
大抽選会や餅まきといった派手なフィナーレもないことですし、私たちは牧之原SAをあとにしました。
とはいっても、帰るとしたら東名高速道路を上っていくことになるので、最短でも吉田インターチェンジで1度降りて、折り返していかなければなりません。「せっかくここまで来たのだから………」しかも、私が寄り道をしないでまっすぐ帰るワケはないのですよ。
ということで、長い一日の日記は次回まで続きます。

急に京都の八ツ橋を食べたくなった方は、こちらに投票してやってください。
先月の30日から今月の1日にかけて、猛烈な勢力のまま台風24号は日本列島を縦断していきましたけど、皆さまのところは被害はなかったでしょうか?


白黒茶々家は激しい風雨に打ちつけられながらも、なんとか耐えきりました。しかし、道路には枝葉が飛び散り、近くの神社の境内には大木が倒れ込み、多くの地域が停電に見舞われてしまいました。


前回から、私・たつぴ・波の白黒茶々家の2人と1頭は、SUMMER DOG FESTIVALがおこなわれている牧之原サービスエリア(上り)に来ています。



みちまるくんに導かれているということは……… 犬が犬を散歩していますよ

※突っ込むところはそこですか!?(編集部注)
とにかく、話はちょっと前にさかのぼっていますね。この時点ではまだお仲間はいたのですけど、白黒茶々家はここでみんなを見送りました。





波の出番となる「待て!」ゲームは14時からなので、それまでの間はワンコ横丁を形成している出展や露店をぶらぶらしたり………

しつけ教室を受講したりしながら待つことにしましょう。





そうそう今回のしつけ教室では、ベイト(おやつ)を使ってワンコを「おすわり」や「ふせ」の体勢にもっていくというのをやりました。


あとは「待て!」ゲームの時間になるまで待つだけです。そのゲームは「おすわり」の状態でより長くいられたワンコの勝ちとなるのですけど、最近の波ちゃにはすぐに疲れて伏せてしまう傾向があるので、私はそのような形で負けることを恐れていました。


そのような中で、「ただ今『だるまさんがころんだ』ゲームの参加者を募集しています



「だるまさんがころんだ」ゲームとは、まず飼い主とワンコの参加者がサークルの端に並び、鬼役のトレーナーが「だるまさんが………」と言っている間に笑いをこらえながら近付き、鬼役が振り向いたときにワンコが「おすわり」か「ふせ」の状態で静止していたらセーフ






それから間もなくして、今度は「待て!」ゲームのほうの予選会が始まりました。



この「待て!」ゲームに備えて、私は朝散歩の途中などで波に「まて」をさせて、1分30秒以上耐えられるようにしました。


「まて、まて




「なかなかやりますね。じゃあ、このあたりでお邪魔虫を入れさせていただきます」
とか言って、トレーナーのお兄さんは、波を含めた残り3頭のワンコの前にボールを転がしました。






と、ここで私は、スピッツらしきワンコを見つけました。毛が短いのですけど、私のスピッツアンテナは思いっきり反応しております。もちろん、突撃インタビューしますよ


サマーカットしているのですけど、やはり日本スピッツでした。




そのピッツ君も、「待て!」ゲームに参戦していました。


波の出番は終わってしまったのですけど、「待て!」ゲームのその後の行方は気になります。


………なんて言っていたら、予選最終組となる4組目にワンコ不足が起こったみたいで「1度出たことがある子でも構わないので、挑戦してみませんか?」という呼び掛けがありました。もちろん、出ますよ



(撮影者・たつぴ)
1度死んだような身なので、私は1回目よりは欲をむき出すことなく挑めたと思います。


しかし、わずかな差で波のほうが「おすわり」の体勢を崩してしまい、前回以上に惜しい負け方をしてしまいました。
ま、まあ、以前に挑戦した時よりいい勝負ができて、次がより楽しみになりましたし、今回は波を褒めてあげなければなりません。


一方の「待て!」ゲームの決勝のほうは小型犬が優勝したのですけど、準優勝と健闘した柴犬の八ツ橋君のインパクトがあまりにも強かったので、勝者の犬種は何だったか覚えていません。




その結果に彼の飼い主の女性は「えっ、ウソでしょ?信じられない」と、すっかり舞い上がっていました。





SUMMER DOG FESTIVAL自体は16時までやることになっていたのですけど、「待て!」ゲームなどの体験型イベントが終わったら、実質的には仕舞いとなります。







