JOYチャペルの夏のキャンプが今年は「奥多摩福音の家」で行われました。
毎年参加していたのに長男が寝たきりになってこの5年間は報告を聞くだけとなりました。
聞いていた夫が「行ってみたいな、奥多摩福音の家!」としみじみ申します。
私は何度か前教会キャンプ等々で宿泊、また紅葉狩りに毎年ドライブコースでした。
夫はといえばその頃はひたすら「働き蜂」で、私は「遊びバチ」。
で・・・長男のレスパイト中に連れて行ってあげる?ことにしました。
長男を川崎みどりの病院に入院手続きしたあと、奥多摩に直行、雨の中のドライブです。
レスパイト中に発作が無いことを願いつつ、身体も心も休める旅です。
昼食は奥多摩の紅葉狩りでは必ず立ち寄った「澤ノ井 ままごと屋」
今回はおもてなしと感謝の心を込めてコース予約をしました。
個室に案内され、増水した多摩川の激流を眼下に見ながら食事をしました。
さすがに豆腐料理はどれも絶品でした。

福音の家に到着して「記念写真を」と乗り気で無い夫を抱え締めにして自撮りしました。

キャンセル客もあり、今日の泊まり客は私たちだけ、全館貸し切り
です。
テレビも無い、何にも無い、あるのはギデオン協会の聖書だけ。
目が不自由だから温泉はヤダ、と言っていた夫が何もすることが無いので一緒についてきた。
「もえぎの湯」ここも台風被害のあと入浴客もとんと減少とかでひとり露天風呂です。
おなかは満腹、身体もホッカホッカ、日頃の疲れもあって19時には寝てしまい、都合12時間睡眠。
2日目はガラリと晴れて奥多摩湖周遊道路見晴台までドライブ。
奥多摩湖が一望できる絶景の場所ですが湖の色が嵐の痕を彷彿とさせます。

来月11月は丁度紅葉の頃、奥多摩福音の家にまた予約して帰途につきました。
毎年参加していたのに長男が寝たきりになってこの5年間は報告を聞くだけとなりました。
聞いていた夫が「行ってみたいな、奥多摩福音の家!」としみじみ申します。
私は何度か前教会キャンプ等々で宿泊、また紅葉狩りに毎年ドライブコースでした。
夫はといえばその頃はひたすら「働き蜂」で、私は「遊びバチ」。
で・・・長男のレスパイト中に連れて行ってあげる?ことにしました。
長男を川崎みどりの病院に入院手続きしたあと、奥多摩に直行、雨の中のドライブです。
レスパイト中に発作が無いことを願いつつ、身体も心も休める旅です。
昼食は奥多摩の紅葉狩りでは必ず立ち寄った「澤ノ井 ままごと屋」
今回はおもてなしと感謝の心を込めてコース予約をしました。
個室に案内され、増水した多摩川の激流を眼下に見ながら食事をしました。
さすがに豆腐料理はどれも絶品でした。

福音の家に到着して「記念写真を」と乗り気で無い夫を抱え締めにして自撮りしました。

キャンセル客もあり、今日の泊まり客は私たちだけ、全館貸し切り

テレビも無い、何にも無い、あるのはギデオン協会の聖書だけ。
目が不自由だから温泉はヤダ、と言っていた夫が何もすることが無いので一緒についてきた。
「もえぎの湯」ここも台風被害のあと入浴客もとんと減少とかでひとり露天風呂です。
おなかは満腹、身体もホッカホッカ、日頃の疲れもあって19時には寝てしまい、都合12時間睡眠。

2日目はガラリと晴れて奥多摩湖周遊道路見晴台までドライブ。
奥多摩湖が一望できる絶景の場所ですが湖の色が嵐の痕を彷彿とさせます。

来月11月は丁度紅葉の頃、奥多摩福音の家にまた予約して帰途につきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます